閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ヴィッセル神戸のイベント出演者が「ガンバを応援しまっせ!」公言→出演者変更に

428 コメント

  1. 大人のリップサービスも必要だろうが
    「相手チームを応援する奴には仕事をやらない」という態度は夢が無い
    当日急遽差し替えとかすればいいのに、冷めるわ

  2. ガンバがホームでこの人呼べば・・・

  3. 橘ゆりかが出ている番組の前任者は、多摩川を渡ってきたんだが。
    ※228
    小宮山氏は横浜時代、地元メディアからマリノスへの応援コメントを求められた時、頑として拒否したってエピソードがあるよね。

  4. 自分に回って来た役回りが分からないと公言してしまった以上は
    仕事が回ってこないのは仕方ないかもね

  5. はい、小宮山の好感度が上がったスレでした。

  6. >タイガースのテーマソング唄ってるわけやし。
    >この間の万博でも感じたけど。 それって素晴らしいことやな。
    ガンバと兵庫のタイガースにどういう関連が?
    反省の弁に「万博」というガンバキーワードを入れてたり、
    悪気は無いんだろうけど言葉のチョイスがなあ

  7. 「間口を広く」とは、こういうヤツに与えて良い言葉ではないよ。

  8. ブログに今回の事について書いているけれど
    その内容を信じるのならばヴィッセル側のイベントだと認識していなかった様ですね

  9. ※288
    えーと、それだと自分に回ってきた仕事の下調べすらしない人
    という事になるんですが。
    まさか、そこまででは無いですよねー
    ・・・無いよね?

  10. ※288
    無理がある言い訳だな
    アウェーチームがイベントやるわけ無いじゃん
    おまけに自分が出演している神戸のラジオ局が仕切ってるんだろ
    知らないほうが大問題
    ラジオ局のことも馬鹿にしてる

  11. ※288
    え、そんな事ありえるの?
    それだとますますアレな人ってことになるなぁ…

  12. ** 削除されました **

  13. ※289
    本人がヴィッセル神戸の競技場って書いてるから少なくともどこの場所でやるイベントなのかは知ってるね

  14. ※288
    ますます事前に出演者変更してよかったな…
    当日何も知らないままステージでKY発言したらもっと大事になってたかも
    もちろん言い訳を信じるならの話だが

  15. これは、どこで見ましたか?と民法で聞かれて「スカパーで」と言ってしまうようなものなのでしょうか?

  16. ※261
    記事にする前にオフィシャルで出演者変更が発表されてるんだから、いまさら火に油もなにもないと思うが

  17. ※228
    うちからの仕事依頼でも「柏サポ」としての登場なら仕事は受けてるよw
    ちなみに、2013年の開幕戦で市原市長が札幌サポに向かって、
    「〜みなさんの熱い思いで、ぜひ市原に勝利して頂きたいと思います。」
    なんて言うこともあるんだよw
    http://www.youtube.com/watch?v=cFimGrZzipY

  18. こういう事態を笑いに昇華できないのに関西人ヅラしてんのが腹立つ

  19. さらに神戸サポやクラブやラジオ関西に何の配慮もなくて自分のことばっかり書いててドン引き。一言でも書けば印象違うのにな。

  20. ※288
    次は云々のツイートあったしねー。
    そもそもラジオ関西が自分たちにとってもスポンサーになりうる「楽天グループ」デーのイベントで、そこで連絡ミスするとは思えないなあ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ