閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

フォルランを獲得したC大阪、当初は元ブラジル代表MFカカと交渉していた

178 コメント

  1. ※152
    単にDQNなだけ。ミラン時代は遠藤さん以外のトレーナーには体触らせなかった。

  2. >>147
    声優の平野文はフォルランのファンらしいぞ。

  3. ※145
    ウチ、クルピには前にボロクソ言われて拒否されてるからね。。。
    正直それもあってクルピ嫌いです。

  4. ※56
    もうユニについてはほっといてあげて
    あれで神宮の森周辺とか青山通りとか歩いちゃうんだからさ。

  5. 振り幅でかすぎだろw
    話題性という点ではいいかもしらんが既存サポは手堅く活躍してくれる選手が欲しいんとちゃうん

  6. ※160
    そういう意味では昨夏の来日ツアーの効果が想像以上だったんだろうな。いまヤンマーの企業CMはこの試合の映像をフルに使用しているぐらいだし。
    今回のドムトムントとユナイテッドと香川真司個人のスポンサー、ユナイテッド来日試合、フォルラン獲得、長居スタ命名権は、いま思うと、一本の線でつながってるように思う。
    東南アジアに関しては、2011年にACL出場したことで、ヤンマーの認知度が格段に上昇したって話があるから、現地で人気の高いプレミア(ユナイテッド)+いま市場開拓中のJ(セレッソ)との合わせ技でブランドイメージの向上を図りたいんだろうな。

  7. 劣化カカとらずにフォルランでよかったな

  8. ※128
    子供には本当に分からないんだろう>特別予算とか独立採算の話
    インターネッツはバカもリアルガキでも、同じような口きいたりするからねぇ
    カカやらフォルランやら豪華だけど
    曜一朗が少なくともW杯前までは海外行かないと言ったからじゃないかと思った
    クラブに義理だてするなら、せめて一流選手を取ってあげよう的なw

  9. ※164
    何を言われたの?めちゃ興味ある。

  10. ※128 結局浦和が外国人選手採らなくなったのってこれのせいのような気がする。
    代表級選手あさっているけどそれも契約切れる前から欲しい欲しいしておいて切れたら獲得だし。それが高い年俸出すから悪いとも言えるけどそうしないとうちには来てくれないだろうし。
    どんどん選手採ってるように見えて実際は弱いところを採ってるんだよね。それが期待通りに働かないからベンチの肥しが豪華に見える。

  11. フォルランって、インテルでもブラジルでもまったく活躍してなかったぞwwww
    それでいいのか?
    たぶん6ゴールくらいで終わる。

  12. ※172
    エジノがリーグ戦5ゴールなので、6ゴールならめっけもんだから(震え声
    もちろん活躍してもらう前提だけど、3億数千万は広告料としての意味合いもあるからなあ
    これだけセレッソの名前が世間に知られたなら、半分くらい元取ってるようなものよ

  13. サッポロビールのレコンビン
    ヤンマーのフォルラン・・・
    クラブの営業さんは国際企業のスポンサーさんの
    シェアを伸ばしたい地域を把握して
    ビジネス的にメリットあると思わせる営業が出来ればいいな。
    そういうのを虎視眈々と狙いつつ
    地域密着も忘れない堅実さも欲しいw

  14. マリノスにいた変な髪形のFWですら前半のほう得点王争いしてたからなー
    適当にロングシュート撃ちまくっても枠内に行きさえすれば高い確率で得点になりそう
    フォルランマークしたらマークしたで柿谷フリーでやられるだろうしやばいなー
    問題は遠征とかで主力がごっそり抜けたときどうするかだけだ

  15. J1クラブの平均補強総額が15億でセレッソは例年通り9億と他所より少なめだったんですよね?
    フォルランの6億はヤンマーの追加補強金なのかな?

  16. ※170
    クルピのいつもの冗談、ジョーク

  17. 次はトロントに10億で行った、デフォーをとってください。
    お願いします。

  18. デル・ピエロをどっかとってくれないかなぁ~全盛期の動きとは違うだろうけどスターは観に行きたくなるよなぁ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ