閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本、10人ギリシャとスコアレスドロー 最終戦に決勝T進出懸ける

789 コメント

  1. パワープレーに疑問抱いているヤツいるけど
    前半から早々からやってたらそりゃブーイングものだが、
    後半の後ろの方からなら全然アリだろ。
    ロスタイムになってもショートパスつないで
    攻撃しろと?

  2. 枠内シュート11本もあった?

  3. せっかくジャンケンに勝って
    有給とれたのに…
    うんこして寝よ

  4. 豊田やハーフナーを入れなかったのは本田や遠藤が今まで頑なに彼らを使わなかった
    本番になってようやく監督の指示に従いだすぱっぱらぱー共
    問題は選手のあほな頭

  5. 斎藤を呼ぶくらいなら豊田かハーフナーを呼べよ?どうせパワープレーするんだったらそれ要員呼んでおけよザック!!!!!!!

  6. MOMは10人で凌いだギリシャの選手だろ
    まあ日本相手なら9人でも防げただろうが

  7. ベタ引きで準備万端の相手にあんな単純クロス100本上げても一点も入らんよ
    日本が高さで勝ってるなら別だがな

  8. サイドから展開でも内田みたく変化付けるとチャンス生まれる
    長友も前半は中に切り込んだり良かった

  9. 青山が選ばれたことは非常に嬉しかったが、
    長谷部が90分出られないのなら細貝呼んでおけばと思ってしまった。

  10. 監督が選手の事をコントロール出来てないんやからしゃーない
    残り1年切ってから新戦力バタバタ召集し始めたり
    協会から言われて柿谷を呼んだ節があったし
    攻撃は選手の即興に任せてしまった
    日本は結局、見てて気持ちいいサッカーに傾倒しちゃって勝つ為のサッカーを追求出来なかったって事だろ

  11. 放り込んでも弾かれることをなぜ理解出来んかったか、それと交代枠は勝つ気があんなら最後まで使おうや

  12. 日本っていつも思うけどサイドチェンジ下手くそだよな

  13. なーにも出来んかったな
    よっわ

  14. 相手に対策とられてたからってぶっつけ本番のフォメでわけわからんサッカーすんなや
    戦術ってもんがないのか

  15. サイドから放り込むだけで無策。
    ギリシャ相手にあれじゃゴール奪えないって!!
    スピードスピード言いながらパワープレー、ザック無能。

  16. ショートカウンターだ。
    囲んでボール取れ。
    試合終了間際はパワープレーが有効だ。
    これらはおまいらのいってたことじゃん。まさに俺たちのサッカーだよ。
    あのイタリア人は俺たちのサッカーを実現したんだよ。
    要求が結果を出す為にあらゆる手段を講じろなら違うチーム作りはあったと思うぜ。

  17. 大迫、後半も見てみたかったけどな

  18. ** 削除されました **

  19. コートジボワール戦後のコメントより
    皆さん優しい気がするな。

  20. 米150
    ついでに言うと浦和が強いときはなぜかフィールドプレーヤーは選出もされないw
    とりあえず2度と埼スタ来ないでほしい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ