次の記事 HOME 前の記事 フォルランを獲得したC大阪、当初は元ブラジル代表MFカカと交渉していた 2014.01.28 14:27 178 C大阪 フォルラン いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 セレッソ大阪の小菊昭雄監督が来季続投へ 現在リーグ4位&2年連続ルヴァン杯決勝進出 【J1第20節 鳥栖×C大阪】終了間際の敬真ダイビングヘッドで鳥栖が劇的勝利!C大阪にアウェーのリベンジ成功 【ルヴァン杯 町田×C大阪】町田が1勝1分でプライムラウンド進出決定!先制点のナサンホは2戦連続ゴール 178 コメント 121. 名無し△ 2014.1.28 17:58 ID: IyY2FkNjcw ※121 もちろん彼らもうちの子扱いだよwww 122. 名無しさん 2014.1.28 18:01 ID: g2N2ViMWMz ※118 生え抜き主義…? 123. 名無しさん 2014.1.28 18:03 ID: g2N2ViMWMz 選手個人で集客が見込めるのは一時的だ セレッソはとりあえず毎年ジェットコースターの如く成績が上下するのを何とかしないと ガンバの集客率は優勝以降ずっとタイトル争いを続ける強豪になったことで高い数値を維持し続けていた まあ、去年一昨年はかなり下がったが 124. 名無しさん 2014.1.28 18:04 ID: IzZTFiNjc1 内田高すぎやろ 125. 名無しさん 2014.1.28 18:07 ID: k5YTdlMDU0 カカは山形だろっ! 126. ななそさん 2014.1.28 18:10 ID: c5NzZkMzM1 いや、今の内田は確実にJ以外の移籍ならこの倍の額はかかるだろう。シャルケ不動のスタメンだぞ 127. 名無しさん 2014.1.28 18:10 ID: BXvzQF9AY/ なんでこの話題で浦和煽ってるのがいるかわからん 1億位で大物とってきたなら煽るのもわかるが、スポンサーの特別予算でしょこれ 今の浦和って独立採算みたいな物だから、こういうのは契約見直さないと物理的に不可能では? これに関して言うなら、他の大企業が親会社のクラブか金持ちオーナーのクラブに言わないと 128. 名無しさん 2014.1.28 18:12 ID: MOLwNviWzb 鹿島が強化部に梶野氏補強したら面白そうなだけどな 更にブラジルルートが開拓されそう 129. 名無しさん 2014.1.28 18:17 ID: hiYTU2NTU4 結局ヴィッセル神戸の年始にあっと驚く補強はどうなったんだろう フォルランの影に隠れてしまってる 130. 名無しさん 2014.1.28 18:18 ID: RVDfzSwUuw ジンヒョンは生え抜きだよ 131. 赤 2014.1.28 18:19 ID: A1YjQ1YmJh ※129 まさかFC大阪とは思わんかったわ 132. 名無しさん 2014.1.28 18:22 ID: YyYjdlYTM0 ※115 www 133. あ 2014.1.28 18:23 ID: M2MjJiNWFj ※25 レアル・マドリードからプロですら無いJFLに移籍して「ここには真のフットボールは無かった」と戯けたこと抜かして即退団したアホがいるぞ。 134. 名無しのサッカーマニア 2014.1.28 18:39 ID: k5MTM0MTll アジア枠はキムジンヒョンとミッチニコルズの 二人という事? ジンヒョンが移籍する事を見越してるんだろうか 135. 名無しさん 2014.1.28 18:45 ID: ZmOGRmZDhm カカよりフォルランがいいに決まってるだろ! 136. 名無しさん 2014.1.28 18:57 ID: g5M2FhNjA4 ※128 単に期待の裏返しでしょう 大物補強=大きなクラブ=浦和という発想 期待されてないクラブは煽られもしないんだからドンと構えとけ 137. 名無しさん 2014.1.28 19:03 ID: MyNWZmYTY5 浦和は高年俸の日本人の給与2割カットしてその分外国人に回せば良いのにね 138. 名無しさん 2014.1.28 19:42 ID: QwNDFmYmE2 バロンドーラーVS前回W杯MVP ファイッ! 139. 名無しさん 2014.1.28 19:56 ID: ZmYzBiZjJj 桜はカカァ天下とはならなかった、と 140. 名無しのサッカーマニア 2014.1.28 19:59 ID: M5ZWIwOGFk それより、なんで他のクラブはクルピと契約しないんだろう? « 前へ 1 … 5 6 7 8 9 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.1.28 14:29 ID: ZhODZlNThl 1かおたん( ´∀`)なら カカもセレッソ加入(*´ω`*) 2. 柏 2014.1.28 14:29 ID: dmMWNhOGM3 金満広州恒大を倒せるのは桜さんのような気がしてきた。ACL頼む! 3. 名無しさん 2014.1.28 14:30 ID: JlMGFmZDk5 どうぞお手柔らかに・・・ 4. 名無しさん 2014.1.28 14:31 ID: Y5NzU0ZGJi 内田がフォルランの4倍とかゴイス 5. 名無しさん 2014.1.28 14:31 ID: h0afYZtQrD 相変わらずセンス溢れるスレタイ 6. 名無しさん 2014.1.28 14:31 ID: kzMjljOWYz 4ならフォルラン得点王 7. 名無しさん 2014.1.28 14:33 ID: QwNGQxMTk5 ケンペスありがとう 8. 名無しさん 2014.1.28 14:33 ID: VVJ+LSDBbp ヤンマーの本気が凄いを通り越してもはや怖い 9. 名無しさん 2014.1.28 14:34 ID: JdmkYh0eJf カカ エジノ フォルラン 夢のスリートップ() 10. 名無しさん 2014.1.28 14:35 ID: VhOWI3OGE0 シンプリシオ獲得から大物獲りの予兆はあったんだな あの選手もローマからだし 11. 名無しさん 2014.1.28 14:36 ID: g1NzY0ZDc5 クルピ「 」 12. 名無しさん 2014.1.28 14:36 ID: gyYTdjOWFl セレサポやけど、社長やフロントの持ってるビジョンが益々わからんようになったわw 13. 名無しさん 2014.1.28 14:37 ID: BkZGRkNGUz 中国やブラジルの好景気ってブラジル人選手の年棒上がったり、 欧州選手の獲得で競合したりで悪いことしかなかったけど、 ヤンマーみたいな農業機械、土木工作機械を作ってるメーカーにとっては、 人件費の高騰、だったら機械買っちまおうで景気良くなる可能性があるんだよな。 そして売れる地域にPRできるサッカーにも投資が出来ると。 14. 名無しさん 2014.1.28 14:37 ID: UxNDQ1MDlh ディエゴの花が咲き風、及び嵐が来た 15. 名無しさん 2014.1.28 14:37 ID: NmNDgwNWIx 他チームは何やっとんねん! 特に浦和!忠成とっとる場合ちゃうやろ 16. 名無しさん 2014.1.28 14:37 ID: Q2OTEwZTdk 日本企業の本気って感じだな… もう毎年どっかの企業に持ち回りで本気出してほしいよ 毎年じゃダレるなら2年に1回でもいいんだ J1に丸の内御三家があるんだから、本気出したら10億くらいはポンと出てくると思うんだけどな 17. 名無しさん 2014.1.28 14:40 ID: E4ZTM5YTEw もっとドイツのGKとか取って欲しい 18. ガンバサポ 2014.1.28 14:40 ID: Q1YzZiNjgw サカマガじゃ、代表との親善試合をきっかけにフォルラン獲得に動いたとのことだったが、それ以前からも有名選手を狙ってたのか 19. 名無しさん 2014.1.28 14:41 ID: I1NTFlNTk5 ※15 浦和は金あるように言われるけど、親会社は経営再建中だし、そんなに金がある訳じゃないだろう 20. 名無しさん 2014.1.28 14:41 ID: g5OWI1ZDk1 まあカカやフォルランクラスなら無難な補強で優勝するより人気出るだろうなあ 21. 名無しさん 2014.1.28 14:41 ID: NkYzlmYmVi 流石にどう考えても無理 ミランだから実質フリーで取れて年俸も400万€までおさえられた 最低でも移籍金10億、年俸10億はくだらない 22. 名無しさん 2014.1.28 14:42 ID: Y5OWEzOTdj ハナから カカ提示→いや無理→じゃあフォルランで って流れを考えてたんじゃないの 最初に無理めなところを付いて、 譲歩した格好で狙いを通すのは よくあるパターンでしょ 23. 名無しさん 2014.1.28 14:42 ID: RkNGI3ZWM4 全試合長居なんかなあ キンチョウで見たいんやけどなあああああああああああ 24. 名無しさん 2014.1.28 14:47 ID: Q2OTEwZTdk ※15 赤は駄目だよ 三菱自工はカネださないけどクラブを手放す気もない 県・市は市民クラブにしたかったんだけど、そうしたらサポのご機嫌取らなきゃいけなくなった 結果、収入はサポに頼らざるを得ず、赤字補てんもないから財政上の問題から思い切った補強もできなくなり、それでも勝たなければクラブが傾くという致命的な十字架を背負ってる はっきり言って、三菱自工が離れて大きなスポンサーがつかないとこのままジリ貧 25. 名無しさん 2014.1.28 14:47 ID: A4ZmY5ZmMx ビッグクラブから直接引き抜くのは完全にとちくるってるだろw 26. 名無しさん 2014.1.28 14:47 ID: dlYjUwZDA2 ヤンマーぱない( ゚ω゚ ) 27. 名無し 2014.1.28 14:47 ID: IyODkzY2I5 >J1の1試合平均入場者数は、開幕2年目の94年に記録した1万9598人をいまなお超えられない。 >年感想入場者数はここ5年で10%以上減った。 こうやってサッカーバブル以降年々観客が減少してるようにミスリードするのはやめろ 05年の時点ですでにサッカーバブル時並に観客動員を持ち直してるのに常に人気がないように煽るなや 28. 名無しさん 2014.1.28 14:47 ID: FjOTIwZmRk リッピの兜首を討ち取れるのはセレッソだけだよ(断言) 29. 名無しのサッカーマニア 2014.1.28 14:48 ID: c5NmIwYzA1 ※21 移籍金はレアルで不良債権になってたから、かからんだろうけど年俸の問題とカカ自体がこない可能性 日本に住んだ事のない人間が日本に住むって大きな壁だと思う。 30. 名無しさん 2014.1.28 14:48 ID: E1MmFiMThm ※19 浦和は選手年俸・移籍金含め人件費は前シーズンの入場料収入から出すと決めてるので、親会社は関係ない 31. 名無しさん 2014.1.28 14:49 ID: U0NWQ0NzE4 フォルランやカカみたいに、日本に良い印象を抱いてくれている選手もいるから、継続してオファーするのも良いかもね。 ワールドカップの結果次第では注目度が更に高まるし。まあ、逆もあるけど・・・ 32. 名無しさん 2014.1.28 14:51 ID: U0MTc5ZmZj ミラン退団後なら大いにチャンスあるな 33. 柏 2014.1.28 14:53 ID: I3ZGUzY2Yy 夢があるなぁ。 やっぱり4万入るハコがあるとスケール感が違う。 日立台は大好きだけど、チャレンジの方向は変わるよなぁ。 34. 名無しさん 2014.1.28 14:53 ID: YwNGJhNDJl もしカカが入ってきたならアーリアと見分けがつかんwww 35. 名無しさん 2014.1.28 14:54 ID: IzNTA4YWFh プジョルは度重なる怪我で膝がボロボロでプレイ自体がきついレベルだから… 36. 名無しさん 2014.1.28 14:54 ID: JjOTI2ZDQ5 内田ww 37. 名無しさん 2014.1.28 14:54 ID: M0NzRkZGZm ヤンマーの恐ろしさを見たw 38. 名無しさん 2014.1.28 14:56 ID: QzMGY1NzEz フォルランには戻るクラブ無いけど カカはミランがあったからな ミランの次くらいには来てくれても おかしく無いと思うけど、MLSが本気で取りにくるだろうし 39. 柏 2014.1.28 14:56 ID: M4YTlmMTk3 桜クンすごいな! 同期同士切磋琢磨して、 今年は同期で優勝争いしたいな(^^) ※16 丸の内御三家のウチと赤はJ1だけど、もう一つは、、、、、 40. 赤 2014.1.28 14:57 ID: ZjNWQ0OTZh 実際プジョル安くね?移籍ありえんけどさ とりあえず平日開催減らせんもんかね、「平日だと平均で4000減る」(1節平日にすると36000減)って事務局の人が新聞で言ってるわけだし分かっててもどうにもならんのだろうけど ※31 日本代表躍進しても、「だから日本でプレーしよう」とはならんでしょ、それは関係ない話 41. 名無しさん 2014.1.28 14:58 ID: g2MGM3ZjU3 内田たけぇ… 42. 名無しさん 2014.1.28 15:00 ID: c3OTQxMWUw 唐突に内田出てきてびっくりしたw しっかしセレッソさん漢やわー!! そらぁ大物外人+国内の期待エースが揃ったらwktkですわ! 大阪在住のライト層ですが、初観戦デビューだ! 43. 名無しさん 2014.1.28 15:02 ID: IyMzgzNjQy シンプリシオもフォルランも移籍金0なんだよなぁ〜 海外移籍させる時も香川は育成金だけど他の選手はキッチリ移籍金とってるからなー 44. 名無し 2014.1.28 15:02 ID: RmYmNhYTc5 ※29 え? カカって日本にホームステイしたことあるんでしょ? 45. 名無しさん 2014.1.28 15:02 ID: U0MzZjMGRi いつからこんな金満さんに… 46. 名無しさん 2014.1.28 15:08 ID: ZjNWQ0OTZh 金満って訳でもなさそうだけどね シンプリシオやクルピ切ったり、他をギリギリまで削ってるわけだし ビッグネーム見れるのは嬉しいが「一点豪華主義」な補強の是非は保留 47. 名無しさん 2014.1.28 15:09 ID: RkMGFhZGFl ネームバリューが目的でチームを強くするための補強じゃない印象しか受けない フォルランも本当にチームにフィットすると判断しての補強なのか… 48. 赤 2014.1.28 15:10 ID: U1NDFiZjg3 くそみそに言われてるが その通りです。 フロントもスポンサーも、サポーターもダメです。 はい、夏にはハ●ベに1億円ですよ。 お楽しみください。 49. 名無しさん 2014.1.28 15:12 ID: Q0NTkzMTg5 どちらにせよ、自分が贔屓してるチームには補強頑張って欲しいよね それがスポンサーの資金でもクラブのキャッシュフローから生まれる資金でも良いから 50. 名無しさん 2014.1.28 15:13 ID: VhMmIzNTBm ※5 オモロイ法の大阪だしね 51. 名無し 2014.1.28 15:16 ID: ZjYzI3Yzdh いいなあセレッソ 52. 名無しさん 2014.1.28 15:18 ID: RjMjk3OTUw ※16 J2で5年目です ※29 カカって日本でホームステイしてたことあるよ 53. 名無しさん 2014.1.28 15:22 ID: M5ZmNiNTI2 電通が桜をビッグクラブ化しようとしてんのかねぇ 54. 桜 2014.1.28 15:22 ID: E1MDdmZDRj カカもクルピチルドレンやなそういや。 55. 名無しさん 2014.1.28 15:22 ID: g5NzQyZDg1 この補強が競技面でもビジネス面でも成功すれば日本サッカーの未来は大きく変わるかもしれない 56. 名無しさん 2014.1.28 15:22 ID: Y3MTQ2OWQ5 カカ見たかったなあ 楽天もユニだけじゃなく本気出していいのよ 57. 名無しさん 2014.1.28 15:24 ID: E2YzA4OWNk ※29 一応カカは子どもの頃ホームステイで日本に来てるだよね そして未だにホームステイ先の家族と連絡取ってるらしいよ! 58. 名無しさん 2014.1.28 15:31 ID: DpLmKazHP2 俺の桜がこんなに金満なわけが(ry 59. 札 2014.1.28 15:31 ID: wxAGm5+wn2 セレッソサポは梶野さんを恨んでいるのか……。 札幌でも頑張っていたから残念ではある。 60. 山 2014.1.28 15:35 ID: g3ZDgwNWIw カカが何処にホームステイしたかというとね・・・ 61. 名無しさん 2014.1.28 15:37 ID: qXOO4xa7BT ええ~い、金満君はどうした こういう時に輝いてこそではないのか 62. 名無しさん 2014.1.28 15:38 ID: BhOWIzNjQz カカはミランだからこそできた、契約解除できじゃないの。 完全にマーケットが閉まる直前のウルトラCだったじゃないか。なんか密約ありそってなレベルだし。 セレッソからオファーに契約解除&年俸ダウンをレアルとカカが飲むとかありえんし、対費用効果悪すぎだろ。 それこそ、広州の3人組がとれるわwww 63. 別桜 2014.1.28 15:39 ID: VjODU1NTk2 正直言うと大バクチだと思ってるよ 失敗したらって考えたら震えが止まらんわ でもチケ買ってユニ買ってチームに金落として あとはスタジアムで応援するしかないわな 今季J全体が盛り上がること祈ってる 64. 名無しさん 2014.1.28 15:40 ID: I2MzQxYzQx ※53 なんで代表厨が怒ってんの? 65. 名無しさん 2014.1.28 15:44 ID: Y4ODQ5N2M4 ヤンマーすげえな さすが非上場企業 66. 名無しさん 2014.1.28 15:44 ID: IzN2NlMzQ0 チャド的にはプジョルでもよかったなw 67. 名無しさん 2014.1.28 15:45 ID: BhOWIzNjQz ※29 不良債権だったかもしれないが、数年前に90億払って獲った選手だぞ? セレッソ相手に契約解除とかないってw 68. 名無しのサッカーマニア 2014.1.28 15:45 ID: YxZWVkNDEw 市場価値ならドログバとかも安かったはず 69. 名無しさん 2014.1.28 15:48 ID: FkZmY0OGYz J全体の平均入場者数とJ1だけの総入場者数を巧妙に使い分けて記事書いてるな。それから5年前と比較する根拠は何なんだろ10年前なんてもっと悲惨な状態だったのに。 70. 名無しさん 2014.1.28 15:49 ID: kzN2I5NDgw このコメントは削除されました。 71. 名無しさん 2014.1.28 15:52 ID: OK0KH0jiVN さすがに無理でしょ 落ちぶれてはいるが、代表待望論もまだあるし フォルランと違って現に試合出てるしな と言ってもフォルランも代表では得点取ってるが 72. 名無しさん 2014.1.28 15:53 ID: BhOWIzNjQz でも、そんな金あるんなら、監督と神父は残留させれたよね? あとなんで、名波を監督にしようとしたの? 急遽ポポに決まったから、アーリアも獲れたけど、ダメならまたエジノでも呼んでくるつもりだったのか? なんかおかしいよなあ。 73. 名無しさん 2014.1.28 15:54 ID: AwMmU4YTEw 内田は900提示されてもschalkeが出さなかったはず 鹿島なら契約解除とかつけてそうだけど 契約年数少ない選手はお買い得だけど、今のjは有名選手とのルートが少ないのかね フォルラン祭楽しそうで裏山~ 74. 名無しさん 2014.1.28 15:56 ID: YxYzg5MDJi ※2 ぶっちゃけこのままだと今年の広州は戦力大幅ダウンだと思うよ だから倒すなら今年しかない 75. 名無しさん 2014.1.28 15:57 ID: Q3MTQ2NmJk ※15 親会社にそんな余裕ないよ。 昨年末に日産に吸収合併って飛ばし記事が出てたくらいだもの。 ※16 古川電工「・・・」 76. 名無しさん 2014.1.28 15:58 ID: FhZmI2OTBj うっしー高っっ!!? こマ? 77. 名無しさん 2014.1.28 15:58 ID: I0MDkzYWRk カカが日本に来るなら山形しかないだろ、すごい思い入れがあるらしいし 78. 名無しさん 2014.1.28 15:59 ID: hmNjIxNjU2 カカとはたまげたなぁ でもカカの契約は来年の夏切れるから Jのクラブはその時を狙って欲しい ブラジルかアメリカが有力だろうけど 79. 名無しさん 2014.1.28 15:59 ID: EyZmNmYTRh ※48 ニュ●ンがハ●ベさん取るのに移籍金が2億だか3億だか掛かったらしいので残念ながら1億じゃ無理なのでは… 80. 名無しさん 2014.1.28 15:59 ID: I1NTFlNTk5 このコメントは削除されました。 81. 名無しさん 2014.1.28 16:02 ID: Q3MTQ2NmJk ※53 電通が資金提供してるとしたら、ACL組の4クラブにやってるんじゃないか?。 広島、川崎は何に使ったかわからんけど、横浜は赤字すごいのに積極補強してるし。 82. 名無しさん 2014.1.28 16:03 ID: U2MTRkZDg4 フォルランを取る金でうんぬんって的外れじゃね? フォルランを取るから用意できた金なんじゃないの? 83. 桜 2014.1.28 16:05 ID: g0Y2NjN2Fk ※59 梶野さんには今でも感謝してるよ、著書も読んだし 彼の一番の功績は、クルピを呼んできてくれたこと タイトルを取るためにいい補強をと、クルピや梶野さんの訴えがここ数年ずっとあって、フロントがお金出してくれないから出来ないと思ってたけど、そうじゃなかったのかな? 補強の方向性が、岡野社長たちと梶野さんたちとは違ってたのかな 84. 熊 2014.1.28 16:08 ID: kzN2I5NDgw ※82 多分それが正しいと思う。 リスクに見合うリターンがフォルランにはあるということ。 クルピと神父にはそれが無かったということだと思う。 実際、監督のことは外部の人間には分からない。 うちも表向きは財政でミシャとの契約満了となったわけだけど、実際はこの監督では先が無いとの判断だったわけだし 85. 名無しさん 2014.1.28 16:11 ID: NiMGU0NTgy 夢がある補強 羨ましい… 86. 名無しさん 2014.1.28 16:11 ID: Q4YzVlM2M5 うっちーo(^▽^)oうっちーo(^▽^)o 87. 赤 2014.1.28 16:12 ID: ViYzAyODEz クラブライセンスがあるから迂闊に借金できないからね ヤンマーさんみたいにポンっと出してくれる三菱自工さんいないですかね? 88. 名無しさん 2014.1.28 16:15 ID: A1YjQ1YmJh ※78 ブラジルのクラブとしては絶対取りたいわなー ※82 だろうね なんで「桜は金満」みたいな風潮には疑問 89. 別桜 2014.1.28 16:16 ID: hkZDBhZDcx ※59 恨んでなんかないよ。クルピや優良ブラジリアン助っ人獲ってきてくれて感謝している 梶野の理念でやってきてACL出場権を2回獲得できたし、優勝争いもしたし 掲げていた育成型クラブという目標も実を結びつつある それは間違いなく梶野(とクラブに関わるスタッフ全員)の功績だと思う 個人的には他のセレサポよりは梶野体制にはドライな気持ちだけど(この辺が限界だったのかなあと) それでも恨むなんてことはないよ 90. 赤 2014.1.28 16:19 ID: IzNTA4YWFh ※48 そんなに何もかもダメだと思ってるなら浦和から離れた方が良いんじゃないかな 91. 名無しさん 2014.1.28 16:20 ID: IyZDNiNDRj 赤さんそろそろ気合入れて引っ張ってきてもいいんですよ? 92. 名無しさん 2014.1.28 16:21 ID: U2OWJmZmRh ※44 そうそう、日本の父ちゃんっていうふうに慕う人がいる。 93. 名無しさん 2014.1.28 16:23 ID: ZhYTQ5YmQ4 もうすでにあるが、ヤンマーにとってセレッソは完全に経営戦略の一手なんだろうな。競合相手の製品に優ることはあっても劣ることはなさそうだし、東南アジア開拓のための重要な柱なんだろう。 94. 名無しさん 2014.1.28 16:25 ID: FkYTU2ZDI5 このコメントは削除されました。 95. 名無しさん 2014.1.28 16:29 ID: A1YjQ1YmJh ※94 ただ成績には直結するからねぇ ポポを悪く言う気はないが、他サポながらクルピはほんとに良い監督だと思ってるから、前任と比較してどうかなと 96. 名無しさん 2014.1.28 16:29 ID: JiMmNkZTEy ※81 電通が資金出すんじゃなくて スポンサー企業に働きかけてるんじゃないかって話だと思う 97. 名無しさん 2014.1.28 16:30 ID: I3ODEzODMz ネームバリューという意味では理解できるけど名波にオファーがまだ信用できない原因だな社長。 98. 名無しさん 2014.1.28 16:37 ID: MOLwNviWzb 問題は鹿島のジーコイズムのように今後長期にわたり継承していけるか 一流を肌で感じて日本人選手にメンタルが受け継がれていくといいな 99. 名無しさん 2014.1.28 16:40 ID: FhZGRlNDE2 桜が入場料収入とサポの寄付金で大物獲ったってんなら赤に文句 言う資格あるよ。 だけどスポンサーマネーだろこれ?オイルマネーや広州の謎マネーと変わらんし、自慢することではない PSGやチェルシーが他クラブに「お前ら見習え」って言ってみろ、失笑の嵐だぞ。桜サポなのか知らないけど赤に文句言う奴はそれと同じことをやってる 100. 名無しさん 2014.1.28 16:41 ID: Q5ZjgxN2Uw 日本のビッグクラブに一番近づこうとしてるのは浦和じゃなくてセレッソだったんだな 101. 名無しさん 2014.1.28 16:42 ID: YwMzVjNDEw 吉とでるか凶とでるかは誰にもわからない。 でもヤンマーの世界戦略とJリーグの起爆剤としての 挑戦だから、単に戦力補強として考えてる人とは意見が違うでしょうね 102. 名無しさん 2014.1.28 16:42 ID: SoOXmQRScT カカ天下ならずうううううぅぅぅぅ!!!!!! 103. 名無しさん 2014.1.28 16:43 ID: hmM2E1MjMz 米29 カカは山形に住んでたよ ホームステイ先の老夫婦に手紙送ってたはず 104. 名無しさん 2014.1.28 16:46 ID: ZhNWEzYThk カカはミラン→レアルへの移籍金の支払いがまだ残っててそれを帳消しにする代わりに移籍金0にするっていう約束だからミラン以外だとその分負担が20億ぐらいだっけいるとか聞いたな 105. 赤 2014.1.28 16:51 ID: A1YjQ1YmJh 微妙な成績になった場合、今桜を持ち上げてる人達は叩きだすんだろうなと(溜め息) 今でさえ「優勝しなかったら笑う」みたいな変にハードル上げてる他サポいたり、桜スレに変なの居着いたりしてるし大変そう 106. 名無しさん 2014.1.28 16:54 ID: U0MTc5ZmZj 結果が出なかったらフォルランがいようがいまいが叩かれるで 107. 名無しさん 2014.1.28 16:59 ID: MzMDM3YWU1 マレーシアからアイマールも引っ張ってこようぜ 108. 名無しさん 2014.1.28 16:59 ID: Q5ZjgxN2Uw フォルランが来た喜びより クルピが去った寂しさの方が大きい 109. 鞠 2014.1.28 17:12 ID: FmMWQ5MmE2 ※106 ガクブル 110. 名無しさん 2014.1.28 17:14 ID: I5MzA2Yjgy >J1の1試合平均入場者数は、開幕2年目の94年に記録した1万9598人をいまなお超えられない。年間総入場者数はここ5年で10%以上減った。 この文、ひどいミスリードだな… Jの話じゃなかったら気付かなかっただろうに。 メディアってこわい。 111. 名無しさん 2014.1.28 17:14 ID: YyYzE1ODEw 本当にフォルランだから出せたお金だよね。 フォルランを取るお金は強化費じゃなくてヤンマーの広告宣伝費から出てるって話が前から出てるし。 社長も人が集まってその上で優勝できればいいと言ってる。 優勝して人気出れば一番だけど、そういう仕組みがないんだからこれも一つの試みだと思う。 112. 名無しさん 2014.1.28 17:21 ID: g0YmE2NTEz ACLの同組の山東も南米アルゼンチンのスゴイNo.10獲得。しかも若い。 フォルランとモンティージョ、どちらがチームを押し上げることができるでしょうか。 113. 名無しさん 2014.1.28 17:24 ID: YcKRRIUjS4 なんかここ数日のフォルランまとめで毎回、去年現実路線で補強してれば優勝できた、 って書き込みあるけど同じ人が書き込んでるの?それともセレサポの総意? 気持ちはわかるけどなんだかイラっとする 114. 名無しさん 2014.1.28 17:28 ID: czZjExMzM4 ** 削除されました ** 115. 2014.1.28 17:30 ID: hkZDBhZDcx ※114 セレサポの総意なわけない。というか総意なんて出せない。 でもそう思ってる人は多いのは確か。去年1億、いや5000万でも補強費があったら 新たなFWを連れてこれて、それでもし引き分けの試合を勝ち試合にできたらなら 優勝も夢じゃなかったのは事実だから。 は?と思う気持ちも分かるが、サポ同士内輪でニヤニヤしながら夢を語る場所をまとめてるわけで 「だったのになあ」っていう過ぎた夢を語ってるだけだから許してやって欲しいw 116. 名無し△ 2014.1.28 17:31 ID: IyY2FkNjcw ※59 いや梶野さん恨んでないよ配置転換にして留めて欲しかった いつも夏に的確な補強するのにしなかったのは昨年限りで クルピや梶野さん切るからブラジル人補強しなかったのかと思ってた あのレスはクビ切った社長批判のつもりだったんだけど・・・ 117. 名無しのサッカーマニア 2014.1.28 17:45 ID: M5ZWIwOGFk ** 削除されました ** 118. 名無しさん 2014.1.28 17:46 ID: RVDfzSwUuw クルピのサッカー大好きだったけど優勝してビッククラブになる為に 勝負に出たんだからサポも一丸になって応援するしかないな! すでに全国紙の一面にのせて貰える効果が出てるしね 119. 名無しさん 2014.1.28 17:53 ID: Q4Y2JjYjA4 桜「カカが買えないならフォルランを買ってくればいいじゃない。」 120. 名無しさん 2014.1.28 17:53 ID: A1YjQ1YmJh ※118 ジンヒョンとか、乾清武茂庭みたいな移籍組は嫌いだったの? 121. 名無し△ 2014.1.28 17:58 ID: IyY2FkNjcw ※121 もちろん彼らもうちの子扱いだよwww 122. 名無しさん 2014.1.28 18:01 ID: g2N2ViMWMz ※118 生え抜き主義…? 123. 名無しさん 2014.1.28 18:03 ID: g2N2ViMWMz 選手個人で集客が見込めるのは一時的だ セレッソはとりあえず毎年ジェットコースターの如く成績が上下するのを何とかしないと ガンバの集客率は優勝以降ずっとタイトル争いを続ける強豪になったことで高い数値を維持し続けていた まあ、去年一昨年はかなり下がったが 124. 名無しさん 2014.1.28 18:04 ID: IzZTFiNjc1 内田高すぎやろ 125. 名無しさん 2014.1.28 18:07 ID: k5YTdlMDU0 カカは山形だろっ! 126. ななそさん 2014.1.28 18:10 ID: c5NzZkMzM1 いや、今の内田は確実にJ以外の移籍ならこの倍の額はかかるだろう。シャルケ不動のスタメンだぞ 127. 名無しさん 2014.1.28 18:10 ID: BXvzQF9AY/ なんでこの話題で浦和煽ってるのがいるかわからん 1億位で大物とってきたなら煽るのもわかるが、スポンサーの特別予算でしょこれ 今の浦和って独立採算みたいな物だから、こういうのは契約見直さないと物理的に不可能では? これに関して言うなら、他の大企業が親会社のクラブか金持ちオーナーのクラブに言わないと 128. 名無しさん 2014.1.28 18:12 ID: MOLwNviWzb 鹿島が強化部に梶野氏補強したら面白そうなだけどな 更にブラジルルートが開拓されそう 129. 名無しさん 2014.1.28 18:17 ID: hiYTU2NTU4 結局ヴィッセル神戸の年始にあっと驚く補強はどうなったんだろう フォルランの影に隠れてしまってる 130. 名無しさん 2014.1.28 18:18 ID: RVDfzSwUuw ジンヒョンは生え抜きだよ 131. 赤 2014.1.28 18:19 ID: A1YjQ1YmJh ※129 まさかFC大阪とは思わんかったわ 132. 名無しさん 2014.1.28 18:22 ID: YyYjdlYTM0 ※115 www 133. あ 2014.1.28 18:23 ID: M2MjJiNWFj ※25 レアル・マドリードからプロですら無いJFLに移籍して「ここには真のフットボールは無かった」と戯けたこと抜かして即退団したアホがいるぞ。 134. 名無しのサッカーマニア 2014.1.28 18:39 ID: k5MTM0MTll アジア枠はキムジンヒョンとミッチニコルズの 二人という事? ジンヒョンが移籍する事を見越してるんだろうか 135. 名無しさん 2014.1.28 18:45 ID: ZmOGRmZDhm カカよりフォルランがいいに決まってるだろ! 136. 名無しさん 2014.1.28 18:57 ID: g5M2FhNjA4 ※128 単に期待の裏返しでしょう 大物補強=大きなクラブ=浦和という発想 期待されてないクラブは煽られもしないんだからドンと構えとけ 137. 名無しさん 2014.1.28 19:03 ID: MyNWZmYTY5 浦和は高年俸の日本人の給与2割カットしてその分外国人に回せば良いのにね 138. 名無しさん 2014.1.28 19:42 ID: QwNDFmYmE2 バロンドーラーVS前回W杯MVP ファイッ! 139. 名無しさん 2014.1.28 19:56 ID: ZmYzBiZjJj 桜はカカァ天下とはならなかった、と 140. 名無しのサッカーマニア 2014.1.28 19:59 ID: M5ZWIwOGFk それより、なんで他のクラブはクルピと契約しないんだろう? 141. 赤 2014.1.28 20:03 ID: A1YjQ1YmJh ※141 本人が他でやる気ないって前にここで読んだ 142. 名無しさん 2014.1.28 20:03 ID: A3NDI4Yzc1 このコメントは削除されました。 143. 名無しさん 2014.1.28 20:06 ID: dmZTVjZThh 草津が獲得すればいい これがホントのカカー天下 144. 名無しさん 2014.1.28 20:12 ID: M2MWNmZWRh 浦和がクルピを持ってきたら面白くなるけどなぁ。でもサッカースタイル的に清水が合うな。 145. 与えれば名無し 2014.1.28 20:18 ID: FkOTk4ZDhj これでク●タに勝てなかった日にゃやばいかな 146. 名無しさん 2014.1.28 21:11 ID: EzZDUzYmFm フォルランとカカじゃタイプが違うし 方向性とかはまったく考えてなさそう あと、世間一般へのインパクトは無いな あくまでもサッカーに詳しい人へのインパクト もともと通ってたJファンは除く 147. 名無しさん 2014.1.28 21:14 ID: EzZDUzYmFm 昨年夏からということは、監督のリクエストではなく、 監督が決まる前に強化部主導で獲得は進められていた プレーうんぬんよりは名前重視でリストアップ 名波破談が11月くらいだったと思う 148. 名無しさん 2014.1.28 21:21 ID: I4NzBjZDIw なお監督は当初は名波で妥協でポポヴィッチだった・・・ 149. 名無しさん 2014.1.28 21:21 ID: EzZDUzYmFm このコメントは削除されました。 150. 名無しさん 2014.1.28 21:48 ID: BlODhkNDVk ※150 くどい このレベルの大物獲得は名前だけで既に価値があるよ リーグ全体に恩恵があるんだからケチばっかりつけなさんな 151. 名無しさん 2014.1.28 21:50 ID: MyN2ZkOWYz ズラタンは無理でしょ・・・(;・∀・) お値段的にどうこうじゃなく、人種差別上等でアジアに来るような人じゃないよ。 152. 名無しさん 2014.1.28 21:54 ID: RjZWJkZTlj ※93 あーなるほどねぇ。 そういやぁ、近年ヤンマーはイメチェンというかブランドイメージを変化させようという意図がアリアリだもんな。象徴的なのが「セレッソ」の活用と、「ヤン坊マー坊天気予報」を終わらせたことなんだと思うけど。 153. 名無し△ 2014.1.28 22:08 ID: IyY2FkNjcw フォルランに天気予報してもらおう(提案 154. 名無しさん 2014.1.28 22:37 ID: NjYTc3NDc5 ロビー・キーンが日本に来たりしないかなぁ…… 155. 名無しさん 2014.1.28 22:37 ID: YxYzg5MDJi ※106 正確にいうとGLの間は少なくともってこと。 ムリキもエウケソンもコンカを経由してボールが行ってたわけだから、そのコンカが抜けるとなるとどんなに能力がある選手が加入してもフィットするまでに時間がかかる。 特にACLにおいては他のアジアの国に行くわけだから他の地域から来た選手には大きな壁になる。 だからこそ広州を叩くなら去年の浦和みたいにGLじゃないとチャンスが無いんじゃないかと。 2012年の時も広州はGLで低調だったし。 156. 名無しさん 2014.1.28 23:01 ID: A1YjQ1YmJh セレサポじゃないけどワクワクするは( ´∀`) フォルラン早く観たいおwwww 157. 名無しさん 2014.1.28 23:06 ID: Q0ZTdhNGU4 ※149 つまり実力よりも名前優先ってことだろ。 名波は少なくとも名前だけは知れ渡ってるからな。 カカやフォルランも。 全然ブレずに一貫してるじゃないか。 清々しいくらいだ。 158. 名無しさん 2014.1.28 23:14 ID: dhZTY5NTc2 ワールドカップがある年でもあるし ヤンマーはサッカー広告で名前売る方針っぽいから ガッツリ金出してくれたのかもな 南米でも売り上げ目標3倍増を目標にしているから 159. 名無しさん 2014.1.28 23:18 ID: dhZTY5NTc2 ※153 東南アジア方面へのアピールならセレッソの活用というよりは ドルトムントとユナイテッドの活用だと思う 特に後者。あっちの人はプレミア見てるからな 国内でもブランドイメージ変更や もっと広い層への知名度アップをはかりたいので セレッソを使い両方のブランドイメージをあげている最中なんだと思われる 160. 名無しさん 2014.1.28 23:29 ID: IzZTNjYjgy 内田高っ 161. 名無しさん 2014.1.29 00:49 ID: I3ZjRkZWFl ※152 単にDQNなだけ。ミラン時代は遠藤さん以外のトレーナーには体触らせなかった。 162. 名無しさん 2014.1.29 00:51 ID: I3ZjRkZWFl >>147 声優の平野文はフォルランのファンらしいぞ。 163. 名無しさん 2014.1.29 01:49 ID: Q5YTFhNGJj ※145 ウチ、クルピには前にボロクソ言われて拒否されてるからね。。。 正直それもあってクルピ嫌いです。 164. 名無しのサッカーマニア 2014.1.29 02:22 ID: k3MTI5OWUy ※56 もうユニについてはほっといてあげて あれで神宮の森周辺とか青山通りとか歩いちゃうんだからさ。 165. 名無しさん 2014.1.29 04:17 ID: UyOTE4NzEy 振り幅でかすぎだろw 話題性という点ではいいかもしらんが既存サポは手堅く活躍してくれる選手が欲しいんとちゃうん 166. 名無しさん 2014.1.29 06:59 ID: IyZjQwM2Zj ※160 そういう意味では昨夏の来日ツアーの効果が想像以上だったんだろうな。いまヤンマーの企業CMはこの試合の映像をフルに使用しているぐらいだし。 今回のドムトムントとユナイテッドと香川真司個人のスポンサー、ユナイテッド来日試合、フォルラン獲得、長居スタ命名権は、いま思うと、一本の線でつながってるように思う。 東南アジアに関しては、2011年にACL出場したことで、ヤンマーの認知度が格段に上昇したって話があるから、現地で人気の高いプレミア(ユナイテッド)+いま市場開拓中のJ(セレッソ)との合わせ技でブランドイメージの向上を図りたいんだろうな。 167. 名無しさん 2014.1.29 09:05 ID: BjMjkzM2I5 劣化カカとらずにフォルランでよかったな 168. 名無しさん 2014.1.29 09:40 ID: gwYzI2MTEy ※128 子供には本当に分からないんだろう>特別予算とか独立採算の話 インターネッツはバカもリアルガキでも、同じような口きいたりするからねぇ カカやらフォルランやら豪華だけど 曜一朗が少なくともW杯前までは海外行かないと言ったからじゃないかと思った クラブに義理だてするなら、せめて一流選手を取ってあげよう的なw 169. 名無しさん 2014.1.29 10:40 ID: U2NmQxODA4 ※164 何を言われたの?めちゃ興味ある。 170. 名無しさん 2014.1.29 10:40 ID: IzMWUwZGNj ※128 結局浦和が外国人選手採らなくなったのってこれのせいのような気がする。 代表級選手あさっているけどそれも契約切れる前から欲しい欲しいしておいて切れたら獲得だし。それが高い年俸出すから悪いとも言えるけどそうしないとうちには来てくれないだろうし。 どんどん選手採ってるように見えて実際は弱いところを採ってるんだよね。それが期待通りに働かないからベンチの肥しが豪華に見える。 171. 名無しのサッカーマニア 2014.1.29 12:36 ID: MyYTE1NmQw フォルランって、インテルでもブラジルでもまったく活躍してなかったぞwwww それでいいのか? たぶん6ゴールくらいで終わる。 172. 名無しさん 2014.1.29 13:17 ID: Y2NDU5N2Fi ※172 エジノがリーグ戦5ゴールなので、6ゴールならめっけもんだから(震え声 もちろん活躍してもらう前提だけど、3億数千万は広告料としての意味合いもあるからなあ これだけセレッソの名前が世間に知られたなら、半分くらい元取ってるようなものよ 173. 名無しさん 2014.1.29 14:25 ID: E0OTNiYjgz サッポロビールのレコンビン ヤンマーのフォルラン・・・ クラブの営業さんは国際企業のスポンサーさんの シェアを伸ばしたい地域を把握して ビジネス的にメリットあると思わせる営業が出来ればいいな。 そういうのを虎視眈々と狙いつつ 地域密着も忘れない堅実さも欲しいw 174. 名無し△ 2014.1.29 22:17 ID: M0YjMzYWE5 マリノスにいた変な髪形のFWですら前半のほう得点王争いしてたからなー 適当にロングシュート撃ちまくっても枠内に行きさえすれば高い確率で得点になりそう フォルランマークしたらマークしたで柿谷フリーでやられるだろうしやばいなー 問題は遠征とかで主力がごっそり抜けたときどうするかだけだ 175. 名無しさん 2014.1.29 23:37 ID: E3MTM2NmVm J1クラブの平均補強総額が15億でセレッソは例年通り9億と他所より少なめだったんですよね? フォルランの6億はヤンマーの追加補強金なのかな? 176. 名無しさん 2014.2.2 23:53 ID: kr+hCfmFqm ※170 クルピのいつもの冗談、ジョーク 177. 名無しさん 2014.2.4 01:21 ID: JiMjBiMTQ1 次はトロントに10億で行った、デフォーをとってください。 お願いします。 178. 名無しさん 2014.2.4 05:16 ID: VlZDQyYThk デル・ピエロをどっかとってくれないかなぁ~全盛期の動きとは違うだろうけどスターは観に行きたくなるよなぁ 次の記事 HOME 前の記事
ID: IyY2FkNjcw
※121
もちろん彼らもうちの子扱いだよwww
ID: g2N2ViMWMz
※118
生え抜き主義…?
ID: g2N2ViMWMz
選手個人で集客が見込めるのは一時的だ
セレッソはとりあえず毎年ジェットコースターの如く成績が上下するのを何とかしないと
ガンバの集客率は優勝以降ずっとタイトル争いを続ける強豪になったことで高い数値を維持し続けていた
まあ、去年一昨年はかなり下がったが
ID: IzZTFiNjc1
内田高すぎやろ
ID: k5YTdlMDU0
カカは山形だろっ!
ID: c5NzZkMzM1
いや、今の内田は確実にJ以外の移籍ならこの倍の額はかかるだろう。シャルケ不動のスタメンだぞ
ID: BXvzQF9AY/
なんでこの話題で浦和煽ってるのがいるかわからん
1億位で大物とってきたなら煽るのもわかるが、スポンサーの特別予算でしょこれ
今の浦和って独立採算みたいな物だから、こういうのは契約見直さないと物理的に不可能では?
これに関して言うなら、他の大企業が親会社のクラブか金持ちオーナーのクラブに言わないと
ID: MOLwNviWzb
鹿島が強化部に梶野氏補強したら面白そうなだけどな
更にブラジルルートが開拓されそう
ID: hiYTU2NTU4
結局ヴィッセル神戸の年始にあっと驚く補強はどうなったんだろう
フォルランの影に隠れてしまってる
ID: RVDfzSwUuw
ジンヒョンは生え抜きだよ
ID: A1YjQ1YmJh
※129
まさかFC大阪とは思わんかったわ
ID: YyYjdlYTM0
※115
www
ID: M2MjJiNWFj
※25
レアル・マドリードからプロですら無いJFLに移籍して「ここには真のフットボールは無かった」と戯けたこと抜かして即退団したアホがいるぞ。
ID: k5MTM0MTll
アジア枠はキムジンヒョンとミッチニコルズの
二人という事?
ジンヒョンが移籍する事を見越してるんだろうか
ID: ZmOGRmZDhm
カカよりフォルランがいいに決まってるだろ!
ID: g5M2FhNjA4
※128
単に期待の裏返しでしょう
大物補強=大きなクラブ=浦和という発想
期待されてないクラブは煽られもしないんだからドンと構えとけ
ID: MyNWZmYTY5
浦和は高年俸の日本人の給与2割カットしてその分外国人に回せば良いのにね
ID: QwNDFmYmE2
バロンドーラーVS前回W杯MVP
ファイッ!
ID: ZmYzBiZjJj
桜はカカァ天下とはならなかった、と
ID: M5ZWIwOGFk
それより、なんで他のクラブはクルピと契約しないんだろう?