閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

清水エスパルスがゴトビ監督を解任へ 後任にユース監督の大榎氏

202 コメント

  1. 解任は仕方ない気もするし勿体無い気もするなあ。

  2. 少し前にはこの交代決まっていたけど
    ユースの全国大会敗退をまって公になった感じ?

  3. ああついにか
    毎年中位を維持できたのはすごいと思うけど、戦術面の指導はうまくないという印象

  4. そう言えば前回のアジアカップでイラン代表監督やってたんだよな。
    再就職先もどっかの代表だったりして。

  5. よく観に行った早稲田大学監督と現在のユ-ス監督では、しっかり結果を出してます。柏ユ-ス戦も内容は圧倒していた。この時期のトップ監督は ちょっと可哀想。

  6. ** 削除されました **

  7. ユース監督昇格って失敗すると一番いかんやつや
    成績不振で解任
    トップとユース低迷って未来が見える

  8. 他クラブチャンスじゃん?
    途中で外部からとって成功したクラブもいる!!
    その年はダメでも次の年に期待!!
    風間さん…

  9. ※119さんの意見に同意
    ゴトビのせいで出て行った選手もいるし、研究されて対策とられると
    試合中に対策が取れない監督だった。選手交代もワンパターンで、引き出しの少ない監督。104さんもデータ出してるように勝てるクラブには勝てるが、勝てないクラブにはいつもやられる。
    このままゴトビで続けても現状維持どころか後退しかない。
    代えるなら中断前の方が新監督でキャンプ出来てよかったが、サポの多くはゴトビ更迭を望んでいた。年俸の高さの割りに結果も出してない。
    それなら地元出身者でOB監督の方が年俸も安く済むし、責任感を持ってやってくれると思う。

  10. 吉と出るか凶と出るか?

  11. 降格しそう

  12. >ここでまさかのファー様!

  13. >115 ここでまさかのファー様!

  14. ** 削除されました **

  15. 交代するのはいいんだよ
    でも何で今なんだよOBの大榎にやってもらうなら遅くとも中断前に決断してキャンプぐらいしないとダメだろ

  16. ** 削除されました **

  17. 成績だけ見ると妥当なのかもしれないけど、
    なら中断期間のトレーニングは何だったのかってなるし、
    後任が大榎さんて。U18は今プレミア2位よ?優勝狙えるのにそっちはいいのかって。
    まぁいい方に転ぶといいね。

  18. このコメントは削除されました。

  19. 村松は徳島の選手だからねー

  20. 清水「J2ってどんなところなのか知りたくなっちゃった♪キャハ♪」

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ