ヴィッセル神戸のイベント出演者が「ガンバを応援しまっせ!」公言→出演者変更に
- 2014.07.25 15:18
- 428
おすすめ記事
428 コメント
コメントする
-
※171※174
この件はそれ以前の問題だよ。
まず、問題になってるイベントはラジオ関西の番組の協力を得てするイベントで、ラジオ関西側から出演者が出る。
まぁ、確かにその出演者は神戸サポじゃないかもしれないし、対戦相手のサポかもしれない。
でも、その出演者が『ヴィッセルのイベント』で『ガンバサポであること』を公言したうえに、サポとかに排他的とか言ってる。
これじゃ、イベントがうまくいくわけないよ。
というか、これくらいで……っていう人もおかしい。
いろんなところに迷惑がかかってる。
例えば、ラジオ関西側は今頃人選やり直してるだろうし、神戸側はサポーターたちに盛り上がってほしいと思って企画したイベントがこんな発言でぶち壊しになりかねないわけだよ。
神戸のリサーチ不足とか言う前に、こんな発言をしたらどんなことになるって分からんかったのかと言いたいわ。 -
二回目の※ですみません。
神戸側のミスって意見がイマイチ理解できない。
熱烈脚サポを公言しているわけでもなし、そのくらいの分別のある人物として依頼したのだろうし。
熱烈サポだとすればリサーチ不足だけど、いっていいことと悪いことのわからない分別のない阿呆かどうかはリサーチ出来ないでしょ。
あとこの人物「ネットの力すごい」とか呟いてるけど、ネットの力じゃないわ。良くも悪くもサッカーの力だ。自分よりもはるかにサッカーの方が影響力があることをわかってない。
川崎の落語イベントを生で見たけど、プロの仕事だったな。笑いをとるのが生業なわけだから当たり前だけど、際どいものを笑いに転じさせるから面白かったし腹も立たない。
そういう意味ではこの彼からはプロ意識は感じられない。 -
※184
いや、だからさ、スポーツ観戦経験の少ない人は、ホームゲームでライバルチームのファンを公言する事がどれだけ問題かってのを理解してないのが普通だよって話をしてんのよ
サッカーファンやってたら、普段社会性に問題が無いやつから、サポ心理としては煽りにしか感じられないような事言われた経験とか無い?特に代表戦の翌日とか
俺もその程度のスポーツ知識は教養として身に付けとけとは思うけど、現実にはわかってない人ってすげー多いじゃん
この歌手の社会性まで叩くやつもいるけど、企画運営側から「相手チームを応援するような発言は絶対に控えてください」の一言さえありゃこんなこと言わんくらいの頭はあるでしょ
それでも本当に賢明ならこんな事言わんだろうとは思いたいけど、煽り意識はマジでゼロだったろうと思うし、このコメ欄でも一分のやつが叩いてるような酷いバカとはとても思えん
むしろ過剰に叩いてるやつらの方が社会性に問題あるように思える -
※176
プロレスはお互いに流れを承知の上でないと成立しない
アイドリングの件は橘さんが瓦斯サポとして周知されていて彼女が瓦斯ユニで来る事も事前に公式がある程度匂わせていた(つまり桜運営もネタ了承済み)から桜サポも準備万端で全力ブーイングしてくれた
今回のは神戸応援側で呼ばれた仕事に対して個人感情で勝手にガンバ応援宣言つまり神戸に敵対表明、クライアントの意向を無視
この人がイベントを降板になったという事は件のツイートがプロレスではなかった証明でもある
仕事のオファーと脚サポになったのとどちらが先か知らないがこんなプロ意識の無い人じゃ当日何言い出すか分からないから先にボロ出してくれてまだよかった
ID: QwMzhmZTZl
大人のリップサービスも必要だろうが
「相手チームを応援する奴には仕事をやらない」という態度は夢が無い
???相手チーム応援してるから仕事取り上げたわけじゃないだろ。
こんだけ大事になってるんだからトラブルも予測できる。当日警備強化もええがこれが最善かと思うけど
ID: I0NDQ1Mzg2
※280
当人は冗談どころか大真面目だったようだけどな。
「冗談です、普段ガンバ応援してるのは本当だけど」
とかなら当日愛の有るブーイングで迎える位はして貰えたかもしれないのにね。
空気読めずに煽っちゃったのが致命的。
ID: QwMzhmZTZl
ブログ読んだ
俺ほんま最低のクズや、と自分で自分を蔑むことによる自己防衛…
後の「ガンバのときはこうだった」「ヴィッセルの仕事依頼に問題がある」の言い訳にしか感じなかったな
しばらくトラウマだろ
ID: E5YzFkYTZh
別にこの人来てもよかったよ。
そんで普通に歌も聞くし、かまわんよ。
ID: Y1ZmVkMmE5
ブログをどう読んでも「チェックしなかった神戸が悪い」としかうけとれない……すごすぎる。
文章書くのむいてない人だろ。
ID: UwYmJkNTAz
ヨシダさんが配慮に欠けていることは事実だし非難されるのはわかるけど、神戸の落とし前も何だかな。どっちが悪いとか試合に関係ないし、もったいないね。
ID: JkYjk1OWE3
ブログ読んだ
なんか胸糞だなと思ったら謝罪の言葉がないんだな
やってもうた~次から気をつけよ、だけ
関係者に迷惑かけたと書いてるがホントにそう思ってるか、関係者をどこまで想像してるのか全く読み取れん
神戸スタッフが差し替えたのはGJだったと思う
ID: RjZDFlYjQ1
どこかのチームのファンであることが周知されてるような人(=そこそこ有名人)ならここまで叩かれないだろう。
多分このヨシダって人は自分もそのレベルの人間と同じでであるかのように勘違いして、自分も同じ事をしても許されると思い込んでしまったのではないか。
ID: YwZWVlMjE0
ん?
ブログみてきたけれど、じぶんは、
「チェックしなかった神戸が悪い」とも、「ヴィッセルの仕事依頼に問題がある」とも、よめなかったけれど。
ID: k0NjQ0ZDMy
ヨシダヒロキ氏の軽率な言動は確かに問題ではあったとおもうが、Twitterでは一部神戸サポからヨシダヒロキ氏への批判があり、今は一部ガンバサポから神戸の運営・神戸サポへの批判が起こってる…
こういう批判する側もされる側も両方が恥を晒してしまうような行為は見たくないな…
ID: gzYzI1ZDRm
アイドリングみたいな展開狙ってガンバがこの人呼ぶもgdgd…まで展開読めた
Twitterもブログも発言軽率だし全体的にズレてる感じするから金輪際関わらない方が良さげ
ID: IwMDQ3NWYy
何となく言いたいことは理解できなくもないけど、文章で表現するのが致命的に下手だよね。
ブログ読むと、神戸サイドからの連絡不足って内容になってるなw自分の言い分もあるのかもしれんけど。
自分の認識不足で迷惑かけてすいません、今後しません、今度の自分の活動にも十分気を付けて頑張りたいです、試合は両方応援します、ってような内容を丁寧に書けばそこで終わったのに。
ここは言いたいことあっても我慢するべき時だと思うぞw
ID: Q5ZjViMjc5
空気を「読まない」発言が許されるのは中学生まで
ID: QwNDc1ZjBj
この人はプロとして社会人として、全然想像力がなさすぎる。
プロのミュージシャンらしいけど、こんなに想像力の無い表現者ってどうなん?ペラペラなんじゃないかな。
あんな頭の悪いツイートを発信して、未来のこの人のファンになったかもしれない神戸のサポを失い、仕事をブッキングしてくれる人達に対しては、周りが見えずに問題を起こすから、使いづらいという評価をされたと思う。
ID: ViNjBkNjUx
Twitterで暴言返信してる人の中に本当の神戸サポは何人いるのかな?
他人ん家の火事に油注ぎたい「なりすまし」が多数なんじゃない?
神戸サポはいつも試合前、相手チームサポに神戸へようこそ!と拍手でお迎えしますから。
ID: VkMTY3YmFj
馬鹿以外の何者でもない。
ID: JlZWQ1ZTJj
しかしここまで大騒ぎするほどのことか?とは正直思うんだよなぁ・・・
ID: YwZTI1Zjhh
いちガンバサポーターとしての立場をどんな状況でも守りたいならオファーを受けるべきではなかった
依頼を受けた以上とるべき態度は制約を受ける
反省の弁からはそこらが読めない
ID: lhNGNjYjk1
ガンバさんのファンなら何で神戸さんの仕事の依頼を受けたんだろう?(しかも対戦カードがこの状況で・・・)
ID: Y2MGNmOTdk
完全に自業自得ではあるが、ちょっと騒がれ過ぎのような気もする。
この件が大きくなり過ぎて、Jリーグに変なイメージが付かないでほしいなぁとは思う。