閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本、10人ギリシャとスコアレスドロー 最終戦に決勝T進出懸ける

789 コメント

  1. ※717
    じゃあ、前線にトップリーグの得点ランキングがズラリ並ぶようになったらやれば?攻撃サッカー
    そうじゃないと、ネイマールやらメッシがおる強豪に打ち勝つとか無理やん、当たり前やけど
    それに、日本が攻撃力アップに取り組むのはいいんだけど、
    せっかく南アフリカで出来てた粘り強く守る部分をなくしたら意味ないやん
    ていうか、将来のために今負けていいとか、そんな甘いもんじゃないやろ
    盛大に勘違いしてるよ

  2. ※717
    選手が腹括って無いとは思わん。ただの実力不足。メディアとファンは腹括ってたのか?

  3. つか、勝つために攻撃サッカーなら分かるけど、
    負けてもいいから将来のために攻撃サッカーとか、
    面白いから攻撃サッカーとか、
    そんなん間違ってるわ

  4. ギリシャにボールもたされてただけやったね
    てか期待するのはいいし、俺もしたけど、大体想像通りだろ
    象牙とギリシャに1-2と0-0って順当やし、むしろ得失がマイナス1なのが驚きのレベルだよ
    4年後に期待しよう。
    なんだかんだでお前らメディアに踊らされすぎじゃねw

  5. ※707
    セルジオや杉山が嫌われている理由は、取材をせず好き勝手選手に対して誹謗中傷してるからだ。
    あいつらが取材をせずに誹謗中傷続ける以上、叩き続けるよ。
    それとさ、スペインやイングランドですらこういう状況。
    日本はまだまだベスト16に行けば評価される立ち位置なんだよ。
    いい加減理解してくれ。

  6. ブラジルから投稿しても日本時間の時間になるんだね。

  7. ※720
    そこをマネジメントするのが監督の仕事
    最初の頃は南アフリカの時の粘り強い守備が出来てた。今と同じフォーメーションでね。
    それが、いつからか攻撃に偏るようになってしまった

  8. 横パスバックパスばっかり繰り返して、凡ミスでロスト…
    選手選考と整合性のないパワープレーでワンパターンな放り込み…
    誰もチャレンジしない怯えた子鹿みたいなプルプルプレー…
    ボロカスに言われるのは仕方ない。残念過ぎる出来だった。
    コンフェデイタリア戦で出来てた事が、まったく出来なくなってるのはなんでなん?
    そこまで本田と香川は劣化したんか…

  9. ※724
    おすぎはともかく、セルジオの話なんかで的を射てるものはちゃんと認めたら?
    そもそも、仰る通り日本はまだまだチャレンジャーの立場なのに、
    攻撃サッカーで打ち勝つ!とか四年間やってこのありさまなんだから
    叩くとかじゃないけど、そこは選手もファンも猛省せんと

  10. ※724
    取材してキチンと叩ける人って何人くらいいるんだろ。日本目線じゃなくて強豪国目線で批判できる人とかいるのかな。

  11. ※729
    おそらく日本には居ないだろうな。
    強豪国に慣れるか、中堅国でとどまり続けるかは、メディアがどれだけ成長するかも重要なんじゃないか?
    少なくとも、負けた直後に芸人とアイドルが出てきて、「惜しかったですねー。それでもまだ希望はありますからね。ガンバレ日本!!!」とか言ってる番組だらけじゃ無理だよ。

  12. 今後日本のサッカー歴史において次負ければなんの記憶にも残らないワールドカップだな
    ただ日本代表の口先だけは一流だったが気迫感じないもんな

  13. >>729
    客観的に評価できそうなのは、現代の世界のサッカーをおそらく最も観ているクラッキーだろう。
    細かい分析となるとそっちの専門家でないと出来ないだろうけど、とりあえずメディアで顔出してる人に分析能力ある人はいない。

  14. 無駄で意味のないパスが多過ぎる
    よそのチームみたいに個人技ないからただ攻めあぐねて無駄な時間使ってるだけ。
    本田言ったことの半分は有言実行してくれ勝たないとただのほら吹きだからな

  15. いいことだ、今回勝てないおかげで日本代表ファンも少しはいなくなるだろう。
    渋谷で騒ぐような輩がいなくなるのはいいことだ

  16. コンフェデ3試合の結果(3敗、得失点差-5)が真の実力
    なのに、オランダ、ベルギー戦で善戦したもんだから、
    完全に勘違いしちゃったよね・・・

  17. >>734
    いやいやあいつらは勝とうが負けようが関係なく騒ぐからたぶん無意味
    警察が迷惑条例違反とかで騒いでるアホ全員しょっぴいてくれたら収まると思う

  18. 現実的なサッカーではGLは突破できることはわかった、今は選手達の理想のサッカーでGL突破することを目指している。
    ただそれだけでしょ、突破できるまで何度も挑戦すればいいんだよ
    サポーターの為にサッカーしてるわけじゃないしね

  19. >>736
    …そういう輩には日本代表というかサッカー自体に興味を持って欲しくないな。

  20. 学使えよ!ザック!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ