閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

栃木シティFCが元ヴァンフォーレ甲府FWピーター・ウタカの加入を発表 「とても嬉しく、ワクワクしており、神に感謝しています」

101 コメント

  1. ※30
    基本的には栃木シティは日立栃木時代から栃木市や足利市、小山市がホーム。
    対してSCは元が教員のサッカー部故に創設当初から宇都宮がホーム。

    当初から棲み分けできてたし、特に因縁もないからいうほどでは?

  2. ピーターコアミ
    ピーターウタカ NEW!

  3. ※41
    ホームタウンは別だが昔から仲は悪い
    改名しろ問題とか
    現シティのオーナーは最初SCを買収しようとして断られて当時のウーヴァを買収したって話もあるし

  4. えっ、なんで甲府さんは出しちゃったの・・・?
    ちょうど馴染んできた頃にウチと当たるじゃないですかーヤダー><

  5. ※30
    これからバチバチになっていくのでしょう。栃木県と宇都宮県が合併して栃木県になったのに県庁は宇都宮に分捕られ、栃木ナンバーも宇都宮ナンバーになり、栃木市は平仮名のとちぎナンバーを使う羽目になり…と、信州ダービーににた香りを感じる。

  6. みんなのチームはどっからお金が湧いてんの?

  7. パウロと気が合いそう

  8. ※21
    マテイ・ヨニッチもいるしな

  9. 前にウタカ、後ろにヨニッチ
    これがJ3……

  10. シティはガチだな

  11. シーズン前「パトリックとウタカがJ3に来たら怖いよなワッハッハー」

    実現しちゃったよ…ホントに来てどうすんだよ…こえーよ…

  12. ウタカさん、選手生命長いわね
    前線の選手なのに

  13. またウタカを日本で観れる幸せ
    ※31
    投資で滅茶苦茶稼いでて、一時期ナイジェリアのサッカー選手で5本の指に入る年収だった筈
    現にインスタ見ると生活が凄すぎて笑っちゃう位には良い暮らししてる

    ※25
    様々なインタビューの中で、
    ファンを一喜一憂させてしまうプロとして、結果が求められるアスリートとして、経験を積み重ねたベテランとして、異国に生きる外国人として、
    どうするべきなのかって事を一番理解して、体現してる選手だと思う

  14. 栃木シティも、やがてはシティフットボールグループに入るんだろうか?

  15. まじでどこにそんな金があるんだよ栃木シティは。クラブハウス内に徳川埋蔵金でもあったのか?

  16. ※5
    連続で在籍した期間はJではうちが1番長いのにね。

  17. ウタカは年齢や見た目のわりに走れるんだよな。
    それでいて終盤になってからの走り回らず最前線に張って一発狙いモードが一番恐ろしいという。

  18. どこにそんな金が

  19. Jリーグ初の全カテゴリー得点王なるか

  20. 後半25分から出すのだ
    ワンチャンスものにする選手だ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ