浦和レッズMF岩尾憲が古巣の徳島ヴォルティス復帰へ 地元紙の徳島新聞も報道
- 2024.06.27 12:57
- 102
おすすめ記事
102 コメント
コメントする
-
ショックではあるけど、ACLは獲ったし、今シーズンは既に目標がなく、CWCは先すぎな上そこで主力張れる可能性もほぼないと考えたら、「力が落ちる前に古巣の再建に加わって残り少ない選手生命を悔いなく過ごそう」と考えるのはめちゃくちゃ合理的だよね。唯一気になるのは、まだ契約があるから移籍金を徳島が払うということなのか、徳島に戻る場合はフリーという特約でもあるのか…でも、仮に単なる本人のわがままだったとしても、個人的には受け入れてあげたい。甘いとは思うけど、今までの姿勢を見てたらね。
本人としても、きっと浦和に来て本当によかったと思ってると信じたいね。もちろん、レッズサポはみんな岩尾に感謝してるはず。辛いけど、徳島でも頑張って(涙)
-
_,..-――-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::::.彡⌒ミ 抜ける話ばっかりやないか・・・
::::::::: ( ::;;;;;;;;:)
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―’ー’-”―-”/ / ::;;;;;;;;:| |―”’ー’-”―
,, ”” . ””’ と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、,
,,, ” ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ””’ , -
公式リリース来たよ
岩尾 憲選手 コメント
徳島ヴォルティスに関わる全ての皆さま、お久しぶりです。岩尾憲です。この移籍の実現の為に、多くの方々に御尽力いただいたことに心から感謝申し上げます。
僕のプロサッカーキャリアにおいて、そのほとんどのシーズンを過ごした徳島ヴォルティスで、ファン・サポーターの皆さま、各スポンサーの皆さま、徳島ヴォルティス関係者の皆さまからいただいた恩は計り知れません。僕のキャリアには、いつか必ず終わりがきます。
その瞬間までに、今何がしたくて、今何をすべきで、いつの日か何を成したいのか。
その連続の中で過ごし、今日まで意思決定をして参りました。
その僕が、全力で走り続けてきた次の場所が、再びこの徳島ヴォルティスであることに喜びと誇りを感じております。皆さまと共に歩む未来に、どんな結果が待っているかは誰にもわかりません。
でも、徳島ヴォルティスに関わる皆さまなら、大義を成した時の味はよく知っているはずです。
過去には戻れません。
であるならば、もう1度、力強く、一緒に前に進みましょう。
その先の素晴らしい景色を信じて。
岩尾憲
ID: NiMjBkNjE4
試合出た翌日に移籍発表ってすごいスピードだな
ID: Y3MGIzNWEw
昨季ガンバの戦術の浸透不足と今季川崎の中軸選手の大量離脱を併せ持つ浦和。まあ、ここを乗り切ったら短期間で刷新できるんだけどね。
ID: UyOWU4YTU5
※77
よくあるテンプレじゃなく、岩尾はコメントも素晴らしいよね
ヘグモ流に皆がなかなか馴染めない中、ちゃんとIHできてたの岩尾だけだった
あと町田のプレスをいなしてたのも忘れ難い
岩尾のサッカー人生に幸あれ
ID: ZmMTE3M2Zj
思うように勝ち点を重ねられなくても、柿谷や岩尾や、徳島に何か特別なものを感じで戻ってきてくれる選手がいるとクラブとして成長したなあと思ってしまう
ID: FlNGRmNGU3
※59
結果出した監督も切りづらいよね
ID: AzMTk5MWFm
このタイミングで戻って来てくれるとか徳島サポからしたらエモエモでしょ
ID: UwZmUxMzA3
まぁ、借りてたものは返さないとね…
ID: hhNzkyNjFj
※51 そもそもレッズってJ1優勝1回だけなんだが、そこをまず自覚した方が
ID: I1NWFlMTBk
ど
う
いせ
なみ
くん
なな
る
ID: BlYTc2YTFk
※84
渡と杉本太郎と(今はコーチの)佐藤も入れよう
渡井もいつか帰ってきてくれるかな
ID: M0ZTFjMmQz
第2登録期間が7月8日~8月21日だから、
天皇杯の三回戦 神戸vs徳島(7月10日)から出場出来るんだな。
ID: ZiMmU4NmM5
※90
ラバイン解任に巻き込まれる形で帰っちゃったけどシシも
ID: JkNmI0MTE3
※30
ショルツ、ソルバッケン、リンセンがどうなるかによるね。現時点では外国籍枠を超えているから、すぐには獲得できないと思う。
ID: NiMjBkNjE4
※91
そっか浦和が今年の天皇杯出場してないから天皇杯でも岩尾の登録できんだな
ID: JiZGU3MTVj
※16
とばっちりを受ける大分
ID: QzOTRhYTI1
※88
年間最多勝ち点三度。CS制度で二度な…。
ID: BkZWQ0MmRi
※17
監督選んでるのは堀之内でしょ
ID: BkZWQ0MmRi
※89
満男にしろ柴崎にしろ鹿は帰ってくるやん
ID: BkZWQ0MmRi
※88
Jリーグのお荷物でくそざこだったしね
ID: k1ODFjNzgx
※88
その通りだと思うけど熊の私に言われてもなので浦和サポさんに伝えるべきでは??