閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第7節 名古屋×横浜FC】名古屋が横浜FCを下し待望の今季初勝利!移籍後リーグ戦初出場のシュミット・ダニエルが好守で貢献

66 コメント

  1. 名古屋さん、国立で戦うまで長谷川監督続投で頼むぞ

  2. ※17
    優勝したならハセケン残留しても良いかなとは思う

  3. よーし今年は開幕戦勝てたな
    少し怪我人いるけど流石に上位狙えるメンツだから行かねば

  4. ※16
    仮にも大都市名古屋(愛知)だから母数がね
    神奈川みたいにクラブが乱立してないからグランパスの独占だし
    そう考えるとやっぱり東京のど真ん中にJ1クラブがないのは結構な損失だな

  5. 小野が復帰できてよかった
    名古屋はシュミット復帰したしここからだね

  6. 理想を追ってる時はただのカモだが追い込まれて割り切り出すと名古屋は強い
    リーグ序盤で戦えるクラブはラッキー

  7. 名古屋さんはずっと仲間だと思ってたのに…

  8. 理想ってなんだろう。勝てればいいのに。
    誰もバルセロナみたいなサッカーなんて求めてないのに…

  9. むしろ具体的な理想を決めずに全部やろうとするからおかしくなっているのでは?

  10. むしろ身の丈に合わない理想を追い求めてるのが原因では?
    負けが先行するようになったのボール持ちたいのとか言い始めてからだし

  11. そもそも理想とかそれ以前に、万年控えだった武田では守れなかっただけの話。

  12. ※12
    武田がミスしてないって
    どの口が言うw

  13. やったぜ!
    最下位名古屋勝ったし最下位中日も勝った
    名古屋はまず五分ごぶに戻したい

  14. ※15
    あまり信じてもらえないけど、愛知は給料はいいし、家賃等の生活費は高くないから
    個々人は東京や大阪よりも金はあるんや。だから娯楽に金は使う。中日なんか3年連続最下位なのに客入りええしな。

  15. ソロモンに筆下ろししてもらった様な勝利

  16. やっと開幕したわ
    こっからサクッと三連勝くらいするのが長谷川健太
    ただもう今季でサヨナラしたい
    勝たないとほんと苦痛なのよ長谷川サッカー

  17. ダン復帰までもっと時間かかると思ったけど活躍したみたいで良かった

  18. 鈴木武藏はチームが変わっても名古屋に得点する(長崎、ガンバ、札幌、横井FC)
    新潟の時だけはないかな。

  19. 今日のセンターバック3人安心感あったな
    三國が調子良い時みたいな無双感は無いけど
    やっぱセンターバックは安定感よ
    シュミットが復帰した影響もデカそう

  20. ※38
    2017年の松本もだよ
    ただあの時はシーズン後半のレンタル移籍だったけどね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ