閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

新加入のブラジル人ディエゴ・ピトゥカの長崎での食生活を気にするV・ファーレン長崎スレ

140 コメント

  1. ウチとか柏にいたドウグラスが日本の食事合わなくて、うどんばかり食べてるって話を聞いた事あるけど食事が合わないのは大変。

  2. 食事が合わないと外国人選手はキツいだろうな。
    味が薄いと感じるのかな。

  3. こないだ超ひさびさに行ったらちゃんぽんの麺増量無料がなくなってた、、

  4. 昔めっちゃ疲れてるときに、野菜ちゃっぷりタンポンくださいって言って死んだことあるの思い出した

  5. ピトゥカ必ず食べれるようになるさ。

  6. ※2
    ちゃんぽんにソースはないな
    皿うどんはソースか練りからし、もしくはその両方

  7. 日本人選手でも海外行って飯が合わないって話はたまにあるが、
    日本は色んな国の料理を出す店があるのでまだマシな気がする
    あとブラジル人は基本的に肉を食ってるイメージが強い

  8. ※25
    ピトゥカ→ピツカ→いつか

  9. トルコライスと琵琶ゼリー

  10. 日本食が駄目とは欧米人が一度食べると
    しばらく3食そればかりになる牛丼も駄目ってことなのか?
    甘辛い味付けもだめならたしかに限られてくる

  11. 一回Jリーグに来た外国籍助っ人に、これは無理だよ日本食座談会をやってみて欲しい。

  12. ※26
    練りからし?普通は胡椒だろ

  13. ※10
     
    ショレ様とチームメイトにはなれないな…。

  14. ※20
    ブラジルにも米料理あるけど、米がインディカ米なんよね。
    うるち米の味と食感に馴染んでもらう方法があればいいんだけどね。

  15. ※28
    有能

  16. ※7
    ※8
    最近の蝗さん達気合いが足りてないんじゃないですか?。

  17. 胡椒は良くやるなぁ。味変にお酢の人は減ったのかな?

  18. メシは万事に置いて重要な要素だからねえ
    しかし偏食(野菜嫌い)だとパーティに呼ばれた時困らねえか?

  19. ※14
    うちの近くのショッピングモールにオープン当初から居続けていて前はわりと行ってたけど
    値段が上がって客引きにはマイナスだと考えたのか見やすい場所に価格表示しなくなったので
    逆に足が遠のいてる
    今時どこのメシ屋でもそこそこ費用かかるんだしむしろきちんと出してくれたほうがいい

  20. 納豆が大好きなピクシー
    横浜遠征の際には一般人とともに吉村屋に並んでいたラーメン大好きメッセンジャー(モヤシ抜きは必須)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ