閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

Jリーグが各クラブの13年度経営情報を開示 5クラブが2期連続赤字、11クラブが債務超過

286 コメント

  1. 優勝すればええんや
    鳥栖あたりは可能性ある

  2. J1、16チームでも多いわ
    12で十分

  3. ※130
    立て替える金はあるだろうけど、建て替えてる間の代替スタジアムがなあ
    柏の葉は糞スタだし、そこを我慢してもラグビーでも使うから融通が利かない
    国立は先に改修に入っちゃったので数年は使えないし
    日立台の周辺って地下水があって地盤が緩いそうで、
    全面改修になると地盤強化からやることになって相当時間がかかる
    今のスタンドが仮設なのも、あれなら乗っけるだけで地面を掘り返さなくて済むかららしい

  4. ※96
    >それにPLは特にアジア地域で大人気で、その放送料の収益だけで凄まじいものになってんだが。
    そうかい、そうかい
    そのアジア地域ってのはどこを指してるんだ?
    台湾と、あと韓国・・って言うならそう言えばいいのに。
    それ以外のアジアの国はまったく無関係だろ。
    「ベースボール」って競技自体を知らない人が試合見る筈ないぞ。
    何言ってんだか

  5. ACL組が勝ち上がってくれたら放映権料増えただろうになぁ

  6. PLってプレミアリーグのことじゃなかったのか・・・

  7. 緑さんの所は選手が流出流出で他サポが心配するレベルだったもんな。
    健全経営に戻ったら、出てったユースの子たちが帰ってくるといいな。

  8. PLって、ぶれみありーぐ、のことだと思ってた。

  9. 鳥栖は大丈夫でしょ

  10. 金持ちが金使うのは悪いことじゃないだろw
    問題は金がないのに金を使うクラブな

  11. >>164 釣りでも見てて恥ずかしいからやめて

  12. ※85
    長崎も去年は赤字(債務超過ではない)
    ただ本年度からスタ使用料が減免されるとか
    あとそもそもJ参加2年目だから2年連続とか関係ない
    ついでにヴィヴィくん絡みで頑張ればいかようにでもなりそうだけどその気配がない

  13. ※164
    どんまいどんまい

  14. PL=パ・リーグと思ってる奴がいる

  15. 債務超過3億弱ってのは、ちょっとやばくない?

  16. フロントが無能だとクラブの存亡にかかわる><

  17. プレミアの最下位のチームの放映権料は120億程度だったと思うぞ。
    60億なんてものじゃない笑

  18. wwwwwwwwwww
    ちょっと逝ってくるわww

  19. 皆さん、九州に遊びに来てね。さみしいから。

  20. ※162
    12チームにしたら今の代表の多くの選手はプロにすらなれなかったよ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ