閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

セレッソ大阪が横浜F・マリノスDF畠中槙之輔を完全移籍で獲得と発表 「全てを賭けて共に闘いたいと思います」

62 コメント

  1. 畠中って非売品だと思ってたからただただびっくり。
    オファーすれば何かは起こるんだな。

  2. 最後のコメントもめちゃ良かったし、マリノスが本当に好きなことも伝わってきた
    長い期間本当にありがとう

  3. ヨコエクで報じられてから発表までえらい時間かかったな
    マリノス側のガス抜き補強に合わせてかと思ったらそういう訳でもないし

  4. ※21
    今シーズンで契約満了だけど、怪我の影響か契約延長せず → シーズン後にセレッソさんとの条件勝負に負けて退団 って流れっぽい。
    小池(龍)も同じパターンらしくて、畠中・小池の退団で移籍金が発生してないという非常事態でございます……

  5. ※18
    61試合の地獄のシーズンから来年は試合が減るから、番記者曰くフロントもこのオフはある程度人員を絞る方針

    だからCBが2人くらい補強出来るなら抜け過ぎ感はない編成になりますね
    外国人が基本線らしいので、そこは年明け以降だと思います
    そこで連れてこれなかったらヤバイ、連れてこれれば妥当なオフじゃないかと

  6. 優勝には大きく貢献して何度も助けられたけど昨年に前十字怪我して以降は明らかにパフォーマンスが落ちてます
    クレームは受け付けませんのでご了承ください

  7. ** 削除されました **
  8. ※4
    人員整理やとは思うけど一向に新加入となるCBの噂すら入ってこないから草刈り場言われたら草刈り場感はかなりある
    まあ蓋開けてみればやばい言われるクラブが躍進、補強ムキムキ言われてるクラブが大不振なんてことはザラにあるので(特に新監督のチームは)

  9. 鞠はやるサッカー変えちゃうん?って感じ
    代表級CBくるなら普通に上位いっちゃいそう

  10. 泣きっ面にホーランド

  11. これで監督童貞にやらせるこの強化部の豪胆さよ

  12. 古傷+過密日程+オーバータスク
    の3連コンボで、後半戦以降は目も当てられないパフォーマンスだったけど、整備されたチームで使えばJ最高クラスなのは間違いない
    長年ありがとう。頑張ってね

  13. CB総とっかえはリスクでしかないよな、そもそも今のメンツ並かそれ以上のCBなんて市場におるんかっていう…。

  14. マリノスはJ2のセンターバック6人くらい乱獲して競争させれば面白いのではないの。
    GKが厚くなるから、ACL勝ち抜きながらセンターバックを育てるチャンスでしょう。

  15. マリノスは降格したいんか?

  16. ※28
    噂レベルでいいなら、先週コロンビア1部のジェイソンキニョネスにイタリアのヴェローナとマリノスが関心を寄せてるって現地報道が出てましたよ
    社名実名オープンでガンガン情報出してるスポニチ垣内記者もこれは聞いてた話と一致で確度高いって言ってたので全く音も葉もない話ではないみたいでした
    鞠スレでもツイッターでも話題になってましたよ

    ただその後特にマリノスの可能性大って感じの追加情報はなさそうでしたが

  17. CBって全体的にガチで人材不足なのかな
    ウチ2人持ってかれたし

  18. ヨシ、知念みたいにGKをCBさせよう
    レッズと一緒に

  19. 右利きだけどベスポジは左CB
    運ぶドリブルも上手いし状況に合わせて左右の脚を使い分けられるので、引きつけて味方を楽にしたり次の味方が受けやすいコースに通したり出来る
    むしろ右CBだとなかなか良さが出せず苦戦した経験あり

    守備面は全般的に前向きにプレーするのが得意で、裏のケアや後ろ向きに走る局面は苦手
    カバー範囲が広かったりラインコントロールが上手いCBとのコンビの方が活きる
    大怪我以降は余計後ろや対人が苦手気味に、あっさり入れ替わられたりロングボールの距離感を誤って裏を取られたりも

    フル稼働出来れば試合勘やパフォーマンスは戻る部分もあるだろうし、心機一転セレッソさんで頑張って欲しい
    左CBが上手い選手は希少だし、復活出来れば代表復帰だってゼロじゃないと信じてます

  20. ーーーーアンデルソンーーーー 植中 宮市
    ーーエウベルーーマテウスーー 榊原 井上 水沼
    永戸ーー渡辺ーー山根ーー加藤 加藤 鈴木 天野
    ーー渡邊ーー喜田ーー松原ーー 山村
    ーーーーーーパクーーーーーー 飯倉 ポープ

    GKの層が厚いからコレでなんとかなるだろ。
    弱点は喜田の高さくらいなのでハイボールはパクに任せれば良い。中盤が足りなければ榊原を回せばいいし。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ