福岡がマレーシア国籍のMFタム・シイアン・ツンの加入を発表(まとめ) - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

福岡がマレーシア国籍のMFタム・シイアン・ツンの加入を発表(まとめ)


アビスパ福岡がマレーシア国籍のMFタム・シイアン・ツンの加入を発表しました。
タム・シイアン・ツン選手は両親がマレーシア人ですが、日本生まれの日本育ちで、横浜FCやサガン鳥栖の下部組織にも所属。15歳のときにイングランドのカーディフへ留学した経験もあるそうです。



こちらは2012年に上海申花の練習に参加したときの映像





[福岡公式]タム シイアンツン選手 加入のお知らせ 
http://www.avispa.co.jp/index_box/release/release_2014_100.html
 
この度、タム シイアン ツン選手の加入が決定いたしましたのでお知らせいたします。

■タム シイアンツン選手 (TAM SHEAUG TSUNG)
【生年月日】 1995年5月24日(18歳)
【身長/体重】 175 cm/ 64kg
【ポジション】 MF
【利 き 足】 右足
【国  籍】 マレーシア
【経  歴】 2011年 水戸ホーリーホックU-18
【背 番 号】 26番
【タム選手 コメント】
アビスパに加入することになりましたタム シイアンツンです。シンプルなプレーを得意としています。
皆さんに早く覚えてもらえるよう頑張ります。そして、チームの勝利に貢献できるよう走って走って走りまくります。日本語は普通に話せますので、皆さん気軽に話しかけてください。応援よろしくお願いします!






以下、コメント欄の反応



1. 名無しさん:2014年03月28日 12:40 ID:yzKnkaE20
アビスパお金あるのか、と思ったら水戸ちゃんの子なのか。



2. 名無しさん:2014年03月28日 12:45 ID:7EYlPEPt0
マレーシア サッカーといえばカーディフだな
今季は色んな意味で散々だが




3. 名無しさん:2014年03月28日 12:49 ID:0Yy5iYitO
ボビさんポジかな?



5. 名無しさん:2014年03月28日 12:53 ID:RE7fFyM7O
マレーシア国籍なのね
3年前の記事には駐日大使がいるし、マレーシアの協会的にはうちの子って感じなのかな




6. 名無しさん:2014年03月28日 12:54 ID:tFDJooMy0
タムシイアンレボリューション?



8. 名無しさん:2014年03月28日 12:57 ID:Rou6IZlt0
東南アジアの選手が増えて行くね

マーケティング的な面からするとやっぱ効果大きいのかな

レコンビンみたいに実力を発揮してこういうケースが増えて行くといいね




11. 名無しさん:2014年03月28日 13:00 ID:Gbyczw6y0
北九州がどこかからかデレ選手を発掘する展開に期待したい。



13. 名無しさん:2014年03月28日 13:10 ID:Zptlg5.30
>>11
テレなら札幌にいたけどねw



12. 名無しさん:2014年03月28日 13:06 ID:Ec4ZZkNt0
これスポンサーつくのかね?東南アジア枠で巧く
スポンサー見つけて債務を消化する方法が流行そう。




14. 名無しさん:2014年03月28日 13:11 ID:.sVw9HKK0
そろそろ先発で活躍する東南アジアの選手を見たい



15. 名無しのサッカーマニア:2014年03月28日 13:12 ID:ph.dJocr0
マレーシアから獲ったわけではないんだな



16. 名無しさん:2014年03月28日 13:23 ID:dNCd.rIdO
まぁ日本生まれ日本育ちならほぼ日本人だろ
マレーシア側から存在を認識されてないだろうしマーケティングに要員にはならんよ
活躍してマレーシア代表になったりしたら面白いけど




17. 名無しさん:2014年03月28日 13:24 ID:p2S6Ohqy0
ユンさんww




22. 名無しさん:2014年03月28日 13:57 ID:P3ttLrf30
このユンさん普通にカンフー使いそうなんだよなあwww



18. 名無しさん:2014年03月28日 13:25 ID:XMTslMU60
日本で生まれ育ったなら、いわゆる在日枠で登録可だよね?



21.  蜂:2014年03月28日 13:43 ID:yH5NPGyo0
>>18
国籍がマレーシアなら提携国枠じゃないかな?



19. 名無しさん:2014年03月28日 13:25 ID:.5BIpnq.0
日本生まれ日本育ちで見た目も日本人ぽいからハーフなのかなと思ったら両親は普通にマレーシア人なのね



20. 名無しさん:2014年03月28日 13:25 ID:WIVwyZLK0
コールがどうなるのか気になる。



24. 名無しのサッカーマニア:2014年03月28日 14:22 ID:Dg7hOIhc0
元々向こうで名の知れていた選手というわけでもないから
ビンやイルファンと比較しても、純粋に戦力として獲得した面が大きそうね
提携国枠で獲り易くなったのもあるんだろうけど

57 コメント

  1. アビスパお金あるのか、と思ったら水戸ちゃんの子なのか。

  2. マレーシア サッカーといえばカーディフだな
    今季は色んな意味で散々だが

  3. ボビさんポジかな?

  4. さらまっぱぎー

  5. マレーシア国籍なのね
    3年前の記事には駐日大使がいるし、マレーシアの協会的にはうちの子って感じなのかな

  6. タムシイアンレボリューション?

  7. 戦力ではないよねえ・・?
    スポンサー引っ張ってこれるとかなのかしら

  8. 東南アジアの選手が増えて行くね
    マーケティング的な面からするとやっぱ効果大きいのかな
    レコンビンみたいに実力を発揮してこういうケースが増えて行くといいね

  9. 水戸で上がれなかった感じかな

  10. ええい盟主の反応はまだか

  11. 北九州がどこかからかデレ選手を発掘する展開に期待したい。

  12. これスポンサーつくのかね?東南アジア枠で巧く
    スポンサー見つけて債務を消化する方法が流行そう。

  13. ※11
    テレなら札幌にいたけどねw

  14. そろそろ先発で活躍する東南アジアの選手を見たい

  15. マレーシアから獲ったわけではないんだな

  16. まぁ日本生まれ日本育ちならほぼ日本人だろ
    マレーシア側から存在を認識されてないだろうしマーケティングに要員にはならんよ
    活躍してマレーシア代表になったりしたら面白いけど

  17. ユンさんww

  18. 日本で生まれ育ったなら、いわゆる在日枠で登録可だよね?

  19. 日本生まれ日本育ちで見た目も日本人ぽいからハーフなのかなと思ったら両親は普通にマレーシア人なのね

  20. コールがどうなるのか気になる。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ