Jリーグ、2015年実施予定のJ1前後期制&PO導入を再検討へ 大会方式に欠陥発覚
- 2013.10.31 02:00
- 290
おすすめ記事
290 コメント
コメントする
-
迷走しすぎだろ……。発表するならせめて組織としての意識を統一してからするべきなんじゃねーの?
何この体たらく。ブレまくってんじゃん
スレ内での意見をまとめるとリーグは現状通りでプレーオフだけ別枠でやるってのなら抵抗も少ないのか。そんでACL出場枠もいままで通りリーグ順位で決定すると。何をかけるかって言うと賞金が無難でリーグのみでの賞金はなし? まあこれなら新たにタイトル作る必要はないな
方式としては上位8チーム参加の上位vs下位のトーナメントで負けても順位決定まで続ける。最下位は賞金なしになるのかな
これは進行中の案のように状況で左右されず10試合固定で確保できる。そして10試合といっても3日で済むからそこまで負担も重くない、と -
リーグ運営が、観客増とスポンサー様
満足度向上に目覚めたのは、まず上出来なんだが、そのための施策が、2シーズン+プレーオフなんて、収益見込みを無視した強化策みたいな、ダメダメ案だからいかんわけでな。
そんな短期一発勝負じゃ、効果は薄いのは明らかなんだから、地味でもいいから、費用対効果を考えた施策を打たなきゃな。
代表の試合中継で、次週試合日程を告知してもらうとか、木金web広告集中投入で日程サイトに誘導するとか。
スタジアムに行っても、スポンサー様のチラシも看板もないとか、真っ先に解決すべき問題たろう。
レギュレーションをいじるなんざぁ、そのずっと先の話。
運営自身が汗かく話が無いんだよねぇ。 -
プロ野球のPOって、2リーグ制だから日本一を決めるという意味もあるし、重みもあるんだよね。
1部が1リーグ制のサッカーじゃ、年間優勝に勝る物は無い。コレは例え12チーム程度でプレミアリーク作っても同じ事。
どうしてもPOに重みを持たせたいなら、野球と同じようにJ1+J2でセパ2リーグに分けて、各リーグ1位でPOするしかない。
でも、サッカーでそれは現実的じゃないから…SSの代わりに、賞金1億、リーグ1,2位と天皇杯優勝枠を除いた残りのACL1枠分を争うカップ戦やるのはどう?参加資格はリーグ3位以下で天皇杯準々決勝に進めなかったところの上位4チーム。
天皇杯が元旦決勝より前倒しになるなら、4回戦は12月前にやるだろうし、天皇杯の準々決勝と同日程でやれば日程の負担は少ないはず -
ACL出場権獲得プレーオフでいいと思う。
通年で1,2位(第1,第2枠)と、天皇杯優勝チーム(第4枠)は現状通りACL出場権獲得。
通年で3,4位のチームと、1ステ2ステ1位の4チームでトーナメント、勝者1チームが第3の出場権獲得。
各ステージ1位のチームが通年で1,2位だったりで、プレーオフ出場権保有チームが減った場合でも繰り上げは行わない。
このとき、出場権保有チームが3チームだった場合は通年3位のチームをシード扱いとして、4位のチームとステージ1位チームが準決勝を行う。
出場権保有チームが2チームだった場合は、通年3,4位のチームでH&Aの2試合行い、出場権を決める。
ID: U3N2I5MTk5
そんなにプレーオフやりたいならリーグを東西で分けちゃえw
ID: g5NjI0MDIx
滅多に無いケースだろうが
抜け道と捉えられる状況がある限りダメだわ
そもそも欠陥方式なんだから何かしら綻びが出る
ID: M0ZTE0Y2M5
結論ありきで物考えるから・・・
このgdgdっぷり見てたら、JFAに「2ステージ制どう?」と持ち込んだの外部の人間だろ、って疑念をさらに深めちまったぜ
ID: U1ZDE1ODg1
大東の時に鹿は収益を悪化させて、今では赤字が続きだから
今回の欠陥も今までの改革案も、実績道理。
ブラッターとどっちがましかな
ID: FiNTA1N2Zm
変えなきゃならないならの話だけどここまで触れられてる通りリーグ1位を優勝チームにしてPOは単なるタイトル戦でいいだろ
そもそも2ステでの年間王者なんてタイトルに価値を認める層なら適当にそれっぽいタイトルしつらえてゴールデンで放送しちゃえばそれだけで観るよ
ナビ杯は天皇杯は現状そうなってないけど「リーグ戦クラスのビッグタイトル(ここではまんまだが)と関係する新しい何か」が重要であってそれに食いつかなければ2ステのチャンピオンシップでも同じこと
ID: NJT8OugdSb
もう馬鹿すぎて笑うしかないわw
あれだけ反対押し切って強引に決定した挙げ句に
その実中身は欠陥だらけのスカスカ案でしたって舐めてるにも程があるだろ。
頼むからこれ以上Jをおもちゃにしてくれるなよ糞が!
ファンサポーターを無視するな!
ID: NJT8OugdSb
もう馬鹿すぎて笑うしかないわw
あれだけ反対押し切って強引に決定した挙げ句に
その実中身は欠陥だらけのスカスカ案でしたって舐めてるにも程があるだろ。
頼むからこれ以上Jをおもちゃにしてくれるなよ糞が!
ファンサポーターを無視するな!
ID: M5N2ZiYjJk
1ステージ+POならまだ2ステージ+POの方がましだわ
リーグ戦を何だと思ってんだ
ID: oTlQN76NFt
最初からポストシーズンありきの話だったけど各ステージに冠スポンサーが付く当てがあるからろくすっぽ考えないで2ステージになったんだと見てたんだが…
減額分埋めるのとスポンサー更新はともかく、結局冠スポンサーはあてが外れたのかそれとも皮算用だったのか。
ID: U1ZmJlZDM1
ナビスコの放送はピッチ以外がCG化する悪寒・・・
ID: JiZGIzNzA2
史上最低のチェアマン大東
前代未聞の馬鹿っぷり
ID: QzZjcyOTRj
大東と中西辞めろ
ID: FhNzM2NzYw
※101ええと・・・主要タイトルは・・と・・・リーグ 天皇杯 ナビスコ 千葉銀 ACL スルガ ゼロックス←ACL スルガは外国絡むので除外、ゼロックスはこれ自体が王者対王者なので除外・・・・・つまり・・・リーグ ナビスコ 天皇杯とあと一つ必要だと思わんかね???自然に千葉銀カップでいいじゃろ????(汗)
ID: YyNDU2OWRi
ポストシーズンにJ1優勝クラブ、J2優勝クラブ、ナビスコ覇者、天皇杯王者が日本一をかけて争う形にしたほうが盛り上がると思うけどなあ
ID: U4NGZjZWVl
大宮はこの事態を見越してあんな展開をしていたのか
すげぇすごすぎるぜミーヤ
ID: RmMDQ1MWJk
仮にプレーオフだけになったとしても、むちゃくちゃな過密日程を出してきて「やっぱりできません」とかになるんじゃないの。
ID: GOYporlh/O
いっその事、ウィンターブレイク中の東欧の国やアメリカとかと国内選手選抜で代表戦みたいなのをプレシーズンでやるっていうのはどうだろ?
なんだかんだで国別対抗が一番スポンサーつきやすいんだから集金にはちょうどいい。
ID: c1ZWUzNjFi
ほんと辞めてくれ
発表前にそんなこともシミュレーションしてないのかよ
ID: GOYporlh/O
いっその事、ウィンターブレイク中の東欧の国やアメリカとかと国内選手選抜で代表戦みたいなのをプレシーズンでやるっていうのはどうだろ?
なんだかんだで国別対抗が一番スポンサーつきやすいんだから集金にはちょうどいい。
ID: GOYporlh/O
いっその事、ウィンターブレイク中の東欧の国やアメリカとかと国内選手選抜で代表戦みたいなのをプレシーズンでやるっていうのはどうだろ?
なんだかんだで国別対抗が一番スポンサーつきやすいんだから集金にはちょうどいい。