閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

新加入のブラジル人ディエゴ・ピトゥカの長崎での食生活を気にするV・ファーレン長崎スレ

140 コメント

  1. ※45
    独身のままイングランドに行った日本人選手が定着できないのは現地のメシマズに対応しきれないじゃないからだと見てる
    三笘や吉田麻也とかは身を固めてから行ったから嫁さんがサポートしてくれる(くれた)が、冨安や香川にはそういうのがなかった

  2. ちゃんぽんは胡椒派だけど皿うどんはソースよりお酢派

  3. よく見るとピトゥカ、俳優のロバート・ネッパーにそっくりだな……

  4. リンガーのちゃんぽんはお酢が一番美味い

  5. 前に三竿と寿司を食べにいってたような
    寿司なら大丈夫なのかな

  6. ※37,※64 自分もお酢派、胡椒もかけるけど
    食が合わないのはしんどいから、良いお店に出会えるといいね

  7. ピトゥカ ハトシ

    ポケモンのような関係になれるはず

  8. リンガーハットで一番安い餃子定食頼んでた時は決まって柚子胡椒を使いまくってたな。リンガーハットで餃子を食う時だけはあの柚子胡椒なくして食えない。

  9. 学生時代に体調崩しそうだったら住吉のリンガーで野菜たっぷりちゃんぽんに酢をドバドバ入れてむせながら食ってた
    トルコライスは食べ歩いたけどちゃんぽんはリンガーばっかりだった不思議w

  10. ちゃんぽんにテーブル胡椒って当たり前だと思ってたけど県外の人からすると当たり前じゃないんだ!

  11. こないだリンガーハット行った時に食べた肉みそ混ぜ麺は安価で美味しかったな。

    ※61
    それ考えたらウチからオランダ経由で英国行ったチソンは独身だったけど食生活には馴染めてたのかね。

  12. 濱かつは、ご飯、味噌汁、キャベツ、漬物、おかわり自由時間無制限、トンカツ業界最強チェーン

  13. 子どものころ、諫早のリンガーハットで客がまずいと怒りだして、中の人が作り直しますと言ってそこにいたすべての客のちゃんぽんを下げて作り直したことがあったな。作り直してもそんなに味は変わらずおいしかったが、怒った客も満足気に食べてたので、何かが変わってたのかな。

  14. 寮のおばちゃんは大事。
    暗黒時代を支えてくれた村野さんが神戸に引き抜かれてから気づいたけれど、あの方いなかったらもっと落ちるとこまで落ちてたかもしれない。

  15. ※72
    時津の濱かつ(今も場所代わってない気がする)には数十年前に散々お世話になりました。あの頃もお代わり自由だった
    あと実はサラダドレッシングもおいしいのよね、東京からは撤退しちゃったのが残念

  16. 蝗さんなら三鷹のグラバー亭やろ

  17. 最近は暑すぎてリンガーハット行っても冷やしちゃんぽんを選んでしまう

  18. ※49
    ACL(えー、酢 入れる?)

  19. 野菜たっぷりちゃんぽんには柚子胡椒ドレッシング派だったけど、検索したら今年から無くなったの?ショック。

  20. ※57
    「とりあえず文明堂」じゃないんすね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ