閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第28節 浦和×川崎F】またもゲリラ豪雨に見舞われた埼スタ…浦和1点リードのハーフタイムで試合中止が決定

191 コメント

  1. ※90
    今年の場合うちはそこまで実害はないのよ。相手方が大変じゃないかと

  2. レディアが太鼓叩いたらメーカブー以上の奇祭じゃん

  3. ※29
    電車賃で済むんだから文句言うまい
    新幹線や飛行機に比べたら断然お得よ

  4. 天皇杯とかの一発勝負で引き分けてる時の延長のことを残業って言うけど、
    今回のような場合は、補習?  そして柏戦のケースは、追試?

  5. 大宮も中止だけどあっちは長野でやってんのかよ
    平日に残り10分とATの為に遠征行く人いんのかな

  6. ※8
    今夏の状況は記憶に無い。
    雷鳴=落雷=停電になっているので、雷鳴轟いたらPC、ルータ、エアコンなどの電源切ってる。

    埼スタ付近も落雷あるはずなのにゲーム中断しないから疑問には思ってた。
    中止にしたくなかったのだろうけど人命に関わるので、もう少し早い判断をして欲しいところ。
    ブーイングも気持ちは分かるが、天候は操作できないし事故が起こったらリーグ全体の問題になる。
    西川選手と鬼木監督がサポへ挨拶に出てきたのは良かったと思う。

  7. ※104
    留年

  8. ※94
    10/26or27の週末空いてるのにそこに入れずに代表ウィークに試合は流石にしないんじゃないですかね。
    10/26が無難でしょう。

  9. 中止のインパクトで、開場時刻が雷雨で90分押したことが忘れられてる

  10. そういえば、色々バタバタしたのもあって、マッチデーカード貰えなかったな…。

  11. 西川選手のユニフォームをスタンドに投げ入れて子どもが受け取った事が話題になってるけど
    その直前にグローブを投げ入れて兄が受け取ったが近くにいた少女プレゼントしたのよ

  12. 浦和は2ヶ月勝利無しを阻止するべく町田戦になるのか
    熱いな

  13. ※112
     
    今の状況って、浦和爆弾と言えるんですかね?

  14. 関越道よく通るけど、たしかに夏場の夕方はゲリラ豪雨に降られる率高いような気がする。

  15. レディアが夏休み前に小学校訪問してテンション高く暴れて以降、天気おかしくないか?

  16. ※1
    マジか
    何やってんだよレオとライナ

  17. 加古川のひとに帰られへんやん

  18. 若いにいちゃんが傘をささずダッシュで埼スタから駅まで走っていたのはまぁ分かるが
    家族連れで小さい子供がずぶ濡れで歩いているのがちらほら
    日本の親のレベル不味くない?と思った

  19. 西川選手のロングキックの正確さにホレボレ。
    キチンと味方選手の頭、胸、足元に合わせてくるのは流石としか。

  20. 親がどうとか以前に
    こんにちの日本で折り畳み傘持たないってありえないレベルだと思うんだが…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ