閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

Jリーグが各クラブの13年度経営情報を開示 5クラブが2期連続赤字、11クラブが債務超過

286 コメント

  1. 大分は債務超過解消したんじゃなかったか

  2. 赤字経営に頭悩ませてる何処かのクラブが資金全てをFXにぶち込んだら面白いんだがな…。
    金満になるか破産するかのチキンレース、これサッカーより面白いかも?

  3. まずリーグ側はしょうもない広告バナーじゃなく、ツイッターやフェイスブックを活用しろ
    あれはユーザーが勝手に拡散してくれる優秀な広告媒体だ
    スーパーゴール集や面白ニュースで新規層の興味を引け
    クラブ側は生え抜きを大事にしろ。簡単に安価で移籍させるな
    日本人は生え抜き選手に異常な程愛着を持つ
    他は引き抜かれても生え抜き選手はキープ。引き抜かれても移籍金で元を取れるよう契約を結べ

  4. ※39
    浦和と鹿島に言ってるんやで、少しだけ距離を縮める事はその2クラブならできそうでしょ。
    かなり見栄えが変わる。

  5. 九州勢は長崎だけがセーフか

  6. 公式のPDFとか来てますか?

  7. うーん・・
    スタの維持費が若干高い?
    シーチケの売り上げが若干悪い?
    あれもコレも全て、積み重ねなのかなぁ・・
    ※75
    NPBの応援団員も893な人がかなりいるよ
    ケンカ沙汰なんかもある。不祥事もある。
    NPBに出来てJリーグにできない事は1つだけ。
    それを「隠蔽する」事ができない。それだけです

  8. 学マネーはあるだろね。元々人件費はJ1でも中位レベルだし。
    マリノスタウンを手放すのか、ETIHADタウンにしちゃうのか。
    取敢えずライセンスは何とかなりそうではある。
    盟主はユースシステム売却でチャイナマネー入るから今回は
    ギリギリ大丈夫なんじゃないの?

  9. ふと思ったけど、
    野球ファンはこういう「うちのチームの財政ガー」みたいな話しないね。
    のんきで羨ましい気もするw

  10. 緑さん少しでも余裕ができたら吉野くんを利子つきで買い戻してくれるといいな。
    本人の心情もいろいろあるだろうけどさ。

  11. ※76
    高齢でそんなに出てない選手の契約切れ・契約更改で年俸大幅カットになるかと
    ただ需給が逼迫してるので欲しい選手が買えるかと言うとそうでもない

  12. 野球でもDeは親会社の業績悪化でやべぇよやべぇよしてるで
    つか野球はクラブライセンス制度ないから親会社がギブしない限りは大丈夫なんよ
    で、いざギブした時はもう手遅れよ

  13. 債務超過で落ちて開いた枠で千葉昇格

  14. ※89
    広島カープさんディスってんのかお前

  15. ※84
    出来るわけ無いでしょ
    スタを移すなんて夢みたいな事をそんな簡単にさ

  16. 思いっきり変なのが涌いてんなぁ。
    PLの入場料を知ってて言ってんのかねぇ。それにPLは特にアジア地域で大人気で、その放送料の収益だけで凄まじいものになってんだが。
    Jもそれが分かっているから、東南アジアでの放送事業に力を入れ始めているんだけどね。当然向こうの方が歴史の深さが違うから、後発のJが追いつくにはまだまだ時間がかかるし、そもそも追いつけるかすら分からんのだが、一応Jも手を打ち始めているんだけどね。
    Jはブンデスを手本にしているし、そのブンデスですら少し前までは英、伊、西のリーグより下に見られていた訳で。それが伊、西の経済停滞で相対的にブンデスが上がって来ただけなんだが。
    日本は経済が停滞してるから、Jも停滞するのはある意味当たり前すぎるんだけどね。それでも欧州は直ぐ近くに景気のいいリーグがあるし、CLもあるしで、レベルを維持し易いけど、東アジアじゃ・・・

  17. ※89
    NPBにはライセンス制度ないから
    チームの赤字が本業の経営を圧迫するようなオーナーなら、そもそもオーナーになれない
    え?こいつが?って選手が1億円プレイヤーなのがNPB
    別に野球を嫌いなわけじゃないよ

  18. 神戸は一族経営に頼るしかないけど、フロントからスタッフまで怠慢なやつが多いのが玉に瑕。毎回イベント発表遅いし、企画からショップまでどれも鳴かず飛ばずの展開ばっかり。

  19. ※87
    NPBは観客はただのお客さんでサッカーほどチームとファンが近くないから、ファンが不祥事起こそうがチームの不祥事
    ってことにはならない。
    だからニュースバリューがないだけ。隠ぺいとかアホか。

  20. ※61
    今シーズンの場合、海外放映権料まで含めると最下位でも100億円近く入ってくるんだってね。
    柏と磐田がまだ決算出てないからかもしれんが、いつもなら記事になる前後に、Jリーグ公式サイトに各クラブの経営状況一覧が出るんだけど、まだ出てないね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ