ACLEでヴィッセル神戸に勝利した韓国・光州FC、登録禁止選手を出場させていた疑惑浮上
- 2025.05.16 18:23
- 117
903 U-名無しさん 2025/05/15(木) 13:45:08 ID:vNGQJnbAH
644 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 3fb8-1rY3 [2400:2200:39e:2dc0:*]) Mail: 投稿日:2025/05/15(木) 13:22:19.78 ID:aXMsYUjJ0
mk19@mk1911637889
FIFAが公開している新規獲得選手の登録禁止リストに昨年12月から韓国Kリーグ1の光州FCが含まれている事が話題に。
一部報道によれば光州FCはこの事実を把握していなかったとの事。
本来補強が禁止されているはずの冬の移籍市場で獲得した選手をACLエリートR16ヴィッセル神戸戦含め起用しているが…
https://x.com/mk1911637889/status/1922864846938296404
うち、もしかして光州FCに勝てて可能性あるってこと?
新規の選手おったよな
FIFAが公開している新規獲得選手の登録禁止リストに昨年12月から韓国Kリーグ1の光州FCが含まれている事が話題に。
— mk19 (@mk1911637889) May 15, 2025
一部報道によれば光州FCはこの事実を把握していなかったとの事。
本来補強が禁止されているはずの冬の移籍市場で獲得した選手をACLエリートR16ヴィッセル神戸戦含め起用しているが… pic.twitter.com/Dltk1kignH
906 U-名無しさん 2025/05/15(木) 14:43:06 ID:o0MRUaEH0
でもそれ違法だとして神戸どうなるんや
907 U-名無しさん 2025/05/15(木) 15:18:36 ID:8CN6kj0L0
今さらどうしようもないよな、勝ったとして賞金だけはくれ、とか

921 U-名無しさん 2025/05/15(木) 22:36:19 ID:99vQpMnu0
>特に、今年1月3日に光州へ移籍したFWパク・ジョンイン(朴正仁)は、神戸戦に出場し先制ゴールを決めている。
>今回のACLでは、(ACL2で)サンフレッチェ広島が出場停止処分中のMFヴァレール・ジェルマンを誤って出場させ、没収試合処分を下されている。
>この試合が同様に没収試合処分となれば、神戸は準々決勝に出場できることになる。
>大会は既に終了しているものの、結果や賞金に莫大な影響を及ぼしかねないこの問題は、既に韓国国内でも大きく報じられている。
絶対賞金はもらうべき
ACLで神戸撃破の光州FC、選手の不正登録疑惑が浮上。該当選手は神戸戦にも出場で問題は深刻化… https://t.co/eKskJexUGK 詳しくは⬇️
— サッカーニュースQoly(コリー) (@Qoly_Live) May 15, 2025
927 U-名無しさん 2025/05/16(金) 04:04:09 ID:VMjb/gMc0
棚ぼた賞金ゲットやあああ
928 U-名無しさん 2025/05/16(金) 06:20:33 ID:XfpgWe170
いやこれいつもの泣き寝入りパターンやろ…
934 U-名無しさん 2025/05/16(金) 09:01:17 ID:OSKLKL080
AFCとか無能組織だから期待薄い
939 U-名無しさん 2025/05/16(金) 11:11:28 ID:fptrD5EiH
光州の監督は有能そうだったけどスタッフはダメなんかね
よっさんがとうとうあかんかったらあの監督引っこ抜こうぜー
おすすめ記事
117 コメント
コメントする
-
第1回大会がご覧の有様だよ!にAFCは思うところないのかねぇ?
詳細が出れば出るだけ馬鹿馬鹿しいほどにアレなのがまた…
取引者名入れ忘れで送金不可・メールが個人宛(育休中)、求職前の引き継ぎとは?な光州と言い…
懲戒メール転送時に韓国プロサッカー連盟ccし忘れて周知に至らずのKFAと言い…
何 や っ て ん の ?!敗退で切り替えて終わったことなのに今度はこれで
サポ的にはモヤモヤイライラが収まるかは別の問題だわ
やらかしたのは相手なのにウチの勉強代ちょっと高すぎませんかね??
以後、各出場クラブは重箱の隅つつく勢いであれこれチェックする体制で臨まないとね -
10年くらい前だけどULCでもウチと似たようなケースは発生してるらしい
https://www.bbc.com/sport/football/28701951
現在はどうなってるか知らないがワールドスタンダードが糞な模様
この辺は欧州と東アジアの文化の違いとか影響するところなのかもな -
日本語の記事としてはこれが分かりやすい
1度ミスがあって担当者がその後の対応する前に休職して把握されなくなったという
ちゃんと把握してたら10人以上の補強なんてする訳ないわな -
※95
既にウチの鈴木彩艶の件で証明されているけれど、主催側に問題があって発生したミスでも結局確認を怠ったクラブ側の責任になるんだから主催する側がシステムを作る意味がないし、そのシステムにミスがあってそれが原因で発生した問題だったとしても最終的に責任を負うのはクラブになるのは変わらないんだけど、そんなシステム意味ある?クラブ側が責任を持って把握すべき事項に対してミスしないように策を考えるのはあくまでもクラブ側で、AFCが率先してコストをかけてシステム構築する義務なんてないからミスのないようにクラブ側がより一層注意を払ってくださいね、で済むお話
ID: hiYTNiZDZj
広島の没収試合とわけが違うんだろうな。
今更どうしろと感はあるが。
ID: ZkYzQ5Y2Zi
これはゴネ得案件
不問にしてAFCと光州に貸し作っても意味はない
ID: 2Ha3WSbhy3
その場でこちらが指摘しなければならなかった、それだけ
ID: I1MDQ3ZjRk
登録禁止リストは公開情報だから、今までどのクラブも指摘してこなかったことを理由に光州は失格扱いにならず、神戸の賞金も増えないと予想
対戦相手がAFCにこの人出てるのおかしい!と手続を踏んで指摘した広島の件とはこの点が異なる
ID: Gonm1un4c9
あーもう無茶苦茶だよ
ID: djMzk2MDgy
言葉は悪いけど、番外戦をこなすずる賢さは身に着けていなかないと世界では戦えないな。
ID: Je6bRmin8X
AFCが通達してるのに普通に集中開催の抽選までやってるのがね。
ID: U2OTkxZTM2
広島の一件もだけど、こういうの各クラブ単位で把握しとかなきゃなの?
結構大変ね
ID: BiNGJhNGQ4
直後に抗議できてたらまた違ったんだろうけど
ID: YzYjRlOGVh
AFCくだらな
まともな運営できないし
マジで嫌いな組織だわ
これを口実に光州の賞金ぶんどりそうだな
通達ぐらいはしろよ糞団体が
ID: Y1MDI3NzEy
もう取り返しつかなすぎてどう落とし前つけるんだろうか。
前代未聞だろこんな事。損害賠償請求とかできんのか?
ID: NiMWNhODc0
アブラマシマシAFCええ加減にせえよ
ID: LgRjBK/aj5
さすがAFC笑
ボンクラの集い
ID: kzMDIyMGQ3
日本が割を食うケースはAFCは放置やろな。
ID: JPjR6IEl11
Xの事情通系アカウント(?)が発見できることくらい神戸側も気づいてくれとしか…
今年はACLに賭けてたんじゃないんか
ID: n7hya4fBkI
ゴネなきゃAFCが賞金没収して懐に入れて終わりだろうね。
ゴネれば賞金少しは貰えるかも。
ID: lk0YtUIkuf
こういうミスでチェック項目が増えていく
ID: MwOTI1YjJh
何か騒いでるやつがいるけど、一番悪いのは光州定期
ID: NhNGQ4MzEy
「指摘しなかったのが悪い」で神戸さんに補填とかはせず、光州には罰金+ベスト8進出の賞金没収になりそう
ID: ZLdyeBdOKH
いまだに手動で確認しなきゃなのがなぁ
お金持ちのFIFAさんで確認できる環境作れんのでしょうか
アマチュアとか含める必要から現実的ではないんかね?
ザイオンの時みたいな国ごと特殊ルールは各国に任せるとしても
国際舞台で後からこういうの出てくるのはやりきれん