【J1第16節 G大阪×広島】広島は塩谷J1通算250試合出場のメモリアル弾で3連勝!ミスから退場者出したG大阪は連勝ストップ
- 2025.05.11 17:33
- 152


得点: 塩谷司
警告・退場: 鈴木徳真(退場) 塩谷司
戦評(スポーツナビ):
3連勝中のG大阪が2連勝中の広島をホームに迎えた。前半から互いにチャンスを作り合うきっ抗した展開となるが、G大阪はビルドアップのミスから鈴木が退場処分を受け、数的不利となってしまう。苦しい状況の中、前半33分に塩谷に先制点を奪われ、ビハインドで試合を折り返す。後半も積極的にプレスを掛けてくる相手に苦戦を強いられるが、守備陣がゴール前で粘りを見せ、追加点は許さない。しかし、カウンターを主体にゴール狙った攻撃陣は最後までネットを揺らせず、0-1で試合終了。劣勢をはね返せず、4連勝とはならなかった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/051106/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/051106/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/051106/recap/



[YouTube]ハイライト:ガンバ大阪vsサンフレッチェ広島 明治安田J1リーグ 第16節 2025/5/11
https://www.youtube.com/watch?v=yJv-p22QcI4
今日サコの神がかりのおかげ感
#sanfrecce
— MYMY (MYMY_maaaai) 2025, 5月 11
はぁーー何とか勝った…
#sanfrecce
— ノビリ (nobiri715) 2025, 5月 11
𝗧𝗼𝗱𝗮𝘆’𝘀 𝗽𝗶𝗰𝗸 𝘂𝗽
J1 250試合出場を自ら祝う
塩谷司 奪って、走って、決める
ゴール動画
#塩谷司
#sanfrecce #超ぶちあつ #Jリーグ #G大阪広島
— サンフレッチェ広島【公式】 (sanfrecce_SFC) 2025, 5月 11
勝った…けど、ストレスしかないな…
#sanfrecce
— sami (sami_sami320) 2025, 5月 11
G大阪0-1広島
サンフレッチェ3連勝.ᐟ.ᐟ
今日の試合でJ1通算250試合出場を達成した塩谷自身が決勝ゴールとか凄い.ᐟ.ᐟ祝砲
#sanfrecce
— さっさん@サンフレ生活✰✰✰✰ (viola_sanfrecce) 2025, 5月 11
ガンバは本当に10人だったのだろうか?いい試合だった
— ボイコット (inoken0_0inoken) 2025, 5月 11
ゴール裏及び遠征の方々お疲れ様でした。
#sanfrecce
— TZ (tz_sfc) 2025, 5月 11
ガンバに退場者出てなかったら負けてたな
それくらい内容悪い
— よしき@ Hala madrid (tyshudo) 2025, 5月 11
どっちが10人か分からんかったけど
#sanfrecce
— ckikun (ckikun) 2025, 5月 11
個人的には大迫にMOMあげたい #sanfrecce
— まきすとまきぐら (StoMakiGuraMaki) 2025, 5月 11
満田くん
きっと帰って来ないだろうけど
ガンバで上手くやってるなら
頑張ってな〜
— まーぼう茄子 (carp_sanfrecce) 2025, 5月 11
しかし勝ったとは言え、もう1〜2点は取って欲しかったのう #sanfrecce
— こーちゃん (funkys13k) 2025, 5月 11
勝ったぞー!!
#sanfrecce
— ひろし (hiroshiii1224) 2025, 5月 11
まじで全く数的優位を感じない試合だったけど勝ってよかった
にしてもFW点とれんなー
そしてみんなちょっとゆるかったしこんなんなら控え選手出してあげて
しっかり修正して4連勝しましょ
#sanfrecce
— ぽぽぽ (o3__20) 2025, 5月 11
塩サンキュー!
落ち着きがハンパないね
3連勝ありがとう!
#sanfrecce
— 中村(日焼け仮面) (jabildren) 2025, 5月 11
もっといい試合をと口にした矢先の試合がこれかあ
ほんと勝点3をとっただけの試合
こんな複雑な気持ちの3連勝とか初めてやわ
#sanfrecce
— ふらっと熊鯉 (kmts3757) 2025, 5月 11
今日もしょっぱい試合だったなー
でも勝ち点3大事!
#sanfrecce
— Cathy (George_Keys_Lo) 2025, 5月 11
おすすめ記事
152 コメント
コメントする
-
全員がベストコンディションならサブよりレギュラーの方が上なのは当たり前だけど、疲労や怪我等でレギュラーが普段の70%のコンディションならベストな状態の控えを使った方が良いという考え方はあるでしょ。でもそういう時でも70%の状態のレギュラーを使い続けるのがスキッベ。これは監督の思想信条から性格にまで関わる問題だからそう簡単には変わらないだろう。鹿島時代のオリヴェイラもターンオーバー嫌いの固定主義者と言われながら3連覇したから、それが絶対悪いとも言い切れない。ただ固定主義者の長期政権はチームに閉塞感をもたらすので、スキッベもそろそろ潮時ではある。続投には今年のリーグ優勝はマスト。
ID: RSVz1z5LYd
勝てばよかろうなのだろうがこの先不安でしかない
ID: j2ftklC5CB
勝っただけ、だな
数的不利のガンバの方がはるかにいいサッカーしていたし
うちはあまりにも弱いわ
この状況でもターンオーバーできないし、交代枠も余らせるし
スキッベではACLEは戦えんだろうな。今年でさよならだわ。
ID: Wm2oBOU2NC
勝てばよかろうもんなのだ。贅沢言ってると、また勝ち点1とか2差で臍を噛むで。
ID: k1ZWM2NDM1
フルシーズン戦う運用ではないね
ID: VYd2LsglG/
今日はガンバさんの得失点差をマイナスにしておくための試合だと思っていたので、まぁOK
相手GKのミスに助けられ、大迫にも助けられた。
ID: hZJy2T4S0W
早々の退場者で試合壊れると思ったけど、最後まで追いつけそうな雰囲気あって楽しめたな
ID: NkMjE3MTNj
ただ勝っただけで何もない試合
本当につまらない
ID: Wm2oBOU2NC
交代交代言っとる奴ら、ならムツキの代わりにアレンや小原出して追いつかれても文句言わんか?川辺の代わりに潮音?、塩谷の代わりに大弥?替えれん理由は明らかじゃろが。
ID: VYd2LsglG/
決定的なチャンス自体はあってジャメがヘッドで外したのと、陸次樹のコントロースショットを枠内に飛ばせてれば点差つけられた可能性はあった。中村をHTで変えたのはどこか痛めたんで早めに変えたのかな。
裏抜けする選手が欲しい。まっすぐ走るんじゃなくて斜めに入っていけば相手も付きにくいし、スピード出す距離も取れると思うの。
ID: VmYTU2NjZi
この展開で後半誰も替えないのって、どんだけベンチメンバー信用されて無いんよ。
ジャメが疲労で離脱したらいよいよ大連敗待ったなしだわ
ID: j2ftklC5CB
使われないから信用できるかどうかすらも分からんし
信用も積み上がらない
スキッベお気に入りの15人くらい以外は、いないも同然だわ
ほんと選手が可愛そう
ID: qydbUlI6ew
ジャーメインとか真っ先に変えてええわ
ボール持ったあとプルプル震えてロストすんの見ると腹たってしょうがない
ID: I5N2ExMDVi
練習見てないからなんとも言えないけど
出せないくらいのクオリティってことなんじゃないの
ジャメの負担はどうにか軽減してやりたいけど
ID: gX9NfXpTxl
ジャメのハリウッド映画軍人感がすごい
ID: /Tem7HpU7c
後半開始から15分はどっちが1人少ないのか分からないくらいの試合だったな
満田のFK2発は完全にやられたと思った
ID: VYd2LsglG/
連戦終わったのでしっかり休んで欲しい。ジャメはやつれたって話もあるしだいぶコンディション厳しくなってきてるんじゃないかね。
前線で怪我で離脱してる選手のペースが上がってきてるらしいのと、海外に治療に行ってた2人も帰国するみたいなのでそこでチームの雰囲気上げていきたい。
ID: GaCslFo3Ug
すいたんに広島の対策方法教えて貰えば良かったのに。
ID: Y5ZTFkNjkz
※11
使われないってことは信用されていないってこと。もちろん監督の基準は知らないけど、交代すれば良いってものじゃない。
流れや展開的に変えるのはリスクが高いってことだろうし、変えることでミスして失点したら叩くだろ。
ID: V83Mec40SU
選手が使えないから交代しない?
スキッベが使わなかった満田があのクオリティなのが答えだわ
無能スキッベいらね
ID: k1ZWM2NDM1
前3枚の動きを整理しないとシーズンもたないよ