閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

Jリーグ、2015年実施予定のJ1前後期制&PO導入を再検討へ 大会方式に欠陥発覚

290 コメント

  1. はじめにやっとけよ、って話。
    これだからJリーグは、なんて一般層が遠ざかっちゃ本末転倒。
    実際、ヤフTopにきててそう思った人はいるだろう。
    ナビスコ杯を週末に控え、お祭りに水差されちゃ自分のクラブでなくても嫌だわ。

  2. ほんと大○鹿の集まりだね
    呆れるわ

  3. ほんと大○鹿の集まりだね
    呆れるわ

  4. ほんと大○鹿の集まりだね
    呆れるわ

  5. 浦和の2シーズン反対の沢山の横断幕のなかに
    「バカ」
    ってのがあって笑ったけど、
    よもやあれが真実だったとは…
    逆にワラエナイ

  6. ナビスコ決勝のスタンドが楽しみだね(ニッコリ)

  7. え?「そういうルールだ」というだけで、欠陥でもなんでもないんじゃない?普通に戦略としてありでしょ。
    観客動員などの他要因と併せて総合的に判断すると、賢い戦略とは言えないとは思うけどさ。
    この手の理不尽なんて、明文化されていなかっただけで、野球(WBCとかCSとか)よりよほど多いと思ってたけど、ナイーブな反応は野球よりも多いように見えるなぁ・・・
    むしろ、前にも書いたけど、(従来からの)変更をするにあたり、どんな内容でも批判は出てしまうのに、これを推し進めようという覚悟や気概が全く感じられないのが一番の問題。

  8. ナビ杯でブーイングを
    っていう気持ちは分かるがナビスコさまに申し訳ない

  9. ナビスコ決勝のブーイングが怖くてこういう記事を出したのだとしても
    迷走してる感バリバリ過ぎてJのネガキャンになる。
    平日開催で観客数の足引っ張ったり
    Jはオワコンとメディア使って宣伝したり
    ネガキャンばかりw

  10. マジでこやのんにチェアマンやってもらおうよ
    Jの優秀な監督は代表に引き抜くくせに、フロントは無能のままでも代えないのは
    おかしいだろ

  11. 何度もあらゆるケースを議論したと言ってたが
    馬鹿共だけで何度も議論してるからそうなるんだろ

  12. ヤフートップでJリーグ首脳の無能ぶりが晒されてる事
    これほどJリーグのイメージを落とす事例はなかなかないぞw

  13. 秘密裏でやって失敗してたら、世話無いわ。

  14. 正直2ステージ制がうんぬんより、曲がりなりにもトップが一度決めて公式にも発表したことを1か月ちょっとでコロッと変えようとするっていうブレブレ感の方がひどい。

  15. ※148
    ヒント: toto

  16. いやー糞理事会だわ。
    中西と大東はクビな。
    あと、ナビ決勝で浦和柏サポの皆様、ブーイング頼むで!!

  17. そもそも新規が欲しいって話なのに、複雑な制度にしていいんだろうか
    前期と後期の上位に加えて年間での上位と残留争いを見る為に、順位表3つ必要で
    さらにそこから決まったPO自体もわかりにくい方式で、新規がつかめるのか?
    現状がこの複雑な制度なので、わかりやすい1シーズンに変えるって方がはるかに説得力あるぞ

  18. 中西「Jリーグが煮えガエルになるわけにはいかない」
    自爆芸乙としか言いようがないw

  19. もう笑うしかない。 Jリーグ崩壊や!!!

  20. 1シーズンめでプレーオフ進出を決めたら
    2シーズンめは手を抜く可能性が出るけど、toto的にはどうなん?
    って疑問はここでもさんざん出てたよな
    よもや考えてなかったなんて

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ