決勝PKを決めたFC東京DF森重真人「(キッカー指名の)『もとき』が『もりげ』に聞こえた」→松橋監督「『長倉』と言った」
- 2025.06.29 00:19
- 79
228 U-名無しさん 2025/06/28(土) 22:17:23 ID:fJ6d10fg0
[ニッカン]【FC東京】後半ATのPKで2連勝 監督の指示「もりげ!と聞こえた」森重真人キッカー譲らず
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202506280001939.html
松橋監督によれば、長倉にPKのキッカーを指示したが、森重がボールを譲らなかったという。指揮官は「(森重が)ロッカールームで『幹樹』という指示が『もりげ』に聞こえた、と言っていました。彼の思いを受け取った」と笑顔で打ち明けて、首都クラブを象徴するベテランの執念を受け入れた。

232 U-名無しさん 2025/06/28(土) 22:19:45 ID:7G5lXeEM0
>>228
いや、聞こえんでしょwww
233 U-名無しさん 2025/06/28(土) 22:19:46 ID:BsbqwCV/0
>>228
モリゲが譲らなかったのはいいけど、お前は選手が指示聞いてないんだから怒らないと。
238 U-名無しさん 2025/06/28(土) 22:22:36 ID:j6lKJRDC0
>>228
モリゲ絶対嘘w
でもディエゴ来るまでモリゲキッカーだったし安心だったわ
244 U-名無しさん 2025/06/28(土) 22:25:48 ID:PRipcXu40
>>228
DAZNで長倉!って叫んでたもん力蔵さん笑
森重決めれてよかった、ほんとに。
— いってつ。 (@hoshihyuma0927) June 28, 2025
モリゲPK強奪事件爆誕ww pic.twitter.com/vNMsHiSQjd

おすすめ記事
79 コメント
コメントする
-
森重は1点目櫻川ソロモンに倒されて青天して情けなかったな。
俺に蹴らせてくれ、ならともかく元キャプテン自ら規律破りしちゃダメでしょ。クレクレしてボール失う東もそうだが、普通のチームじゃ許されない東京の悪癖。これ正すためにも、森繁とつるんで空気を台無しにしてる東を切って、規律を引き締めるべき。
孫子兵法の「将、外にあっては、君命も奉ぜざるあり」の通り、規律を徹底するには破ったものは切られるという緊張感が必要。今のうちにそれができなきゃ、下との勝ち点空いたわーって、気を緩ませ連敗して、あっという間に降格圏にに戻るぞ。
ID: ljMzllMDUy
マガトだったら干されてそう
ID: ZmED/HCKaz
森重おもろいやんw
ID: VkYWQzOTVj
謎のPKをセレッソ戦でPKなぜか無しの森重が決めると
ID: FtWvSI6+sf
決めたから笑い事で済ませるけど
たられば外してたら干されても仕方ないやつやw
ID: M0NjllNTRj
500試合すごいな。決めれてよかったね。
ID: qscxcCh7de
たまに試合中に○○言った言わないと議論になることがあるけど
現場は指示が飛び交い、アドレナリンどばどばで聞き間違いはしゃーないよね
ID: IMgjVCFr8/
てかこのチーム大丈夫なの、いろいろと
ID: QGqKVKr3gA
ファン感は伝言ゲームしよう
ID: /OSs+Xxy2q
このチームは大丈夫じゃないですよ
ID: Ch7ScwDdbg
まだ大丈夫じゃないけど、浦和さんが大丈夫になる薬を処方してくれました
ID: IxYTVmY2Ey
ベテランの姿か?これが
ID: k7UHxgR83S
自衛隊の戦闘機パイロット(訓練生)と米軍の教官が、英語のやりとりで噛み合わない動画を思い出した。
エリート教官でも聞き間違いすることがある。
再発防止を考えるべきとはいえ、結果的にひとまずOKかな。
ID: RCOFIBuWcM
決めたから笑い話にできる(笑)
長倉には気の毒だったが、まあモリゲの500試合に免じて許してやって。
PK失敗の直後の後半ロスタイムPKとかとんでもないプレッシャーかかるところ、自分から進み出て蹴ったんだから。
ID: Q3ZWZjOTY3
※7
みんなちゃんとまとまてるよ
ID: qCgXfQfLTB
半年後、これを根に持った長倉は静かにFC東京を離れるのであった
めでたしめでたし
ID: uUfUryE3mD
FC東京は劇的勝利多い気がする。サポでも何でもないけど横浜勢が弱すぎるし残留はできそうだね。危ないのはヴェルディ、アルビレックスかな。
ID: U5MDE4MjYx
美談にしていいの?
ID: 31MdxgtqPj
※17
無関係の名無しなんだから好きにしたらいいと思う
ID: kyODg0MmMw
FWの選手なら「どうしても点が取りたかった」ってあるかもしれないけどDFの選手だからなあ
美談的に解釈すると「この状況で外したらメンタル的にキツイだろうから、もしそうなっても自分が責任を背負うという覚悟で」蹴ったかもしれない
ID: k2MDQ2YjI2
なんか笑い話になってるけど監督なめられてるでしょ