閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第7節 鹿島×神戸】鹿島がレオセアラ弾で神戸にウノゼロ勝利!連続無敗を6に伸ばし上位争いを一歩リード

132 コメント

  1. 【確定】今季のJリーグが●●過ぎる件

  2. ※58
    相手に不可解なイエロー出たから喜ぶなんてことはないし
    同じ基準で出されたりブレたりしたらこっちも困るしね
    ファールとってほしいシーンはどっちにもあった印象

  3. きれいに崩したレオセアラの左足か濃野の股抜きからのシュートが決まってたら文句なかったが
    散々やられてきた神戸をゼロに押さえたのは満足感ある
    過密日程で不調と言ってるけどやっぱり強かったよ神戸さん

  4. ※61
    ボトムハーフ側の順位表の方が「J1感」あるのが怖すぎる

  5. ※63
    あと一点欲しかったね。
    得失点差ダントツだったけど川崎さんと2差になっちゃった。

  6. 今、旗艦に乗り込んで後一歩でロイエンタールを討ち損なったシェーンコップの気持ちです。
    逃した大魚が大きすぎた事になりそう…

  7. 結果以上に、プレスはがすパス回しがここ前GMが連れてきた監督達ちぎって一番いい感じなのにビビってる
    もちろん全盛期の川崎さんに比べたらまだまだなんだろうけど、
    今シーズンはこれまでの遺産活かしたハイプレスで戦うんもんだと勝手に思ってたから
    鬼木さんヤベェってなってる。

  8. リプレイ確認したら先制点のシーンはっきりレオセアラが早川に指差して「ここに出して」って示してんのよ
    前川のミスと言えばミスなんだけどあれ狙い通りなんだな

  9. 中東のチームが夏にレオセアラを引っこ抜いてくれるのを期待するしかないな

  10. 勝ったから良かったけど、広瀬だったか?PA内のハンド。
    VARも無しってのはどういう判定なんだろうね?

  11. ※70
    広瀬がプレーした跳ね返りが当たっただけだからノーハンド

  12. ※50
    たしかになんかこう、全体的にスッキリしない空気纏ってる感ある

  13. 年中アイスが売れそうになっとるがな

  14. ※55
    判定逆だったら鹿島側も猛抗議してたと思う。今日の山本はウチ寄りだった。

  15. ※70
    まあレフェリーにはちゃんと見えてたって自信があったってことで
    実際あれでハンドは取れないしね

  16. やっぱレオはスペシャルだなあ

  17. Xで神戸サポがルイージ横Bって言ってて笑った

  18. 鬼木さんは消費期限切れって言ってた人の手の平がクルクルだねえ
    川崎サポは何を思う…(長谷部さんも良い監督だけど)

  19. ※64
    下に湘南福岡で上に岡山のJ2で8位でもなんの違和感ないからなあ、うち。

  20. ※73
    こいつなにいってんだ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ