【J1第16節 新潟×浦和】新潟は天敵相手に先制するも長倉恩返し弾で追いつかれる 対浦和戦は2007年以降勝利なし - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第16節 新潟×浦和】新潟は天敵相手に先制するも長倉恩返し弾で追いつかれる 対浦和戦は2007年以降勝利なし


2025年 J1第16節 アルビレックス新潟 VS 浦和レッズ

新潟 1-1 浦和  デンカビッグスワンスタジアム(27412人) 

得点: 長谷川元希 長倉幹樹
警告・退場: 渡邊凌磨 笠井佳祐 ダニーロゴメス 新井泰貴

戦評(スポーツナビ): 
新潟は序盤から選手間の距離が良く、セカンドボールを回収する機会が多くなって攻め込む時間が続く。相手の特長である縦に速い攻撃で何度かチャンスを作られる場面もあったが、無失点で前半を終える。後半は前半同様にこぼれ球を回収し、ボールを保持する展開に。すると、途中出場の小見の活躍によって先制点を獲得。追加点を狙って攻め込んだが、今シーズンから浦和に移籍した長倉にネットを揺らされる。その後は、攻められる時間が続くが、全員で守り切り、そのまま試合終了。ホームでの今季初勝利は、またもお預けとなった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/051104/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/051104/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/051104/recap/


00

11

22



[YouTube]ハイライト:アルビレックス新潟vs浦和レッズ 明治安田J1リーグ 第16節 2025/5/11
https://www.youtube.com/watch?v=v5Qq54nJtzw





ツイッターの反応





















88 コメント

  1. CKからのカウンター、小見くんを止められなくて嫌な予感したけど、見事に的中だった。長倉の恩返しだけ。今日はとくにツォがブレーキだったかな。

  2. 「うれしくないです」

  3. 大久保は何かしたか?
    元気とツォは被っててなんだかなぁ、って感じ
    途中で空気読んだけど

    恩返し弾で新潟サポの心がぐちゃぐちゃになってないか心配

  4. 恩返しは悪い文化

  5. チームに勝ち点をもたらすプレーができるGKがいるチームは強いよな
    しかもそれが2ndの牲川だからなおさらよ

  6. 耐えるしかない。

  7. アイシテルニイガタ

  8. 選手個人の差がありすぎて試合どころじゃなかった
    1人でも多く個人残留できるように頑張ってね
    長倉も新潟から出たおかげで元気そうでよかった

  9. 何で移籍後初ゴールが今日なんだよ…
    そう言う所含めてホームが鬼門過ぎる

  10. 谷口と太田が復帰してくれないとサイドの駒が足りない
    定期的に誰か離脱するんだから両サイドもう1人ずつくらい補強しないと降格待ったなしやぞ

  11. 今シーズンは、古巣と対戦する人がちらほら散見されますね。 ※古巣との対戦には個人差があります

    後半の30分経過してからのフォーメーション変更に論じてたら、同点ゴールという状況。442で研究されているなら、オプションとしてなれば良いかと。

    負けなかっただけ救いかと。

  12. 浦和戦現地だとブーイングうるさすぎて会話がまともにできないね

  13. 浦和は奪ったら簡単にゴール前まで侵入してくるし、前半の早い段階で試合が終わっていてもおかしくなかった 
    こういう勝点1が後に効いてくるもんや
    と割り切って次の試合に切り替えよう

  14. 大久保はコンディション的にまだまだ
    元気はトップディビジョンではもう無理

  15. ふう。
    なんというか、長倉のインタビューに救われたよ。

  16. ぶっちぎりで弱いマリノスいるから最下位は避けられたがそれにしても持ってないな

  17. クールダウン中にこっち来て挨拶しに来ないのわからんよ。長倉。
    ブーイングもそりゃするよ。でも感謝もしてるよ。
    頼むから他の残留争いしてるクラブの足を止めるゴールを浦和でガンガン取ってくれな。

  18. ウチに居た時はことごとく外す癖に
    ウチとの対戦時はきっちり決めるんかい
    しかも舐めたコメントしやがって
    リスペクトしてる感出してるけど節々から見下してる雰囲気出てるぞ

  19. 最後のカードが高木ってとこがね
    前節いいパフォーマンスしてたから分からなくもないけど…

    海斗と太田の復帰が待たれる

  20. ゲリアのヘッドが入らなかった時点で嫌な予感したぜ・・・
    もう先制点決めるの試合終了間際にしようぜ(提案)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ