閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

岡崎移籍問題、FIFAからシュツットガルトに連絡なし…17日ベンフィカ戦も不出場か

81 コメント

  1. 清水側が、清水が正しいとリリースしたので、清水が正しいんだ!
    というのがここの清水サポの強気の根拠。

  2. ベンフィカ戦、出場できましたね。
    冗談抜きで、岡崎が一番上手いレベル。
    なぜ、名門チームが降格争いしてるか、よく分かる試合でした。
    岡崎、もっとチーム選べよ。
    代理人、こんね泥舟に乗せるんじゃねーよ。

  3. 清水なんて直近の紛争でシドニーFCに通知しなかったクラブだろ
    (今回と違って新契約を結んでるのは清水も認めてる、通知が必要なのは明らか)
    こんなクラブの言い分を信じなきゃいけないサポは大変ですなぁ
    宗教信者より強い信仰心が必要そう

  4. >>42
    チームもフロントもシュツットガルトの比でないくらいにやばい、清水から来たのですから
    あんな状態でも豪華客船のように感じてるのかもしれませんけどね。

  5. 今回の件で改めて思ったがコメ欄にもIDがほしいな
    管理人さん御一考をお願いします。

  6. 昨日まで登録も危ぶまれてたのに
    あっさり先発フル出場するザキオカさん半端無いな
    いろいろなスレでベンツ酷いの大合唱だったけど…

  7. 降格したらどうするんだろ?
    オファーがあれば移籍すんのかな

  8. このコメントは削除されました。

  9. マガトがとればいいw

  10. 岡崎が出場できたことだけが良かった・・・

  11. シュツットガルトがあまりにクソなチームでビビった!岡崎がダントツで目立った(笑)

  12. テレビのハイライトでしか見てないから何とも言えないが、ザキオカが一番良かったわ
    ※45賛成

  13. ぼくも※45の意見に賛成。IDほしい。

  14. 佃サイドは清水のネガキャン頑張ってるなw
    俺もIDあっていいと思う

  15. 普段はIDとか気にしないんですけどねぇ……
    ここでは。
    今回のが特殊なケースではあるのですが
    今回はほしかったとは思うけど
    他の記事では、いらないと言えばいらないし……

  16. どっちかがネガキャンというより、双方とも個人攻撃が多かった。
    あと、いつものマスコミ批判繰り返してたひともいたけど、スポニチも後から見て謝罪するような嘘はなかったし。

  17. <FIFAの裁定>
    シュツは岡崎との1/31開始の契約を有効としたいのなら清水に違約金を支払え これに応じな
    ければ契約そのものを無効とする
    1.シュツが支払いに応じる
     シュツの所属となり1/31の選手登録がブンデス・EL共に認められる
    2.シュツが支払いに応じない
     契約そのものが無効となり、無所属となる
    2.の場合の選択肢
     a.シュツは2/1開始の契約を改めて結び、他チームへ貸出(ブンデスでは登録不可のため)
     b.岡崎は無所属状態となり、出場可能なチーム(Jやロシア等)を探して新規契約
    と予想 実質1.か2b.かの二択だろうけど

  18. 違約金を払わなかったとしても、契約が無効になることはない。
    違約金はクラブ間、契約は選手とクラブの間。
    清水もあとは金の問題とコメントしている。
    しかも、その裁定の予想自体に根拠がないし、無理な印象操作ってなんか見るのも嫌になる・・・。

  19. スポニチに嘘がないってお前…
    岡崎は2月契約(キリッ→ドイツ協会はそのような事実は無いとコメント
    2月契約だから問題ない(ドヤッ→マーケット閉まってるから出場できない
    関係者からガセ掴まされたのはともかく
    2月契約ではでれないことぐらい知ってろよ
    長友移籍であれだけ話題になったから下手したら
    ちょっとしたサッカー好き程度でも知ってるやついるぞ

  20. ねぇねぇニワカさん。
    契約は1月にしても保有を2月5日からにするのは何の違反じゃないんだよ?
    つまりその5日間使えないだけ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ