閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

浦和レッズMF岩尾憲が古巣の徳島ヴォルティス復帰へ 地元紙の徳島新聞も報道

102 コメント

  1. 試合出た翌日に移籍発表ってすごいスピードだな

  2. 昨季ガンバの戦術の浸透不足と今季川崎の中軸選手の大量離脱を併せ持つ浦和。まあ、ここを乗り切ったら短期間で刷新できるんだけどね。

  3. ※77
    よくあるテンプレじゃなく、岩尾はコメントも素晴らしいよね
    ヘグモ流に皆がなかなか馴染めない中、ちゃんとIHできてたの岩尾だけだった
    あと町田のプレスをいなしてたのも忘れ難い

    岩尾のサッカー人生に幸あれ

  4. 思うように勝ち点を重ねられなくても、柿谷や岩尾や、徳島に何か特別なものを感じで戻ってきてくれる選手がいるとクラブとして成長したなあと思ってしまう

  5. ※59
    結果出した監督も切りづらいよね

  6. このタイミングで戻って来てくれるとか徳島サポからしたらエモエモでしょ

  7. まぁ、借りてたものは返さないとね…

  8. ※51 そもそもレッズってJ1優勝1回だけなんだが、そこをまず自覚した方が

  9.  ど
     う
    いせ
    なみ
    くん
    なな

  10. ※84
    渡と杉本太郎と(今はコーチの)佐藤も入れよう
    渡井もいつか帰ってきてくれるかな

  11. 第2登録期間が7月8日~8月21日だから、
    天皇杯の三回戦 神戸vs徳島(7月10日)から出場出来るんだな。

  12. ※90
    ラバイン解任に巻き込まれる形で帰っちゃったけどシシも

  13. ※30
    ショルツ、ソルバッケン、リンセンがどうなるかによるね。現時点では外国籍枠を超えているから、すぐには獲得できないと思う。

  14. ※91
    そっか浦和が今年の天皇杯出場してないから天皇杯でも岩尾の登録できんだな

  15. ※16
    とばっちりを受ける大分

  16. ※88
     
    年間最多勝ち点三度。CS制度で二度な…。

  17. ※17
    監督選んでるのは堀之内でしょ

  18. ※89
    満男にしろ柴崎にしろ鹿は帰ってくるやん

  19. ※88
    Jリーグのお荷物でくそざこだったしね

  20. ※88
    その通りだと思うけど熊の私に言われてもなので浦和サポさんに伝えるべきでは??

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ