【女子アジア杯】なでしこ2点差追いつき前回優勝の豪州と分ける 大儀見同点弾、川澄は2点に絡む活躍
[スポニチ]なでしこ 2―2ドロー発進!2点ビハインドから執念
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/05/14/kiji/K20140514008161690.html
先発メンバーは8日の親善試合・ニュージーランド戦と同じで、MF川澄奈穂美、MF宮間あやらが名を連ね、エースの大儀見、MF澤穂希はベンチスタート。
先制したのはオーストラリア。前半21分、中盤でボールを奪ったFWフォードが左サイドを駆け上がると、中央にやや切り替えして左足でシュート。ボールはゴール左隅に突き刺さった。
決定機を作れない日本は同35分に大儀見を投入。同43分、DFを引き付けた宮間からのスルーパスを受けた大儀見が右足で合わせるなど、絶妙なコンビネーションが出始めるが、ゴールネットを揺らすことなく、前半を0-1で折り返した。
後半19分、FWデバナのシュートで追加点を許すが、その5分後、川澄のクロスがオウンゴールを誘い1点差に。さらに同39分、川澄のセンタリングを大儀見が左足で合わせて同点に追いついた。
アジア杯は8チームが参加し、5位までが来年のW杯出場権を獲得。日本は16日にベトナム、18日にヨルダンと対戦する。





@maedamari 同点2-2!なでしこジャパンvsオーストラリア女子!
— 東京オリンピック TOKYO 2020 (samurai_num_3) 2014, 5月 15
なでしこよく追いつきました。
暑い中お疲れ様でした。
— あ、きつね (a_fox0723) 2014, 5月 15
負けなかっただけ良しとするか……しかし悔しいな #なでしこ
— 美由紀 (neko0921) 2014, 5月 15
2~0から2-2に追い付いたんだから、良くね
#nadeshiko #jfa #daihyo
— ワサビ醤油 (I_amSpecial_One) 2014, 5月 15
同点!!よかった~なでしこ!
— こなみん+ (Masyaism) 2014, 5月 15
なでしこオーストラリア相手に引き分け。よく同点に追いついた! http://t.co/nRYDC3jk8O
— ぷれすと (presto_0415) 2014, 5月 15
大儀見さんいなくなる準決勝以降は厳しくなりそうだな・・・ #nadeshiko
— だめにゃ (dame_damenya) 2014, 5月 15
「2-0は危険なスコア」という格言が本当だったことを痛感した一戦。なでしこの守備が想像以上に醜い点は、この大会で修正できるのだろうか疑問が残る。大儀見がいない決勝トーナメントで、めちゃくちゃ苦戦しそうだ。 #nadeshiko
— 毛利名人 (@mouri_meijin) 2014, 5月 14
お疲れ様!負けなかったのが大きい!こういう大きな大会で負けなかったのは大きい! #bs1 #daihyo #なでしこ #nadeshiko
— sake_sake39 (masa_nakaji) 2014, 5月 15
いやー。久々になでしこで興奮する試合だった。やっぱW杯か五輪がかかってないと駄目だな
— かつー (SGJK) 2014, 5月 15
引き分けか……..惜しかったな…..だがよく追いついた!! #nadeshiko
— 埼玉のカジさん(虚無虚無プリン) (vegakaji) 2014, 5月 15
とりあえず初戦は2-2。負けなかっただけよかったよかった。相手はディフェンディングチャンピオンのオーストラリアだしね。#なでしこ
— piyosuke (l_i_t_t_l_e_) 2014, 5月 15
なでしこの底力だな!
— おがたく (lgmon8_223) 2014, 5月 15
いやーよく追いついたなあ。願わくは勝ち越したかったが。 #nadeshiko #なでしこ
— 花村 篤志(はなさん) (hana3_bears27) 2014, 5月 15
引き分け!0-2から引き分けまで持ち込んだ!!
逆転もできそうだったけどなー!
まあ何はともあれなでしこのみなさんお疲れ様です!
— ヤバセ (YabaseK) 2014, 5月 15
日本2-2オーストラリア
追いついた、負けなかった、だからこそ勝ちたかった、2-0の恐さを完成させたかった。そんな試合。
#nadeshiko
— なんでも実況137 (137sports) 2014, 5月 15
お疲れ様デス(`・ω・´)ゞビシッ!!
同点十分!ただいくつか決めないといけないところあったなぁ… #nadeshiko
— 弥茉瑠維@魔騎士(仮)提督 (yamaturui2) 2014, 5月 15
なでしこ2-2のドロー。大儀見入ってからは面白かった。ん~勝ち越せそうだったけど、やられそうなとこもあったし。次戦に期待!
— 白静龍 (seiryupw) 2014, 5月 15
なでしこの試合面白いのにカメラワークひどすぎて(;つД`)しかし大儀見さん本当うまいわー、最高のFWじゃないか。
— ホイ (Hooj3IOH) 2014, 5月 15
ギミちゃんレベルが別格! #なでしこ
— 加藤一浩 (kazzy_katoh) 2014, 5月 15
松木解説のなにがいいって
サッカー詳しいおっさんの熱狂した応援が地上波で垂れ流されてる。この心地よさ。
#daihyo #nadeshiko #tvasahi
— somunata (wt5dgpamd) 2014, 5月 15
#nadeshiko グループA勝敗表 http://t.co/Tys2s3DUnf
— Bernstein (godspeed_9) 2014, 5月 15
おおぎみは温存したかったところだろうけど、先制を許した展開だったので、致し方ないか。結果的に追いついたし。 #nadeshiko
— サイダー (liebesapfel) 2014, 5月 15
大儀見が色んなストライカーに見えた。最後はヴィエリっぽかった。 #nadeshiko
— MAROUDO@実況専用 (maroudo_nge12) 2014, 5月 15
うーむ、引き分けかー。 第2戦は、試合前に松木さんに酒飲ませてテンションMAXで臨んでもらわなきゃなぁ…。(何 #matsuki #mtk48 #nadeshiko
— Yasuda K. (concierge_yasda) 2014, 5月 15
【なでしこ現地応援ハイライト】男性の応援ひとり(なお音程)→徐々にショタやおにゃのこの応援が増える(なおまとまり)→徐々に揃ってまとまりのある大きな応援に
なにこのドラマ
— しちみのすけ (chickennanaban) 2014, 5月 15
現地サポーターお疲れ!#nadeshiko
— あぶ@J2の向こう側へ! (buraVerdy) 2014, 5月 15
ID: U0ZmEyZjcw
1ならなでしこ優勝
ID: UyMGIzNTA5
大儀見さん半端ないって!
ID: RiZmU1MTE5
※1
よくやった
大儀見になら抱かれてもいい
いやむしろ抱かれたい
ID: BhNThjZGY1
>>1 よくやった、評価する。
ID: Q5YTUwNjRh
オンダ、カガワ、キヨターケ、サイトウ、ヨギミ(おー)
ID: ZjNWU1Yzcy
ベトナムはW杯予選が全部ホームゲームなんだろ?有利過ぎワロタ。
ID: Y4ZGMwMDg3
Good job for Japan women in the first match in the Asian Cup 2014
ID: k0MGVhZmVj
色々不満をぶちまけたい所だが…
大儀見と木龍かっけえええええええええええ
ID: AzNDBjMjEw
ベストメンバーじゃないとやっぱり苦戦するね
気候だったり初戦だったりして入りが難しかっただろうけど
あの状態から2点ビハインドをよく追いついたもんだ
個人的には木龍がやっと代表で見られてよかった
ID: A3MzI1ZWIy
※6
とはいえ過去の予選全て1次リーグ敗退だから・・・
ID: U0MmM3NDlj
クラブではどういう感じなのかわからんからあんま偉そうな事言えんけど、
有吉が代表で機能してるの見た覚えが無い
守備は後手後手、攻撃ではロスト、もう何試合目?
ID: E1OTYxZDAx
審判おかしかったな。チャンス潰されてた。
ID: dmMzcwNTQ3
DFに熊谷居ないのはきついな~ 予選リーグ2位以内には入るだろうけど、優勝は難しいか。 でも良く追い付きました。
ID: Y4OGE5YjU4
夜中なのに絶叫しちまった!
同点だけどうれしい限りだ
ID: g1OGI4YzVk
コールリーダーおつかれ!
実際ちょっと感動的だったw
ID: A5ZWE0ODFh
さすがアジアカップって感じやったな…
合わないピッチ、不可解なジャッジ、何故か時計が無い、などなど…
なでしこはよくやってくれたと思う‼︎
ID: RmZDNiZGUz
よく追いついたんだけど、やっぱ澤の穴はデカイわ。セントラルでピッチ全体をコントロールできる選手何とかしないと、、、
ID: UwYjU4Yjlm
アジアでの試合は審判も敵みたいなもんだからな
中東の笛とか今日みたいな中国と北朝鮮の審判だと不利な判定も想定しておかないと
ID: AyZDczMzA5
大儀見から漂うイブラ臭
完全にエースですわ
ID: hjODQ2M2Nh
中島って代表レベルじゃないよな
複数ポジできるから便利かもしれないけど
どこで使っても活躍しない
そもそも監督がな~
ポリバレントにこだわりすぎてガッツリそこで勝負できるのがいない
そこができるけど他でもやれるじゃなくて
まずいろいろやれるで選手選ぶからどこも中途半端になる