サッカー観戦初心者がサポーターになるにはどうすればいいの? : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

サッカー観戦初心者がサポーターになるにはどうすればいいの?




769 U-名無しさん 2023/11/06(月) 12:22:57 dHkdw4mzd
日曜日の栃木戦にバックスタンドで観戦しました。
サッカー観戦は全くの初心者で、妻と長男の計3人家族で観ましたが、素直に感動しました。
特にゴールシーンは一斉に歓声が上がるところとかは、家族で興奮しました。

試合終わった後に長男がヴェルディのタオルを買いたいと言って、3人分を一気に買ってしまいました。

まだまだサッカー観るのは初心者なんですが、今からヴェルディのサポーターになるにはどうすればいいんでしょうか?
今週末の大宮戦も観に行こうか考えてはいますが、ゴール裏はまだ行く勇気がありません…。




02


関連記事:
【J2第41節 東京V×栃木】10人の東京Vが苦しみながらも勝利収め自動昇格に望み 中原が直接FKでチーム救う
https://blog.domesoccer.jp/archives/60216576.html




770 U-名無しさん 2023/11/06(月) 12:35:58 QHNpOMBh0
>>769
ありがとうございます
サポーターになるのに手続き等はなくて、応援したいと思ったらすでにサポーターの仲間入りかと
強いて言うならこのタイミングなので来シーズにファンクラブに入ってみてはどうでしょうか?

大宮戦は残念ながらアウェイチケットが完売してたと思うので
プレーオフがあればそちらをご検討下さい!




771 U-名無しさん 2023/11/06(月) 12:40:58 PtqxMq0K0
>>769
サポーターになるための資格なんてないので、行けるときにスタジアムに行って応援すれば良いですよ。

次節の大宮アルディージャ戦はアウェイ(ヴェルディ側)のチケットが売り切れなので現地での応援は難しいです。
ホーム側のチケットを買って入ることもできますが、ヴェルディへ声だして応援とか喜ぶのはマナー違反です。
なので来週はDAZNのお試し体験で自宅から応援がいいかと思います。パソコンがなくてもスマホとかAmazonのfirestickとかでも見れます。

ゴール裏は慣れて来て、行きたくなれば行けばいいと思います。ヴェルディのゴール裏は温かく迎えてくれると思います。
バックスタンドで応援するときは、つばつきの帽子があると見やすいです。





774 648 2023/11/06(月) 14:10:54 nryA2NKqd
>>769
応援をする気持ちをお持ちの段階で既に立派なサポーター
という名の沼に入ってらっしゃいます。
行ける時だけでも現地に行く
ゴール裏で立ってorバックスタンドでゆっくりと。

中継でまったり観る
結果だけなんとなく気にする
お気に入り選手だけを追いかける

色んな形が有りますので気負わずに気長にご家族と楽しんで下さい。
ただし最後の形は個人的にオススメしません活躍するとシーズンオフに…時にはシーズン中でも…




775 U-名無しさん 2023/11/06(月) 14:19:16 dHkdw4mzd
>>769ですが、コメントありがとうございます。
とても参考になりました。
形とか、かしこまってってのは、別にいらないんですね。

大宮戦はすでにヴェルディ側は完売なのですか?
昨日試合があったばかりですし、まだ試合は1週間先なのに驚きですね。




772 U-名無しさん 2023/11/06(月) 12:43:39 1ZtFodyF0
個人的には色々なサポーターの形があってもいいと思うから好きになって応援しようと思った時点でサポーターだと思うよ
自分に合うスタイルを選べばいいと思う

シーチケ買う人もいれば、いくつかある公式ファンクラブに入る人もいる
https://www.verdy.co.jp/lp/stfc/2023fc_top/

そういう形じゃなくてDAZN観戦がメイン、年数回現地観戦の人もいれば、色んなグッズ集める人もいる

ちなみに大宮戦はゴール裏売り切れだからメインスタンドでまったり観戦だね
もしプレーオフになったら味スタで一回やるからそこでまたバックスタンド観戦もありだと思う
(ゴール裏は多分昨日ぐらい満席になると思う)




776 U-名無しさん 2023/11/06(月) 14:31:58 7CtGWYDJ0
ヴェルディがいいねと君がいったから、昨日は君のサポーター記念日



778 U-名無しさん 2023/11/06(月) 15:06:43 UXj4oeO/0
みんなのサポーター記念日はいつだ?

269 コメント

  1. 1.

    サポーターになるにはどうすれば?という支援の思いがある時点でもうサポーターなんだよ

  2. 2.

    スタジアムに駆けつければもうサポーターですよ。美味しいもの食べて楽しんで帰ればいいだけ。

  3. 3.

    そうかこういう問題は難しいけどある程度頑張ったら楽しめるからね。でも最近Jサポ🟰撮り鉄みたいな偏見もあるけどそういうのは無視して初心者が楽しめるように努力しないとマジで大変やからね

  4. 4.

    あの勝利見せられたらそりゃハマるよ

  5. 5.

    9月にはジェフスレのもまとめられてたし、やっぱりご新規が観戦に来たときに勝つって大事なことだよな。
    https://blog.domesoccer.jp/archives/60215029.html

  6. 6.

    ゴール裏だけがサポーターじゃない、とメインスタンド民は思うのです

  7. 7.

    そのクラブの試合結果に一喜一憂するようになったのならそれはもう立派なサポーター

  8. 8.

    初見さんにはあまりガツガツいかないのが大事
    じわじわと沼に沈めること

  9. 9.

    試合を楽しんでタオマフ買いたい!と思った時点でサポーターだよ。
    初観戦した試合っていつまでも忘れられない。俺は柏戦だったな。

  10. 10.

    ※3
    その言い方だと撮り鉄=悪という偏見が感じられるんだけとそれはいいの?

  11. 11.

    ご新規さんから見るとゴール裏で統一された応援をしている人たちは何かしらの団体に属する団員のように捉えてしまう、そう見えるっていうケースもままあるんかな
    そういう自分たちからしたら今更すぎるというか思いもよらなかった質問っていざ誰に聞けばいいのか難しいね(この人は掲示板で聞いたけどこれは少数派のケースと思う)
    観戦経験ある友人に連れられて来たケースだと普通に聞けるしいいけども

  12. 12.

    サポなら声出して応援しろ
    サポならユニとかグッズ買え

    サポなら◯◯しろとか何かを強制されると萎えるよね
    そういう人が身近にいないことが1番じゃないか

  13. 13.

    サッカーに興味持ってない人を巻き込みたいときはどうすればいいのかと考えることはよくある
    試合に連れてくなら自分の応援してるチームとかじゃなくて中立でメインスタンドとかで一緒に見るのがやっぱいいのかなー

  14. 14.

    ※10
    偏見も何も実際は悪と見られてるからしゃーない

    撮り鉄ほど酷くなくても、サッカーを応援する際の悪い意味で抵抗になってることは否めない

  15. 15.

    自分はやっとチーム統合したJFL時代に興味持ったなあ
    こういう投稿を見て自身のサポーター人生初日に想いを馳せるのも乙なものだ

  16. 16.

    え、めっちゃ泣きそう
    こんなん言われたら嬉しすぎるよ

    うちはゴール裏ですら誰でもウェルカムだから無理のない範囲で好きに見れるので、良い意味で好きに見たら良いよ

  17. 17.

    ※13
    可能なら応援してるチームのユニやタオマフ貸して一緒に見るのがなんだかんだいいと思う、まずは形から入ってもらうというか

  18. 18.

    応援の気持ちがあればサポーターよな
    そうでなく、いわゆるサポーターになるなら安いものでいいからグッズを身につける(配布Tでも)、可能な範囲で試合観戦でも十分
    応援歌とか覚えられると手拍子とか楽しいよな
    声出さなきゃダメとか飛び跳ねなきゃ認めないとか絶対にその年のオーセン(か自分たちの売ってる黒T)着ろみたいな連中はいわゆる犯罪者かその予備軍なので無視していい

  19. 19.

    ※13
    そういう時に限って塩試合でしかも後ろの席に監督気取りおじさんがいるんやろなぁ

  20. 20.

    酷い負け試合見ても
    次の試合の勝ちを期待して見に来れるなら
    立派なサポーターじゃないかな
    #なお当人ホーム鳥栖戦を前半で帰った模様(^q^)

  21. 21.

    応援したいという気持ちがあるなら立派なサポーター!
    声出して跳ねるのだけがサポーターじゃないしね。
    楽しい時ばかりじゃないけど、サッカーを好きになっていってほしいなあ。

  22. 22.

    ※3
    ある程度頑張らなきゃいけないのはハードル高い気がする

  23. 23.

    出来る範囲でクラブにお金を落とそう!
    ルールとマナーを守ろう!ルールとマナーを守ろう!!
    興味のある友達を誘ってみよう!
    でも何より本人が支援したい気持ちがあるってのが一番大事よね

  24. 24.

    ** 削除されました **

  25. 25.

    スタジアム行くだけでサポーター名乗っていいだろう
    普通の人はそこまでできない

  26. 26.

    遠巻きにでもいいから、手拍子だけでもいい。レプリカとかタオマフ買うよりも、まずスタジアムの空気を楽しむところから始めて、少しずつ距離を縮めてみればいいと思うけどね。
     
    まあ、ゴール裏だからサポーターというわけではないし、足繁く通って、飲んで食ってのリピーターになるのもいいし。

  27. 27.

    ていうか応援したいなって思って、チームグッズ買ってる時点で既に立派なサポーターだと思うんだ
    すばらしいんだ

  28. 28.

    初めて山雅の応援に行ったのは北信越の時でまだ中学生とかだったな…ガラガラだったから何となくゴール裏に行っていつの間にか歌うようになってた
    なお初めての遠征は町ちゃんとの試合で、初めてのj1の遠征は広島戦でいずれも0-6で負けた模様😇

  29. 29.

    初めてのベススタ(旧博多の森)は浦和のゴール裏だった。
    カテゴリー関係なく取り敢えず試合を見に行くのもあり。

  30. 30.

    最初に観戦した理由はチケット取りやすいからだったな。出店の多さとかスタジアムの大きさに感動したのは覚えてる。
    自由に見たいのでホームではバクスタだけど、アウェイ遠征でゴール裏に紛れ込むのも面白い。

  31. 31.

    自分の初めての観戦は、両親に連れて行ってもらった94年の平塚戦だったなぁ。
    スタジアムの歓声、けたたましいホーンの音、眩しい照明の光、その下でプレーするテレビで見ていたスター選手たち。
    やっぱり初観戦っていうのは一生の思い出ですね。
    唐突なオッサンの自分語り失礼しました…。

  32. 32.

    ゴール裏が全てじゃないから、自分が楽しめる場所で応援すればよか
    自分はたまに高いところから見ながらサッカーを俯瞰で見たりするしね

    というかまた見たいと思ってる時点でサポーターだ!

  33. 33.

    みんな最初は純粋にサッカーやスタジアムの雰囲気を楽しんでいた。
    元々フーリガンみたいな人間はいなかったはずなのに、どうしてそんな人間が生まれてきてしまうのか。

  34. 34.

    サポーターになりたいって思いだけでサポーターよ

  35. 35.

    そうそう ソメと林をメインに良く注視して
    彼らの動向が気になって仕方なくなったら
    君も立派なサポーターだよ 安西幸輝が待ってるよ

  36. 36.

    ※12
    全試合現地観戦しなきゃとか、アウェイゲームも行かなきゃとか、そういう圧みたいなのあると確かにやりにくい
    そういう空気が嫌でサポじゃなくてファンだと名乗ってたし、結局現地もあまり行かなくなっちゃった

  37. 37.

    別にユニフォームでなくても、ゴール裏でなくても、
    チームカラーの服着てメインやバックにいたっていいよね。

  38. 38.

    もう十分サポーターなわけで

  39. 39.

    サポーターになろううと思わずに自分にとって心地よい距離感を見つけられれば
    長いおつきあいになるし、遠征とかで行動範囲も広がってプラスになっていくよね

  40. 40.

    ** 削除されました **

  41. 41.

    気持ちだよ、気持ち。

  42. 42.

    こういうとき、一番安い席買えとは言いづらい
    大体、ゴール裏が一番安く設定されてたりするから

  43. 43.

    あなたのサポートはどこから?
    私はCWC(柏)と兵庫引越し(神戸)から

  44. 44.

    え、嬉しい💚

  45. 45.

    こんな感じでサポになった身としては
    何も気にせず気が向いたらチケット買ってゴール裏でもバックでも行けば楽しめます。
    自分のペースで楽しんてください!

  46. 46.

    必死に声を枯らすのもサポーターから、じっと見守るのもサポーター
    それぞれのスタイルでぜひ楽しんでね

  47. 47.

    みんなサポーター

  48. 48.

    緑より瓦斯のゴール裏で見る方が100倍楽しい
    瓦斯サポのノリが好き

  49. 49.

    サポ関係無しに初心者を連れていくとしたらどこのスタジアムがいい?
    場所によると思うけど

    自分は見易さよりもトイレが綺麗でたくさんある、屋根があって試合中でも雨に濡れない、出来ればアクセスがいいかな?

  50. 50.

    応援目的でお金を使った時点でもうサポーターです
    ゴール裏に行く必要はないし何ならスタジアムに行かなければ認められないってものでもないと思う

  51. 51.

    サポーターってのはそのチームを応援してる人好きな人の総称でしかないから頑張ってなるもんではないな
    家でもスタジアムでもゴール裏でも2階席でも好きなように気軽に楽しめば良い

  52. 52.

    嬉しいなぁ。15年以上スッカスカのゴール裏やバックスタンドしか見てこなかったから、
    こんな風にヴェルディでこういう悩みで単独スレ立つのはありがたい限りですよ。

  53. 53.

    DeNAがベイスターズを買収後のインタビューで
    まず球場に来てほしい。野球を見に来なくてもいい。まずは球場にご飯を食べに来るだけでもいい。球場の雰囲気だけでも楽しんでほしい。
    そしたら、あとはファンにするためにこっちが頑張る。
    みたいなことインタビューで答えてて、印象に残ってるけど、割と心理だと思う
    ご飯食べて、勝ったー負けたーからでいいんじゃね?

  54. 54.

    ※40
    うわあ
    ※49
    治安、混雑、ホスピタリティ(屋根)とか考えると首都圏だとフクアリ、味スタ(ヴェルディ開催)、カンセキスタあたりかなあ
    J1スタは治安も良くないし、人が多い割にプロ野球よりスタッフや通路が少なかったりして観戦環境はいまいちな気がする

  55. 55.

    幸せなサッカーとの出会いだなあ。羨ましい。

    俺の初観戦は、柏さんにボッコボコにされたゲームだったもんで。

  56. 56.

    ユニフォームはレプリカでも万超えが基本だからハードル高いと思うので、チームカラーの普通の服(もちろんオフィシャルのTシャツとかじゃなくてOK、この人の場合は緑)を揃いで着て行くだけでも、周りのサポーター含め一体感を感じられてオヌヌメ

  57. 57.

    ※19
    あと集中しろって声上げるおじさんとか

  58. 58.

    ※48
    釣りかな?

  59. 59.

    ※13
    スタグル沼を使うのじゃ!

  60. 60.

    ※49
    駅スタとミクスタに連れてったことある
    やっぱ駅近は良いよ

  61. 61.

    観にいきたいって思ったらもうサポーターに足踏み入れてます
    嬉しいことですね

  62. 62.

    ※5
    確かに。オレはヴェルディの試合3、4回行っているけど、
    勝利はおろかゴールすら見たことが無いので、未だにハマらずにいるw

  63. 63.

    ※13
    スポーツ観戦ってイベント行くようなもんだから
    そういうノリで連れて行けばいいと思う

  64. 64.

    ※49
     
    ルヴァンカップ決勝、福岡✕浦和 (´;ω;`)

  65. 65.

    ※11
    鉄道関係の仕事してるけど普通に悪だと思ってる
    あいつら駅の中でも俺らならともかく一般公衆にまで迷惑をかける事が多いからな

  66. 66.

    ※49
    その3つを重視するなら国立競技場かな、前の座席との距離がタイトだから通路に近い座席だとなお良い感じ

    ※64
    暖かい昼下がり、お菓子プレゼント、両チームサポーターによるコレオグラフィーと確かに一見さんにとって良い条件が揃ってたね…

  67. 67.

    元々ヴェルディの試合って安心して観れる、1人観戦にも良いって言われてるよね。

  68. 68.

    普通にスタジアムに行くうちに何となく、あ、ここでオーレッて言うんだなとか覚えていくし
    楽しめる間は難しく考えないで行ってみるってだけで良い希ガス

    でも、ゴル裏に潜り込みたいなら誰かの助けは欲しいかもね

  69. 69.

    ※42
    ほんこれ
    最安チケット=ゴール裏ってチームが多いから誰かに誘われてではなく思い立って来てくれた初観戦の人が
    意識高い系ゴル裏民に遭遇してしまってサッカー観戦自体が嫌われてしまう率を減らす方が先決だと強く感じる(諸々言い方すまん)

    ゴール裏で飛び跳ねてる人らは多少値上げしても来るような連中しかいないんだし長崎みたくバクスタに最安値エリアを作ってほしいと
    ゴル裏の端でピッチ見えない…座りたい…となってる初心者らしき方を見かけるたびに思う

  70. 70.

    家族自慢したいだけやろと書いたらコメント消されるんかな

  71. 71.

    ※49
    大阪なら、ヨドコウ桜スタジアムでセレッソvsマリノスが一番いいと思うよ(白目向きながら)

  72. 72.

    現地観戦の何千何万が同時に感情動く感じたまらんよね

    ※60
    その2つは九州の双璧よね
    どっちも早めに行けば近くに立駐もあるし
    でもベススタも好きよ!音が反響する感じとか独特よね

  73. 73.

    ※49
    関東はピッチ遠くてよければ屋根ありトイレ多数で意外にどの席も見やすい日産かな
    箱がデカいから大一番でもないかぎりスタ内は歩きやすいし場外スタグルも充実
    マリノス主催ならたしか観戦初心者にユニレンタルとかの施策もしてたはず

  74. 74.

    よくクラブはファン・サポーターの皆様
    っていうけど違いはよく分からんよね
    ユニとかコンT着てたらサポーターって感じはするが明確じゃない

  75. 75.

    こういう議論出来るネタもいいね

  76. 76.

    ※49
    ノエスタ非常に良いよ!
    トイレ割と綺麗(ホームゴール裏トイレは改装されて超綺麗)
    ドームだから絶対雨に濡れない。
    アクセスはそこそこ。
    ほぼ全席観やすいし、サポーターはおとなしめ。
    スタグル美味しい(特にタンドリーチキン)
    バックスタンドは私服の人も大勢いる。
    難点はチケットがちょと高い。
    大迫とか蛍とか元代表選手がいるから初心者でも分かりやすいしいいんじゃないかな!

    自分はフォルラン見たさにC大阪戦バックスタンドで観たのが始まりだったな〜。

  77. 77.

    新参が入らないコンテンツは廃れる。初心者は懇切丁寧に沼に沈めてやらないとな。

  78. 78.

    スネ夫のゲームは大抵3人用だけどヴェルディのゴール裏は誰でも入れるんだよなぁ

  79. 79.

    ※69
    実はうちはウエルカムシートという指定席をゴール裏と同じ値段で売ってて、専用のアテンダントがいたり観戦ガイドが付いてたりする
    ただバックスタンド最上段の一番端(ビジター指定の向かい側)だから、良く言えばスタ全体を見渡せる、悪く言えば遠くて見辛い席

  80. 80.

    天気が良い日の西が丘、メインで座ってビール飲みながら感染するのが実は好きだったりする

  81. 81.

    ※69
    パナスタの場合はカテ6(ホームゴール裏の対面下層席で上層がビジター席)がゴール裏と並んで最安値で、座ってみられるので安く済ませたい方にはお勧めなのですが、どの程度認知されているのでしょうかね。
    うまく買えば最前列も取れて臨場感は言うことなし。

  82. 82.

    招待券はどうのこうの言われる事もあるけど御新規さんの入口としては大きいよね。
    1回目って一番ハードルが高い気がする。リピーターになってくれるかは、そこからどれだけハードル減らせるかかなぁ。

  83. 83.

    ※49
    関東ならフクアリかNack5だと思う
    陸上競技場は論外だが日立台や三ツ沢、グリスタは古すぎる
    埼スタはある程度サッカー観戦に慣れてからにした方がいい

  84. 84.

    チケットを買う
    これで十分サポーター・ファンと言える

  85. 85.

    まあ今から行くなら来年の広島の新スタがいいよね
    チケットなかなか取れなさそうだけど

  86. 86.

    ※49
    屋根アリは日焼けを気にする人には大事な要素

    ただ それはファン目線となれば飛んでしまうかも
    赤い某野球ファンを埼スタ連れて行ったら
    めちゃくちゃ喜んでた(アウェイ側だっつーの

  87. 87.

    ※19
    チャンスシーンでシュートを外すと
    おばちゃんが「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛」と嘆くのもお忘れなく

  88. 88.

    ウチも最近やったけどユニっぽいtシャツの無料配布は新規の方が来やすくなる良い方法だなと思った
    その後度々ドーム行くけどまあまあの頻度で来てる人見かけるし
    後福岡のCK時に大画面に手拍子のアナウンスが出るのも新規の方が疎外感を感じなくて良いと思った

  89. 89.

    日立台も一番安いゴール裏2階席がコロナを機に全席指定立ち見禁止になったのは割と英断だったと思うのよね
    コアサポは不満らしいけど

  90. 90.

    昨日はこんな感じの親子連れで試合後もグッズ売り場盛況だったな
    閑古鳥の頃から見てたから嬉しくなった

  91. 91.

    テレビと違った現地ならではの雰囲気を味わって欲しくてあえてゴール裏に連れて行ってるな
    疲れたら座れるような後ろの席を選んでる

  92. 92.

    ※87
    監督気取りはともかくおばちゃんは許したれよ

  93. 93.

    ※49
    関西の専スタはそれぞれお勧めですが、カテゴリを問わないならFC大阪の花園はとってもいいですよ。
    なんといっても新しく(ラグビーW杯時に建設)少し早めに行けば好きな席を選べます(一部席を除く)。
    女性や子供を連れていく場合は、きれいなスタジアムという訴求力は大きいです。
    駅から歩いて適度に気分が盛り上がったころに見えるスタジアムはなかなかのものです。

    まぁでもサッカー専用のパナソニックスタジアム吹田を推すけれどね!
    (球技専用じゃないのよ)

  94. 94.

    ※77
    キースさんはいいこと言うなぁ

  95. 95.

    試合に行くとチームカラー、うちの場合は紫で溢れ返っているから
    せっかく来たんだし何かグッズ買おうか…というあたりが入口にちょうどいい。
    毎試合ユニフォーム配布は流石にないので。

    チャントなんて別に知らなくてもいいんだよそのうち覚えるし。
    選手一覧はタダで配ってる日程表に男女とも載ってるからそれ見りゃええ。

  96. 96.

    うちも今年はご新規さんが増えて嬉しい限り。
    ジュビロ戦で配った青Tシャツ着た人がホームだけでなく
    アウェイでも結構見られて感謝しかない。

  97. 97.

    スタグルが充実してるクラブってどこ?
    カテゴリーは問わないから教えてほしいです
    岡山は行ったことないけど、スタグル半端ないって聞いたことはある

  98. 98.

    逆に言うと、初心者がサポーターになるためには何をすればいいのか、なんて悩むくらいには敷居の高さを感じる趣味ってことなのかもな

  99. 99.

    ※81
    俺自身が高いとこダメなのもあるが、吹田の試合はカテ6下層で見てるな。
    頭上から降ってくる馴染んだ応援、脚サポさんに囲まれながら
    ではあるが見やすいスタンドは観戦にちょうどいい。
    ぐるっと廻らんといかんのだけがあれだが。

    そんな俺は亀岡ではバルコニー1民。あの角っこはいいぞ。
    ゴール裏には混ざりたくないけどメインは高い!な人にちょうどいい。

  100. 100.

    ハードルの低さって大事よね
    「〇〇しなきゃダメ」なんて言わずにただ来てくれるだけでもいいのさ
    うちのゴール裏はコンコースからの入口のとこに「お一人様でも誰でもどうぞ!一緒に応援しましょう」みたいな弾幕出してる

    ※82
    実際マーケティングの世界では新規を1人獲得するのにかかるコストはリピーターにもう1回来てもらう(使ってもらう)のに比べて5倍コストがかかると言われてる

  101. 101.

    サポ記念日はフロンターレを意識し始めた時。
    当時はJ2だったな。

  102. 102.

    NACKのアウェイ席はゴル裏半分とバック端っこだけか。
    たったそれだけじゃ売り切れちゃうよね。
    ゴル裏の二層の上の方で見たことあるけどかなりの傾斜でど迫力だった。

  103. 103.

    ※97
    他のところはわからないけどうちなんてどうだい?
    郊外にあってアクセスが悪いだの駐車場が少ないだのボロクソに言われてるけどスタグルは悪くないと思うよ。
    https://roasso-k.com/go_stadium/gourmet

  104. 104.

    ※97
    行ったとこだけだが。

    ・北九州はそれなり、ただしメインに地ビールがあちたはず。
    ・岡山はまじでスタグル半端ない。コロナの最中でも結構な数出てたけど、
    それで半分だっていうから全力出したら県総合運動場の広場埋め尽くすくらいでは。
    ・福岡はバック裏の広場が屋台村になってるから、メインに席取ると若干しんどいかな。
    ・脚さんはむしろ場内の方が充実。
    ・鳥栖は跨線橋渡って左手の広場がメイン。
    ・亀岡は駅北口広場の屋台村がむしろメインのスタグル扱い。
    フードコートやコンコースの店はむしろおまけ。

  105. 105.

    ※49
    ヨドコウ結構初心者向けだと思うんだよね
    ビジターは屋根ないからアレだけどバックも上半分は屋根あるしピッチも近くて見やすいしお酒の売り子もいる
    観客も若いカップルやおばちゃんも多くて誰でも行きやすいと思う
    他サポだけど大阪住んでてたまにセレッソ試合見に行くけどサポの雰囲気も込で良いスタジアムだなーと思うよ

  106. 106.

    どうすれば魅力をわかってもらえるか、それは「考えるな、感じろ!」でいいと思う
    逆に言えばスタジアムにある以上の魅力は感じてもらうことはできないし、あまり考えすぎるのもサッカー、Jリーグが好きだということに対する自信の無さの表れとも感じる

    あとは、どうやってもJリーグの魅力をわからない人だっているから、感じてもらえなくてもガッカリしないことだと思うよ

  107. 107.

    ※12
    強制されると気分良くないよね。
    真夏のアウェイゴール裏で少し疲れて声のボリューム下げた時に団体の一員が監視するかのように自分の近くにやってきて声を出すように煽られたのはすごく嫌だったわ。

  108. 108.

    完全屋内の札幌ドームは雨風日光
    気にしなくていい国内最強スタの一つ

  109. 109.

    1回きりのチケットとシーチケの中間があるべきだと思うわ。
    うちには昔、回数券形式のチケットがあったんだが廃止になってしまった。
    シーチケ買うほどじゃないけど1シーズンに複数回はスタジアムに行きますって層は結構いると思うんだよね。

  110. 110.

    ヴェルディに関して言うとスタグルの目玉のキボン(弁当)が入場ゲートの外に出てるということは周知すべき
    再入場不可だからそれを知らずに入場してしまうともうキボンは買えない

    サポ歴浅い自分は今年こそキボンを食べるぞ!と思ってたけど3試合は外なのを知らなくて見つけられず
    昨日の試合で会場案内の人に聞いて場所を教えてもらったけど既に入場していたので買えず俺の初キボンは来年に持ち越しです

  111. 111.

    ※10
    そうやって逆ギレするから、悪いイメージがもっと悪くなるんだぞ。すべての人が悪い人とは言わないけど、ごめんね良いイメージがまったく浮かばない。

  112. 112.

    ※49
    つ 亀岡

    ・亀岡駅から3分
    ・駅北口広場に屋台村
    ・そのたスタ1階にフードコート
    ・全面屋根でほぼ濡れない
    ・コンコースは大方お手洗いと売店
    ・お金がなくなっても駅にATMがある
    ・ゴール裏でもメインバックでもないバルコニー席がある

  113. 113.

    隣に大学生3、4人組がいて、1人が初心者なのに最初から声出す気まんまんで、ただし、選手名がわからない感じ。
    その当時、無料の小さな選手名鑑みたいのがそこら中に置いてあったから、それ1枚あげたらめっちゃ感謝された。
    ああいう冊子あると便利なんだよな。

    ※97 J1関東だとマリノス、ベルマーレだな。

  114. 114.

    次はこういう観戦してみたいなと思えるリピーターを呼び込むのも大事
    もういいやって思われたら意味がない

  115. 115.

    ※113
    昔の日産はスタグルひどかったからね
    目玉の一つになってると思うし本当に頑張ってると思う

  116. 116.

    ※99
    数年前、カテ6最前席に座った。その頃はビジター席も下層だったので、すぐ横のチャントがよく聞こえていたっけ。
    Jリーグの招待席もここが多いのだけれど、無料ということできわめて個性的な人も混じる(その典型が今年のルヴァンピンク戦)。

    亀岡のバルコニーは良いと聞いたことがある。が結局バックスタンド上層のビジターOKの席(ミックス席?)で日和ってます。
    お互い今週末で残留決めましょうね。

  117. 117.

    ※62
    え、3〜4回行っててハマってないとでも思ってんの?
    もうお前腰まで沼に浸かってるよ

  118. 118.

    チケットとか公式のタオマフを買うとかでクラブに多少なりとも金を払って応援したことがあるなら広義にはサポーターでいいと思ってる
    仮に毎回タダ券で入ってグッズも買わないならどんなにゴール裏の中心地にいてもそれはサポなのか?ってなる
    流石にそんな人はいないだろうけど

  119. 119.

    関西住まいでほぼスタジアムに応援行けてない俺でもサポーター名乗っていいのかい…?
    DAZNでは見てるけど、今年は特に関西勢がJ2におらんでさ

  120. 120.

    見に来てくれりゃぁもうサポーターよ
    見に来なくても気にしてくれるならもうサポーターよ

  121. 121.

    Jリーグアプリ入れとくと、スタジアムでもDAZN観戦でも、どの選手がどう動いたってのがわかって面白いかもです。

  122. 122.

    友達に初めて試合に連れて行ってもらった。
    スタジアムも広さ、芝の綺麗な緑色、熱狂的なホームサポ、どデカい音量のアウェイサポ、嬉しそうな子どもと嬉しそうに子どもを見つめるおじいちゃん、初デートっぽい男の子と女の子、蘊蓄を語るおじさん、古いユニのおば…おねえさん、試合開始直前に駆け込んできたサラリーマンのお兄さん方、意外とあったかくて美味しいスタグル、夕陽とカクテルライト。
    あーJリーグって素敵だな、友よありがとう!って思ってたのに、後ろに※40みたいなおっさんがいて、台無し。もう完全に台無し。なんでそんなこと言われないといけないわけ?
    あーもうやだ、サッカーは好きだけど、こんなおっさんがいる空間もうやだ絶対やだ週末返せよ金返せよおっさん。せっかくたのしかったのに、最悪。

    ってなるから※40は黙っててほしい。

  123. 123.

    ※60
    自分も駅スタ、ベススタ、レゾド、あと専スタじゃないけど、えがおSと九州のスタジアムはどこも綺麗で設備が整ってて個性的で座席が観やすくて、当時改修前の鴨池しか知らなかった田舎者としては箱からハマった部分も少なくない。
    今年ようやく、ミクスタにも行けたし、ユニスタ、トラスタも行ったから九州(沖縄は除く)のスタジアムはあらかた行ったことになるかな。

  124. 124.

    ※119
    このサイトの名前欄に緑と入れられる人がサポじゃないわけないだろw

  125. 125.

    ※98
    ファンって言うのと比べてサポーターって何かサポートにあたる条件をしないといけなそうな敷居を感じるかもしれない

  126. 126.

    美味しいスタグル食って可愛いマスコットに接客してもらいながら
    試合はおまけ程度でずるずる通ってるうちに
    愛着がわいてゴールとかMDPの特集とかでだんだんしってる選手が増えていったり
    試合への興味もわいて腐れ縁になるようなんじゃあかんのか?

    ブーイングが酷くないところなら負けてもそこまで新規がドン引きするような空気にもならんし
    ずるずる試合以外に興味もって通ってくうちに路線でいいと思うけどな
    自分の他サポ観戦してるクラブはそんな感じ

  127. 127.

    ※31
    それ自分も現地にいました笑(ただしチケット完売でバックスタンド近くの噴水辺りの外にいました)←歳がばれるな……

  128. 128.

    ※5
    どっかで見たと思ったらそれか。ありがとうございました。
    テンプレでもしかしてあちこちに貼られてるのかと思ったら、全然違いました(笑)

  129. 129.

    入り口やイベントがなんだろうが、参加感を提供しないとコミュニティなんてやる意味がない
    応援やグッズ収集以外でどれくらい目的を与えられているか把握してればネタ切れなんてありえないんだよ

  130. 130.

    ※8
    これ大事。
    ついつい情報を入れ過ぎちゃうのがマニアの悪いとこ。

  131. 131.

    「生でカモンロッソ見たくて来ました!」と声をかけられたことがある。ちなNACK5。今思えばあのお兄さん初見さんじゃなくて単なる大宮アンチだったのかな…

  132. 132.

    スタジアムに来たら少しでも楽しんでもらって、また来たいと思ってもらえたらいいな。
    全席屋根で覆うとか観戦環境を整えるのもそうだけど、必ずしも試合内容は毎試合楽しめるわけじゃないしそういう時に娯楽として印象に残ればね。

  133. 133.

    ※130

    逆に、初心者がこれは何だろうと言うところでしっかり答えていくと信頼されるやんね

  134. 134.

    気になるクラブができた、それだけで立派なサポーターよ。ゴール裏はそもそもの話見にくいというのもあるから、席は自分が見やすいところでも全然オッケー。
    グッズもレプユニとかはいきなり手を出すには高いと思う。もちろんグッズがあればより熱が入るけど、チームカラーの服で観戦するくらいでも十分すぎるよ。
    席やグッズの装備率とか一切関係なく、気になったチームや選手を追いかけていればサポーターです。

    ※97
    種類なら岡山が飛び抜けてる。思いつくもの大体あると思っていい。
    質だと鹿島に山形、長崎辺りが個人的にオススメ。もっと言えば地方クラブのスタグルは地元グルメや地元の素材を使ったメニューといったどれも「これだ」というのがある感じ。

  135. 135.

    記念日かあ
    まだ小学生だったけど、05年のホーム川崎戦。
    夏休みのナイター試合で取って取られてのシーソーゲームで最後に高木和道の後半AT弾で逆転勝ちしたんだよなあ。もう20年近く前なのに今でも鮮明に覚えてる。

  136. 136.

    スタジアムに来れなくても試合結果が気になったらもうサポーターでしょ

  137. 137.

    基本的
    土曜日も仕事の私は
    どんな理由を付けて休むか気掛かりだ 
    三ツ沢18時キックオフの場合は都内勤務だと
    試合開始には間に合わないし
    14時キックオフの場合は
    親戚がお亡くなりに成った事にしてるけど
    おそら

  138. 138.

    基本的
    土曜日も仕事の私は
    どんな理由を付けて休むか気掛かりだ 
    三ツ沢18時キックオフの場合は都内勤務だと
    試合開始には間に合わないし
    14時キックオフの場合は
    親戚がお亡くなりに成った事にしてる

  139. 139.

    ヴェルディの観客が普通に1万人超えるようになったね
    ちょっと前まで3000人行くか行かないかだったのに

  140. 140.

    有名な選手を生で一度見てみたい、ってのも、入り口としてありなのかも
    自分は「もうすぐカズが引退しちゃうかもしれないから生で観に行こう」って行ったのが初めてのJリーグ観戦

    2003年のできごと

  141. 141.

    ※122
    スタジアム行きはじめた頃はメインかバクスタに行ってたけど、
    汚い罵声や素人解説とかが聞こえるのが苦痛でゴル裏に行ってみたら超快適で、以降はずっとゴル裏にいる。
    ゴル裏だとみんなチャント歌ってるから汚い言葉や素人解説を聞かないですむんだよね。
    もう二度と指定席なんかには行きたくない。

  142. 142.

    ※140
    20年経った今でも引退してないカズ…

  143. 143.

    ここにいるような人たちは、どうやってサポーターになったの?

  144. 144.

    サポーターになる分には構わんが黒服と関わってはいけない(戒め)

  145. 145.

    ※141
    いい加減に指定ってことかな

  146. 146.

    ヴェルディさん、つい数年前に選手がビラ配りしてたなぁ。そのときの努力があったから、こんなステキなメッセージもらえたんじゃないかな。

  147. 147.

    ※83
    ナクスタは屋根が無いので日差しのある日と雨の日のことを考えると進めにくいのよ。
    関東圏だとアクセスと屋根付きと言うのを踏まえて味スタかフクアリ、関西ならパナスタかな。パナスタは本当に入った時のスタジアムの雰囲気がいい。

  148. 148.

    ちょっと泣きそう
    この人が来シーズンもご家族で来てくれるといいな

  149. 149.

    ※72
    試合後も考えたらささっと飲みに行けるミクスタが最高やろうな
    ベススタは屋根の形状なのか音が響くよね初めてきた人も手拍子はしやすいしアレは良い

    ※123
    鴨池はキャンプの時期にプレシーズンマッチ見に行ったりしてて
    桜島が見える〜ってはしゃいでたw

  150. 150.

    ※19
    若いオニーちゃんが乱暴な言葉使ってずっとヤジってた時に、後ろの子連れのお母さんが、子供の前で汚い言葉使わないで、って声かけてたのを、なぜか思い出した。

  151. 151.

    ※97
    やっぱり岡山。あそこは別格。電子マネーの決済ができるのもポイント。
    新潟はおいしいものが多い。一部クレカ決済もできる。
    あ、ウチ(長良川)もJリーグ屈指だそうなのでw

  152. 152.

    ※143
    磐田市に縁もゆかりもないけど、前田遼一を代表で見てあんま目立たんけどいい選手だな、って思って応援するようになった
    時期は2013年夏からで、当時は俺も就活やら公務員試験やらでもがいてたのもあって、残留争いでもがくジュビロに勝手に親近感覚えて応援するようになり今に至る
    社会人1年目となる2014年6月の長良川でやっとジュビロの試合を生で見れて、松井のテクニックが凄かったことと前田がハットしたのと、当時岐阜の監督だったラモスが生で見るとゴツかったのを覚えてる

  153. 153.

    熱いファンを、それも家族でゲットしたなヴェルディさん!

  154. 154.

    うちはファンクラブが980円でチケットとグッズ付き
    ユニも破格の一万円。後半戦は割引販売もあり
    そしてヴィヴィくんという沼がいる

  155. 155.

    15年ぐらい前から試合見てて、現地に行きにくい
    Twitter見てると好きな選手が叩かれてること多くて怖くなることがあって結果現地にいけずにいるんだけど、ちゃんと話せる友達も欲しい…ジレンマ

  156. 156.

    ※107
    コロナの影響で今もアウェイゴール裏が指定席のスタジアムがあって
    わざわざ一番後ろの席を選んだのにその後ろの手すりのある位置に立って声出せよと叫んでいる奴いて嫌な気持ちになった

  157. 157.

    遠方住みで年一くらいしかホームに行けないけど
    一番お手頃な値段のゴール裏に入るのが一番敷居が高く感じる。

  158. 158.

    ※143
    祖父母の家に帰省した際に叔父から貰ったチケットで初観戦
    丁度マイクがハットトリックした試合で一発で心奪われ、バクスタも年齢や層が様々で居心地良かった。
    今思うと東京の核家族で育った中で、自分のルーツ山梨を感じさせてくれる存在でもあったのかもしれない。

  159. 159.

    ※151
    岡山は対応力がすごいんよね
    電子マネーできる店舗が少なくて、店頭まで列が進まないと可否がみえない→列に並ぶ前に分かるように表示→全店可へとか
    ここ数年はおしゃれな紙袋も好き(汚れてないときは持って帰って再利用しがち)

    長良川はコロナ禍でもJ3でも間引かずフルで営業してたから(岡山のコロナ禍は間引き営業)あの頃は最強
    30分くらい前から準備でき次第フライング販売してもトラブらない民度も好き
    限定スタグルも最近は力を入れてるけれど、ホームタウンデーのブースがいい感じに試合限定スタグルの役割を担ってるのも良い
    鮎が食べれなくなったのが残念かな
    鮎好きなわけではないけれど、せったかく来たから食べよと選びがちだったから
    あと森本工房さんのコスパがおかしすぎる。あの品質で安すぎ美味すぎ

  160. 160.

    ※155
    今のカテ6はゆったり見れていいよ
    前はアウェー客の野次らーにたびたび遭遇して不快だったけど
    カテ6下層のちょっと後方で人が少ない所をあとから買うのおすすめ
    神戸戦はアウェーサポが買ってるからやめた方がいいが
    来年の平日カップ戦とかが人少なくてちょうどいいかと

  161. 161.

    ※133
    ガルパン経由で知ったのか水戸ちゃんさんを見に行きたいと言われて連れてったとき
    あのハゲが足速いよとだけ教えた

  162. 162.

    ※154
    ヴィヴィくんは沼過ぎる
    個人的J3大沼マスコットはヴィヴィくん、リヴェルン、グランパスくん

  163. 163.

    ※143
    地元民無料とかやってたのに見に行ってかな
    選手とか全然知らなかったけど強くて上手くてびっくりした
    正直相手がどこだったかも覚えてない
    でも凄く楽しかったからまた行こうってなった
    本城のころだな

    なんでこうなったんだ
    ………( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

  164. 164.

    ヴェルディサポが増えてきたね。これでJ1に上がったらもっとサポ増えそう。多摩地域を中心にサポ拡大したらおもしろいと思う

  165. 165.

    ※161
    スコットランドでもたぶん同じように言われてるんだろうな、そのハゲ

  166. 166.

    ※109
    来年買えるよ

  167. 167.

    対戦相手の看板に卵を投げたりゴール裏で花火を上げるような迷惑行為をしない常識人であれば誰でも良い

  168. 168.

    ※141
    ゴール裏が純粋にサッカー楽しめる
    近くの席にいる大学生のバイト武勇伝聴きに来たんじゃない

  169. 169.

    ※97
    北関東は選択肢多くて良いかな
    群馬さんは鳥飯が好き
    水戸ちゃんは常設店ほか協賛市町村ブースが良い
    栃Sは…電子決済? サンドイッチのお店まだあるかな …

  170. 170.

    ※141
    クラブにもよるでしょうけど、ゴル裏だとブーイング出ても程々でコルリがチャント仕切り直して、選手の応援に矢印向けさせますもんね

  171. 171.

    ※162
    個人的には秋田のブラウゴンを推したい
    クラブの事務作業してたり中継カメラのケーブルさばいてたりアウェーバスの誘導してたり
    TDK野球部の応援に行ったりめっちゃいろいろ仕事してる

  172. 172.

    ※80
    ソーシャルディスタンス!

  173. 173.

    ※120
    この精神大事。

    ※143
    気になったから通い続けた結果サポーターに。
    要は取り敢えず突撃すりゃいいのよ。

    あと、対象がプロのチームだろうがアマチュアのチームだろうが誰でもサポーターには成れるよ。
    コア層も居ればライト層も居るし、普段のプライベートと天秤をかけた結果メディア観戦のほうが長くなってる人も居る。
    サポーターってのは十人十色さ。

  174. 174.

    ※9
    俺は遠い昔のホーム柏戦
    ウーゴ・マラドーナ居た頃。
    確かガルーダ航空の事故あった時。
    当時小学校3年だった

  175. 175.

    ※150
    磐田さんが2度目のJ2降格となったシーズンにて、バクスタで当時の若いサポーターが挨拶に来たイレブンと当時の名波監督を前に罵声浴びせてたという動画が出回ってたのを思い出す。

  176. 176.

    私は数年までではニワカでいろんなチームのスタジアムに行ってた。
    ヴェルディもその中の1つだったけど、初めて行ったヴェルディの応援席は居心地良くて。試合は勝てなかったけど、最後出口でコルリさんが全員に声掛けしながらグータッチしてて、ありがとうございますとか、次は勝ちましょうとかおっしゃってた。初見だったけど、私もサポーターになっていいんだって思ったな。

    あとヴェルディのゴール裏は立って応援とか声出しを強制しないところもいいなと思った。女性1人でも新規の友達誘ってでも行きやすい。チャントが全部書かれた紙を配ってくれてるから、初めてでも応援できて嬉しかった。

  177. 177.

    ※97
    行ったことある中だと湘南、岐阜、長崎かな
    地方クラブはご当地特産品をたくさん食べられるし雰囲気的にもお祭り感覚が強くていいよね

  178. 178.

    サポートって何だと言われても、タダ券だって応援してればサポーターだし、
    お金払ってチケット買ってれば応援しなかろうが立派に有料入場者よ
    (消えてるけど)※40みたいなことを言うから文化としてどんどん衰退して毎年平均年齢が1づつ上がるようなことになる

  179. 179.

    やっぱり勝つ試合見せるのが新規層には
    いいと思うんだけど
    下位が定位置のチームは負けても
    せめて惜しいかったとか悔しいから
    もう一度見に行きたいと思える
    ガッツとか一生懸命さとかを見せる
    しかないよね?

  180. 180.

    家族でメインスタンドのシーズンシートを購入して、クラブにお金を落としてやって下さい…。

  181. 181.

    自分は嫌いな監督が来たり負け続けたりするとよそに浮気してしまうから
    ずっとひとつのチームを応援してるみんなは尊敬するし憧れます

  182. 182.

    ※180
    私のような県外サポの場合、ヴァンクラブふるさと会員って形でスポンサー企業の美味いものとフルーツギフト、チケット、各種非売グッズ貰うのがアツいです

  183. 183.

    ※174
    あー福岡空港の…合掌。
    マラドーナいたねぇ。

  184. 184.

    異論反論語弊があるかもしれませんが、敢えて申し上げると、鹿島のゴル裏は意外と初心者でも参戦しやすい。ただし磯がいる真後ろ真ん中以外。やや上の方の左右がおすすめだ。ゴツいにーちゃんもいるけど、おじさんおばさん若い世代がけっこうおりまして、いろいろ教えてくれる。どこのもつ煮が美味いかも教えてくれる。なにせサポの半分以上が県外民なので。タオルぶんぶんして錨を上げられれば、わりとすんなり入れると思う。YouTubeとかでちゃんとチャント歌えるようにしておくとなおよい。
    鹿スタはむしろバック1回のおじさんの方が怖い。
    そしてなんとなくゴル裏怖いなって人は、アウェイで参戦するのも良い。埼スタ2階や、横国、味スタ、あとおすすめなのが日立台で、アウェイでも鹿島サポそこそこ入るので、応援できてゴル裏デビューに最適。そしてオブラディできたら最高や。

  185. 185.

    こういう記事で特定の特徴を持つサポ(観客)を槍玉に挙げてる奴だってワールドカップの時は同じことしてるしな

  186. 186.

    ※110
    その試合のフードヴィレッジのページにちゃんとキボンはゲートの外って書いてあるよ
    今シーズン最初何も書いてなかったんだけど間違える人多いだろうからアンケートに書いたらすぐ記載してくれたのよ

  187. 187.

    ※49
    見やすさの優先度が低いなら決定機も被決定機も多いウチをおススメする
    盛り上がるポイントが少ないと満足しないだろうし

    トイレはめっちゃ多いが客はそんなに多くないのでHTでも大して並ばない(客が少ない側のトイレに行く手もある)
    前のほうで無ければ屋根ありで濡れない
    アクセスも東急新横浜戦のおかげでバッチリ

  188. 188.

    ※187
    にじさんじコラボで来てマリノスにもハマってくれたご新規さんの初観戦レポがたくさん上がってたけど、見にくいっていう感想は全然なくて、サッカー分からないなりにも結構見れて楽しめたとか、テレビで見るよりいろいろわかって面白いという感想が多かった
    まあ専スタに越したことはないしその人たちも専スタ体験したら臨場感迫力は日産より凄いとなるんだろうけど、ご新規さんにサッカー観て楽しんでもらう分には日産でも全く問題ない模様
    むしろ屋根あり、トイレ多い、通路も座席も広々の日産の利点のほうが大きく上回ってご新規さんに良さそうだった
    あとやっぱり観戦体験向上にスタグルはめっちゃ効く模様

  189. 189.

    ついでに聞きたいけどぼっち観戦ってどうなんかな?
    女ひとりで浮いてるよね…と思いつつ
    サッカー好きな友達もいないし現地や゙SNSで友達作るコミュ力もないからいつも一人なんだけど…
    気にしすぎ?一人の人も結構いるのかな

  190. 190.

    ※143
    自転車ですぐの距離にチームできた&望月聡ファンだったけど京都に加入した、ってことで見に行ってどっぷりはまりました。

  191. 191.

    ※119
    どこに住んでても、スタジアム行けてなくても余裕でサポーターよ

  192. 192.

    ※189
    めっちゃいる
    むしろサッカー観戦はレジャーの中では1人でも浮きにくい方だと思う

  193. 193.

    ※42
    ウチはその問題を考慮してか、来年からはゴール裏とバックの間のコーナー席が最安値になるわ

  194. 194.

    他のクラブはわからないけど、うちのメインはゴル裏を卒業してメインに来たおじさ・・・熟練者が多い気がするから、ゴル裏だけが熱狂的サポーターではない

  195. 195.

    ※189
    1人観戦は結構多いと思う。

    1人で行っても自分はスタジアムに名前知らないけど毎回ハイタッチしてる顔見知りならそれなりにいる。
    挨拶してハイタッチして挨拶して別れるだけで、合間に特に話し込むとかもない。

  196. 196.

    ※189
    サッカーはぼっちに優しいレジャーだと思うわ。女の子ひとりとか普通だし。クラブやスタジアムの立地によるけど、ウチはわりとフラっとひとりで来やすいと思うわ。知り合いがいないからモツ煮ハラミ頬張ってても恥ずかしくないし、2階席でひとりまったりビール飲みながら観戦するのも楽しいよ。

  197. 197.

    アウェイだったら必然的にゴール裏の気分が味わえますよ。
    僕は東京熊やから、うちの近所で応援する時はどーしてもコアサポさんの近くになるから60近いオッサンが恥ずかしながら声振り絞ってチャント歌ってるけど、EスタでB6行くのはちょっと気恥ずかしいなぁ…

  198. 198.

    ※14
    多分撮り鉄や阪神ファンは「浦和サポより酷くない」と思っているはず
    目糞鼻糞

  199. 199.

    ※189
    あ、浦和はピンサポ(男)もおひとり様(女)も結構いるんだよね。

  200. 200.

    クラブに不信感を抱かない限りはサポーターです

  201. 201.

    知り合いで推しの選手目当てで通い続けている女性がいる
    その選手、スタベンなことが多いのだが その時は試合ではなくベンチやアップしている様子を見ているんだと
    色んな楽しみ方があって良いと思う

    ※143
    フューチャーズの名前だけは知ってた頃、解散
    なんか苦労してサガンってチームが立ち上がったと知り、特例で参加できたナビスコ杯の鹿島戦行ってみたら まだ寒い夜の試合なのに半袖(長袖なんて無い)で食らいつこうとしている姿を見てからだなぁ
    あの時は色んなチームの皆さんにお世話になりました

  202. 202.

    ※115
    昔の横国はほんっとスタグル酷かったよね。食べ物だけじゃなくてバイトの女の子が無能で、手際悪いわ釣銭間違えるわで酷い目にあって、2度と行かなかった。今の話聞くとすごいらしいね。今度行ってみようかな

  203. 203.

    今期ジェフとヴェルディが観客増えてるのは嬉しい
    色々あったけどやっぱ特別なクラブだからね

  204. 204.

    ※159
    鮎(ついでにイワナ)はたまに食べられます。ホームタウンデーの限定販売的になってしまったと言えばそれまでですけど。
    その代わり、五平餅が常時食べられるようになったのは収穫かな(御幣型だけど岐阜の名物の一つなのと、個人的に好きな食べ物)。
    森本工房はグッズ販売以外で唯一クレカが使える謎の店でもあるw 他は現ナマかPayPayしか受け付けてくれないのに・・・。

  205. 205.

    ※143
    ワイ名古屋民だけど、中日新聞の1面左下に「ラモスFC岐阜の監督に就任へ」という記事を見て、どんなサッカーするんだろうと思って見に行ったのがきっかけ。初戦だった相手は昇格したてのカマタマーレ讃岐だったけど、この試合に勝ってなければ、今もこうして岐阜サポをやってなかったかもしれない。
    なお、カマコロのうまさを長良川で知って以来、カマコロの虜にもなっているw

  206. 206.

    ぼっち観戦の人も結構いるんですね!
    年に何度かしか観に行けないし
    いつも気分で席種を選ぶので顔見知りとかも出来なくて

    ひとりで行くのも普通なんだと思うとちょっと気が楽になりました

  207. 207.

    ※6
    ほんとにそう思う
    ゴール裏がチャントで選手を後押しし、メインとバックが歓声と拍手で雰囲気を作る

  208. 208.

    ※97
    岡山に行ったことはないという前提で一推しはミクニワールドスタジアム北九州。
    スタジアム内の店が豊富で値段が安い、クラフトビールが2種類ある、海を見ながらクラフトビールを飲めるなど抜きん出ている。

    岐阜は評判が良いけど、スタジアム外しか店が見つからなかったし、店が狭い通路に並び過ぎていて買うのに疲れた。
    うち(亀岡)はスタジアム内の店はありきたりの商品が多い。
    他もお勧めできるほどのスタジアムは無いかな?

    サッカー関係ないなら、笠松競馬場の素朴な名古屋めしがお気に入り。
    (笠松競馬場は県境の岐阜県側にあるけど)

  209. 209.

    湘南戦のアイドリッシュセブンとのコラボがセレッソの新規獲得だけじゃなくJ観戦のハードルかなり下げた手応えあったんだけどな。
    ライブ慣れしてる人は勝敗関係なく生観戦の興奮に素直反応してくれて、近くのJの試合探してまた行くって言ってくれてたり、次は勝つ試合観たいからまた行くって言ってくれてたり。
    推し活に湯水の如く散財してる勢はコラボ決まった時点で推しのカラーってだけでレプユニやらグッズ買いまくってくれてた。
    今思うとアイナナのマネージャーさん達の盛り上がり方ドメサカさんに取り上げられなかったの残念

  210. 210.

    ※206
    そういう自由なスタイル、楽しいでしょう?その時の気分で席を選ぶとか連れがいたらできないじゃないですか。好きなサッカーを好きなときに好きなスタイルで楽しめるのはおひとり様ならでは、ですよ。

  211. 211.

    ※49
    ※93
    うち(亀岡)の昼の試合は本当にお勧め。

    どこからでも見やすいし、ホーム指定席上層階(ゴール裏上層階)以外は登山も不要。
    満席になったことがないので直前でも席がある。
    コアサポもおとなしい(ただしヤジやブーイングはある)

    足がゲキ混みの嵯峨野山陰線しかないから行くのがしんどいけど

  212. 212.

    ※49
    ※93
    アンカしたのに花園ラグビー場のコメントをしてなかった。

    花園はトイレが少ないのが残念。
    ただし、30年ではできないくらいの圧倒的聖地感がある。
    東花園駅から歴代高校ラグビー優勝校の立て札が並んでいるし、花園を愛する地元商店も沿道に並んでいる。

    屋根がないから晴れた暑くない日しかお勧めできないけど、晴れた暑くない日なら関西で一番だと思う。

  213. 213.

    ゴール裏だけがサポーターではない、幾つかのクラブのゴール裏に陣取るコールリーダーとその一派の態度が敷居を高くしているのは間違いない。

  214. 214.

    ※189
    割とぼっち観戦いるんじゃないかな。試合中はそんなの気にならんよ。
    ※206で書いてるけど気分でシート選ぶのいいじゃん。そういう楽しみ方もあるよね。
    俺も新スタになったら色んなシートで観戦して住みやすい場所探すつもり。

  215. 215.

    サポーターの治安のよいチームをすすめたい

  216. 216.

    ※150
    知り合いの子供がエスコートキッズ(小学生)をやった時に、その方達用(子供と保護者)の上の方の席で観戦していた。
    そうしたら今の席では試合が見づらいから、ハーフタイムにそっちに行ける? 自分が居るゴール裏に入れる? と連絡が来た。
    ここは汚い言葉が飛ぶからやめた方が良いと答えたら、それも経験でしょうと言ってゴール裏に来た。
    結局は親がどう教えるかで変わってくると思う。
    小さい子供を連れていく場合、親がどう関わるのか。悪い例として教えるのもありかも。

  217. 217.

    J2の時親がチケット貰ったから行こうって好きでもなかったサッカー観に何回か連れてってもらったけどその時はルールわからないしゴール決まった時に周りの喜びように自分もノってただけだったな
    サンフレ応援しようって思ったのはボロ負けしてて残り時間も少なくなってた時当時のコアサポが「選手たちは諦めてない、俺たちも応援しよう」的なこと言ってたの見たから
    野球観戦に連れてかれた時の周りのオッサンの汚いヤジが嫌だったから負けてても選手を貶さない、後押ししようとしてたことに感動したのを覚えてる
    試合は大差で負けたけど選手に拍手してたのも驚いた
    来年から新スタで新規もたくさん来るだろうけどサンフレ好きになってくれる人増えたらいいなぁ

  218. 218.

    ※116
    >>結局バックスタンド上層のビジターOKの席(ミックス席?)で日和ってます。

    南上層自由席の話をしてるんだと思うけど、あそこはビジターグッズ持ち込み禁止の席。
    チケットサイトにもその旨はちゃんと書いてあるし、上層に上がる階段にもちゃんと書いてある。

    そもそも、あそこにビジターグッズを隠し持って行くような無礼なサポーターはガンバしかいない。
    今年のルヴァン杯でもリーグ戦でもガンバサポだけが試合中に図々しくガンバグッズをとり出してガンバの応援をしていた。
    (他でそんなことをしたサポーターはなかった)

    今さら大阪の人間にモラルなんか期待しないが、デタラメを平然と書くのはやめてくれ。

    平然と違反するガンバサポの数が多くていちいち注意できなかったが、さすがにユニまで着た家族連れだけはユニを脱ぐよう注意した。
    ガンバサポは子どもにいったい何を教えてるの?

  219. 219.

    ※143
    元はニュースで結果を気にする程度だった
    あるいみ「ユルサポ」だったんだな、この時既に
    それがガチ推し選手(長谷川元希)ができたことでユニは買うわサポクラ入るわグッズ買いまくるわガチャやりまくるわにあっちゅーまになった
    転機はいつ来るかわからんよ

  220. 220.

    ※206
    連投すまん
    わいも基本ぼっちよ
    スタで仲間はできたけど、ワイワイ見るよりはぼっちのほうが気楽
    だからぼっちでも気軽にスタ来て欲しいな

  221. 221.

    友人連れってたらウーゴ・ヴィエイラのチャントにドハマりしてたな
    キャッチーなチャントは結構ありだと思う

  222. 222.

    あと、よくバ先の人に
    「お祭りだと思って来て見てほしい」
    っていうな、自分は
    中々釣れんけどwww

  223. 223.

    ※190
     
    望月さんか。かなり昔のGGRで、試合中に「み」を出してしまったことを語っていたな…。

  224. 224.

    勝って嬉しいのは当り前で負けてつまんないより悔しいと思えたらサポーターだと思ってる。

  225. 225.

    意外と初めてが負け試合ってサポ多くない?

    俺は、終盤4点取られてボロ負けしてるのに、いつも俺らがついてるぜ!と
    サポが歌ってるのを見て何かジーンとした

  226. 226.

    ※119
    ここに東京生まれ東京育ちの広島サポもいるから大丈夫!

  227. 227.

    ※218
    このガンバサポさんが言われている場所ってバック上層指定席じゃないんです?

  228. 228.

    チームが勝った時に心の底から感動したらサポーター
    チームが負けた時に心の底からガッカリしたらサポーター

    そうなったら自分の財布と相談してグッズ買ったりスタジアムに足を運んだり…楽しい沼が待っている…😊

  229. 229.

    初観戦はJ2で京都戦。
    チャントの盛り上がり、鮮やかなグリーンに輝く芝。
    そして勝った瞬間の盛り上がり。
    非日常を思いっきり堪能してからホームの試合はできる限り参戦してます。
    何よりボッチでも浮かないのが気楽で良いよね。

  230. 230.

    ※218
    南上層自由席じゃなくてバック上層指定席の話だと思うよ

  231. 231.

    ※9
    買えない人もいるので物は関係ない
    次また試合見たいと思ってくれた時点でサポーター

  232. 232.

    ※87
    厳しいな
    新規なんて絶対連れてけないじゃん

    ゴール前にボール入った瞬間から「いやー!こわいー!やめてー!」って叫ぶ人はやめてくれって思うけど

  233. 233.

    ※206

    連れがいるときは
    ・相方の体力、疲労、興味への配慮
    ・そこまで詳しくない相方へのプレゼンテーション
    ・試合展開によっては、自分をさておいて相方のモチベ確保に気を使う
    ・「なんでサッカー選手なのに?」という疑問への説明
    ・迷宮に迷わないための案内

    という点で気を使うので「一人のほうが気楽」という結論になった私です

  234. 234.

    ※74
    クラブを支える気概を持った人(をおだてるために使う言葉)がサポーター、そこには至らないけれどクラブや選手が好きな人がファンだと思ってる
    なので、ユニ着てるかどうかは本質じゃない(海外旅行行って現地のクラブのユニ買ってもファンであってサポーターにはならないことが多いイメージ)
    まあ定義はそれぞれだし、サポーターと呼ばないとうるさい奴らがいるから営業戦略上ファンサポーターという言葉を使ってるケースが大半だと思う

  235. 235.

    楽しみ方は人それぞれで割とどうでもいいかなと思っている
    自らサポーターと名乗らないけどサポーターですかときかれたら「はい」と答える

  236. 236.

    ヴェルディサポーター3人増やす事に貢献できてなにより。

  237. 237.

    ※233
    「なんでサッカー選手なのに?」という疑問

    何故この疑問が浮かぶのかについては皆まで言うまい‥

  238. 238.

    初観戦が2015の浦和戦でレッズの1stステージ優勝がかかってた試合だったかな
    試合内容とか全然覚えてないけどとんでもない迫力だったことは覚えてるし、それでJリーグすげえってなってスタジアム通うようになったなあ

  239. 239.

    ほっこりしたけどそれだけ敷居が高く思われてしまってるのかなとも思った
    もっと気軽にスタジアムに来てほしいよね

  240. 240.

    ※225
    わかる
    自分の場合はなかなか勝ちが見れなくて、こうなったら勝つまでスタジアム来てやる!って意地張ってたらサポになってた

  241. 241.

    ※186
    試合ごとのページがあったのね
    それは知らなかった申し訳ない

    Googleで「ヴェルディ スタグル」で調べてトップに出てくるページを見ててキボンのとこに「イベント広場ではなくM3ゲート前に出店します。」と書いてるのは読んでたんだけど(ここには場外という記載はなし)

    しかし初心者としては「M3ゲートってどこだよ…」となり会場内をグルグル
    味スタの公式ページの座席表を見てM3という座席を発見してその近辺のコンコースをうろうろ…

    試合ページ→イベント情報の9番目だと初心者はちょっとたどり着けないかな
    スタグルページを独立させて置いといて置いといてほしいと要望送ってみるか

  242. 242.

    ホームスタであればゴール裏行かなくてもいい。っていうか行ったことないし。
    アウェイは大抵空いてるから気にしなくていい。端っこのほうで観戦すればええ。

  243. 243.

    ※125
    サッカーファンとしては違和感ないワードだけど、初心者からするとそう思っちゃうよね
    サッカーメインだけど地元のバスケチームの試合結果も気にするくらいの自分は「ブースター」と名乗っていいか躊躇してしまう

  244. 244.

    ※189
    ナカーマ
    まったく同じ理由でずっとぼっち観戦してる
    なんかうちは一人で来る人の比率が多い?とかで正直全然気にならない
    友達いればいたでもちろん楽しいんだろうなとは思うけども

  245. 245.

    初めての人には簡易クッションとポリ袋持っていくのお勧めしたい
    この2つは神器すぎる

    初めていくなら値段高くても真ん中で見ると本当に面白い
    真ん中座れるくらいの人たちだがら財政的余裕ある分、民度高くて治安いいし、暴言おじさん率も少ない
    角っこだと対角線側でやってること全然わからないし、なんか変な人いる率高い

  246. 246.

    「どんなコンテンツでも初心者が入らないと廃れていく… 初心者は大切にして沼に沈めねぇとなぁ!」
    って元全米デュエルチャンプも言ってた(言ってない)

  247. 247.

    お住まいは?、どちらの出身ですか?と聞かれた時、信州ですと答えられたらサポーターです

  248. 248.

    最初はタオマフだけ買って招待券を貰えた時だけ観に行くところから始まって
    特定の気になる試合だけチケットを買うようになり、回数券チケットを買うようになり
    ジワジワと10年掛けてシーチケを買うに至った自分みたいなモンからすると
    クラブ会員やシーチケにライト層向けの金額設定があると自分の熱量や懐事情に見合った応援ができてありがたい

    緑さんの年額3,500円(チケット2枚付き)のファンクラブは手頃感あって良いね

  249. 249.

    ※49
    九州だとミクスタかな
    屋根あり駅近く車でも都市高速降りてすぐで駐車場も豊富で困らない座席も悪くない飯も豊富
    長崎の新スタも期待度は高いな。駐車場少なそうだけど。
    駅前スタは駐車場ないのと一番安い席が屋根なしベンチなのがなぁ……ゴル裏の喧騒とは無縁だけど

  250. 250.

    ぼっちはいいぞ。
    誰にも干渉されず、好きな時に好きなことができるし、気を遣う必要が無い。
    飯も売店も便所も自由、チケットも好きなとこを取ればいいし、
    ゴールしたら周りの知らん人とハイタッチすることもあるし
    快適だよ

  251. 251.

    ※218
    >今さら大阪の人間にモラルなんか期待しないが、デタラメを平然と書くのはやめてくれ。
    大きな釣り針ですねぇ。今さら京都の人間の嫌味なんか気にしないが、デタラメを平然と書くのはやめてくれ。とでも書きべきかしら。
    バックスタンド上層と書いてあるのに、わざわざ南上層自由席と自分の主張したい席種に変更するのはいかがなものでしょうか。
    ※227 ※230 様が指摘してくださったように、バック上層指定席(両チームのグッズ(ユニフォームやタオルマフラー)を身に着けて応援できる席種)です。

    それはそれとして、ガンバサポにお行儀が良くないサポが一定いることは事実ですね。そして(ビジター)サポが増えれば目立つでしょう。
    自浄の効かないルール違反の輩はスタッフからの指導をどんどん進めるといいと思います。
    亀岡皆勤ならご存じでしょうが、ルヴァンのビジターの客数はFC東京やセレッソ大阪と比べてどうだったのか興味はあるところです。

  252. 252.

    初観戦は読売クラブだったな
    だいぶ年月経ったけど今でも楽しいよ

  253. 253.

    ※217
    ※225
    こういうの見るとコアサポの民度って新規獲得にも影響あるんだなとつくづく思う
    そりゃ応援先導してる奴らがブーイングしまくり怒鳴りまくりイキリまくりだと怖くて近寄りたくないと感じるわな

  254. 254.

    熱血巨人ファンの方と東京ドームへ試合観戦に行ったとき、各選手の応援歌を知らないのにバックスタンド席にいるのは失礼だと言われた私は皆さんのコメントを見て、サッカーを愛する方はお優しいと思いました。

  255. 255.

    ※20
    後半逆転したシーズン最高のカタルシスを逃したね。これもサポのあるある。一喜一憂本気で出来ることがサポの特権。

  256. 256.

    ※53
    ほんこれ。スタグルで飲みながら楽しんでもらうのが一番やとおもう。スタグルに関しては本当にどこも力入ってるし。
    長良川にメシ食いに行ったのはいい思い出(笑)
    試合?飛騨牛食いまくってて覚えてません←

    大阪在住やけど、初めてのサッカー観戦が当時のホムスタでゴール裏最前列、2-0で磐田に勝って一気に沼ったなー

  257. 257.

    ここで聞くのは御法度かもしれないが、推しのクラブを増やすというのはどうなんでしょうか?
    Twitterとか見ると2クラブまたは3クラブとかの兼任サポを見かけたりするので…
    応援するチームが複数あれば片方が負けまくってたりネガティブな時にもう片方に軸足傾けて応援してストレスを軽減するなんてことが出来るよなあとか思っちゃったりしました

  258. 258.

    話題に上がらないけどUスタってどうなん?
    専スタで全面屋根ありでよさそうに思えるんだけど

    ※97
    充実かはなんともいえんが湘南の肉料理がマジで美味い
    ただしスタジアムは…

  259. 259.

    まだサッカーなんて知らなかった小学生のころ、後楽園球場に巨人戦を観に行った(読〇新聞を購読していると外野席の観戦チケットもらえた)。そのころからボッチだった俺は球場で隣に座ってビールばっかり飲んでいたオッサンに「俺の席とっておいてね」とトイレに立つたびに念を押されたのを覚えている。
    サッカースタジアムでそんなことを小学生に強要するオッサンはいないので今もサッカー観ています。

  260. 260.

    ※251
    グッズ外し等の注釈つけずのカテ6でみてることを公言する他サポなんか
    相手にするのもバカらしいような

  261. 261.

    ※257
    お好きにどうぞとしか言えないが個人的には無理かな
    仮に直接対決で負けた方が降格確定するとか優勝逃すとかそういうシチュエーションになったとき、どっちが勝っても素直に喜べなくなるだろうなと思うから
    ACLに出てる他のJクラブを観てる時と同じ感じで、なんとなく応援してるって程度の他クラブはあるけどね

  262. 262.

    ※13
    色々考えるけど、やっぱり普段通りに自分が楽しむのが良いんやないかな
    楽しそうな人を見ると楽しみ方も伝わるかもやし
    その人がゆっくり観たいとか希望があれば合わせていけば良いかも

  263. 263.

    ※257
    良いんやないかな
    一番好きなチームはエンブレムの通りやけど、住んでた街のクラブは全部それなりに応援してるわ
    あとは移籍した選手のチームとかも

  264. 264.

    ※257
    別カテゴリなら2番目の推しはアリだと思います。同カテゴリはさすがに難しいけれど。
    JFLも時々見に行きました。
    幸いにも天皇杯の直接対戦はなくその意味で葛藤は生じずに済んでいます。

  265. 265.

    ※257
    サポ歴長くなると選手移籍したり元選手が監督になったりして、メインのチームとは別に好きなチームは増えるね。
    うちは福島とは仲が良いし、栃木には割と縁があるから、自分ところの試合が無きゃ応援しに行ったりする。

  266. 266.

    サポーターの定義はわからんけど、サポ歴長くなると選手を名前やあだ名、〇〇君と呼び始めがち
    何処もそうかもしれないけど、甲府の場合は新卒で来てくれた子は特に可愛がるし、実績あるベテランが来たら活躍も当然期待するけど「どうか〇〇君を教育してやってください」って想いになるサポ多いかも

  267. 267.

    ※3
    ※14
    ※111
    ※198
    まずは君らの「撮り鉄」という言葉の定義を教えてもらっていいかな?
    それがないと※10との対話や議論が成立しないし、一方的な悪口を言ってるのは君らの方だよ。
    あと「浦和サポ」「阪神ファン」「Jサポ」についても教えてもらえるとありがたい。
    「すべての人が悪い人とは言わない」をつければ免罪符になると思ってるなら大間違いだぞ。

  268. 268.

    ※237
    これ、何なのか知りたいです。よっぽど変な体格/見た目の人がいたりするんでしょうか?

  269. 269.

    思い切ってファンクラブ入っちゃうのもありだね
    ¥3000~4000でチケット&タオルマフラー付いてる所も多いし、
    ファンクラブ割でチケットも安く買えるしで充分元は取れる
    一、ニ回行って気に入らなかったら次年度更新しなきゃいいだけだし

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ