閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【女子アジア杯】なでしこ2点差追いつき前回優勝の豪州と分ける 大儀見同点弾、川澄は2点に絡む活躍

95 コメント

  1. ポジショニングと連動とパス精度が酷過ぎる。
    次戦までになんとか修正してほしい。

  2. 攻撃は大儀見が居るから何とかなるが、守備ヤバイな
    熊谷、近賀、鮫島が居ないとガタガタやん。
    あとあの大巨人GKも正直どうなんやろ?今日の試合での出来だと評価しづらい。

  3. 大儀見と俺のあやちゃんつええ
    そして川澄可愛い
    阪口は

  4. 長船離脱は厳しい
    それ以前に熊谷近賀鮫島不在という
    あと山根を早く成長させたいのも分かるけれども…
    BSの直前番組で矢野さんを見れたのがよかったなー

  5. 終盤に強すぎる
    守備やばい
    オオギミ抱いて

  6. おおぎみ上手い
    ディフェンダーはひどい、岩清水だけが通用する
    川澄は右サイドでいい

  7. ホントSBの人材不足は深刻だなあ。

  8. 後藤は短い時間だったけど期待させるものがあった

  9. あそこから追いついたのは凄い!
    オーストラリア相手にドローはそんなにわるい結果ではないだろう。
    ただあの守備はなぁ、、、

  10. 守備がスッカスカでびっくりした
    ボランチがバイタルを埋めれてない

  11. あれは・・・ドログバ・・・?
    あ、大儀見か

  12. こういう引き分けで始まるのはなんとなく、男子の前回アジア杯と似てる

  13. なんで宇津木をかたくなにSBで使うのか…そんなにSBは人材不足か?
    もったいなさ過ぎる。
    ブラジルにだって勝てるボランチなのに。

  14. ここんとこずっとハラハラするというよりイライラする試合が多い

  15. 大儀見の途中出場後の攻撃活性化半端ない。
    これで代表49得点目歴代2位タイだな。

  16. 終わった後で言うのもあれだけど 勝ちに行くなら大儀見スタメンの方がよかったんじゃないかい?
    それと坂口がポカしすぎ

  17. ※34ほんとこれ
    ワクワクじゃなくてイライラを感じることが多い

  18. 主審が中国人だったからまさかね…と思った
    それ抜きでも酷かったけどw

  19. DFはモロすぎる…
    熊谷と近賀の兄貴に片足すら並んでない。
    MFは宮間の自信過剰なハイボールパス後の繋がりの無さと中島がボールロスト、パスカットされカウンターと川澄が並みがありすぎる(ボールこねてん迷って周りが止まるケースが多すぎ)
    FWは某監督が言ったような 誰が強豪国相手に臆する事なく通用するかハッキリとしたな。

  20. ※11
    有吉はベレーザでは無難って感じで、特段攻守に際立ったプレーは見せてないよ
    ※22
    左は宇津木の代わりに鮫島がいたとしても結果は変わらなかったと思う
    その分、宇津木を阪口と一緒にボランチで使うなら相乗効果はあったはずだけど。宮間を中島の代わりに一列前に出せるし、まあ結果いた方が良かったか…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ