閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ACLEでヴィッセル神戸に勝利した韓国・光州FC、登録禁止選手を出場させていた疑惑浮上

117 コメント

  1. 次のACL辞退できひんか

  2. あっちは処分されてもこっちは何もなしだろうな
    結局は勝てば良かっただけなんだけど色々あった大会だったな
    相手が暴れだしたのにこっちも罰金なんてのもあったし
    川崎さんやマリノスさんが戦ってる姿を見て羨ましかったよ

  3. 専門機関でも作ったほうがいいんじゃないか
    クラブがバラバラでやるのは効率悪すぎる

  4. まーた神戸が不憫な目に遭ってんのか

  5. 今後は負けたら、有る事無い事ぜんぶ難癖付けていけばいい

  6. 光州からベスト8進出賞金とベスト16進出賞金の半分を取り上げ、神戸には何も無しと予想

  7. グッダグダやんけ……

  8. ポップアップ広告が酷すぎる
    見た後に消しても消しても出てくるんやが
    しかも大音量

  9. これからはスカウティング担当がAFCの処分情報をプラスで追わないといけなくなるのか…
    勝負に徹しろっていうならやったかなあかんのかな…?

  10. サポは自分とこの選手も対戦相手の選手も一通り洗っておくべきだな

  11. ACL参加クラブは試合負けても直後にとりあえず相手クラブの登録選手調べたらワンチャンあるで

  12. もうこんなグダグダなAFCからは抜けてUEFAかCONCACAF辺りに転籍したりできんかね?選手レベル上がった今なら歓迎してくれるやろ。

  13. 各クラブとも、出場選手確認チェックリスト(対戦クラブ用)に”FIFA Registration Ban List”の項目を追加しておこうな

  14. ウチも過去にH&Aの2戦目で登録外の選手(4人目の外国籍選手)出されてアウェーゴール数で敗退したけど、結局有耶無耶にされたことがあったなあ
    ちなみにその4人目というのはその後神戸に来たボッティ

  15. 試合結果として確定してるなら無理そうだけど、どうなんだろうな

    しかしリストの掲載件数多いなと思ったけど、全く同じ内容が2件並んでる様にしか見えないものとかあってよく分からんな

  16. ※17
    なんで荷台に脚立載せなきゃなんだよ…
    なんで帰る前にアルコールチェック必要なんだよ…

    ※28
    わかる。スクロールできないと思ったら広告なぞってたりね。音は気付かなかったけど

  17. 何もしなくてもお金が入ってくる組織は腐るんですよ
    J〇とか〇鉄みたいに

  18. ※32
    Jリーグとは別にジャパンチャンピオンズリーグを創設しちゃおうぜ!
    品行方正な国のチームは参加できますよってなルールでw

  19. 最初からAFC側で登録メンバーを確認して許可制にすれば神戸の件もウチの件も防げたろ
    ピッチ上の勝負以外で決着つくの興が冷めるわ
    結果的にACLのブランドに傷がつくのがわからんのか?

  20. 先生とか警察とか裁判官とか裁く者が無能だと正直な態度がバカを見て、狡い奴が得をするリアルな例。自分たちで出した罰則の遵守くらい本戦前に確認しろや。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ