【J1第22節 鹿島×F東京】FC東京が2点差追いつきドローに持ち込む 初代表のFW武藤が同点ゴール 鹿島は青木退場響く
- 2014.08.30 21:32
- 210
おすすめ記事
210 コメント
コメントする
-
おいア●鹿共。お前ら全然試合見てないんだな。
青木入ってから守備安定したろ。あのレッドは謎だがしょうがない。
今回の試合は青木を責めてはいけない。
あんまり言いたくないけど山村が駄目だな。2失点どっちにもからんでるし。使われない理由が分かったね。ミス以外にも1対1のところで
代表とは言ってもまだまだ若手の武藤にぶち抜かれてるようじゃ・・・。これからのCBは足早くないと。山村も源や植田みたいに足が早ければなぁ。
でも競り合いには比較的勝っていたね。
まぁサコが点とったのでチャラです(笑)。
次節がんばって!!このチームで優勝できたら黄金時代築けるぞ!! -
※133
え、自分は武藤のことなんて一言も出してないけど?いい選手だねー、勢いあるわぁと思ったよ?あとなんとなく、顔を見たら児島よしお?を思い出した
瓦斯サポがジーコ像に何かした→え、やだな、それ→本人ならともかく銅像でもダメかよ偶像崇拝乙→え、自分のとこの選手の写真とかにいたずらされても不快にならないの?
というだけの流れなんだけど
まあ自分がされて嫌なことを他人にしちゃいけないってのは日本で生きてく上で暗黙の了解だと思うけど、自分がそれをされても平気だというなら他人の気持ちはわからなくて仕方ないのかも
でも係員が止めに入ったならやめた方がいいと思うよ? -
鹿強ええ!!!
なんだよ、小笠原とか遠藤とか大迫いないからもしかしてーなんて期待したけど
強すぎ!時間稼ぎとか抗議とかも確かにあったけど、そもそも強ええ。
早いし。
カイオ反則。柴崎すげえムカつく(褒め言葉です)。昌子じゃま!!(褒め言葉ry)
ジヨルジの守備disってた鹿サポいたけどふざけんな!?すげえ邪魔!(褒めry)
勝ち点拾えて良かった。カシマ遠いけどほんといいスタだよな。
コンコースで火を使えるっていい。だけどスタグル少なすぎ。うちの社長そちらに抗議したらしいから、次回は宜しくね。
土居の育成なんかしないからな! -
「もう、鹿島の時代は終わらそうよ」って思うのは勝手だけど、審判も「俺たちもそう思う」って感じで、鹿島戦だけ特別に意識したジャッジをされたんじゃ、選手はたまったもんじゃない。
鹿島にファウルが多いのは、それだけ「Jの審判からマークされているからで、他のクラブの選手なら見逃される程度のプレーでも簡単にファールになり、カードが出てしまう。
鹿島の選手が特別な訳ではなく、今の審判を教育している上の連中が、ビスマルクらのマリーシアを快く思っていなかった結果、鹿島の選手のプレーには悪意があると思って判断しなさいって教え込んだ結果だろう。
武藤が副審の判定に抗議の意志表示をしたけど、鹿島の選手があそこまで露骨にガキのような批判的な態度を示したら、確実にイエローだろう。
他のクラブのサポにはどうでもいい話だろうけどな。
ID: g3ODczY2Y0
※43
富山のチームメイトの事は下に見てたんだろうなあ
ID: I5ZjJhZjc1
※55青木は足裏だけど片足だしボールにも行ってたしイエローが妥当てか、エドゥの足じゃなくてボール挟んでの接触だったろ
。pkもワンタッチのコントロール収まってなかったからハンド無視で相殺してたろ
ID: YzN2NmZWZj
初めから意図したようにブレたジャッジでしたね。上位陣が軒並み引き分けさせられて唯一特をしたのはあのチーム。先週相手選手を壊してもお咎めなし、苦しいときにはPKを貰え負け試合を引き分けにして貰ったとこ。
ID: I5ZWFhNTg0
まあ青木が赤ならエドゥのカイオへの足裏タックルも決定機阻止でもあったし一発退場だと思うけどね。もしくはあれがイエローなら青木もイエローだと思ったわ。
基準はバラバラだったと思う。
ID: I5ZWFhNTg0
あと瓦斯サポ
ジーコ像へのイタズラはやめてね
ID: NmYzhmMWNm
中島を返してください
ID: VlNGVhODNl
この試合勝てないようじゃ瓦斯はまだまだ勝負弱いと言わざるを得ない。
リーグ優勝を狙うなら、絶対に勝ち点3取らなきゃいけな試合なんだよ。
一人少ない相手に同点で満足しちゃダメだ。
ID: Q2ZWUzNjQ3
2失点目のプレイが現地だと全くよくわからんかった。
DF大きくクリアできなかったのあれ。
ともあれ勝ち点40のったし残留確定。シーズン当初の目標は完全にこれでした。
今日のスタメンで前半あんな素晴らしい出来になるとは……思えば遠くへ来たもんだ……。
ID: QzMmIyOGVi
※85
何かされてたの?
場合によっちゃ許せないかも
ID: U5MWFlMTZj
** 削除されました **
ID: NhMzMxZDJh
鹿島は選手監督サポーター揃って審判批判が癖なんだろうな…みっともない。
昨年の浦和戦のようなあからさまな誤審に対して文句を言うのならまだ納得はできるが、
今日はPKも一発レッドも妥当な判定じゃん。
ID: A2MTY2M2Q0
間違いなくミスって言えるのは前半の鹿島のシュートに対して東京DFがワンタッチあったのをゴールキックとったとこだな
あれは怒っていいと思う
あとはまあとるやつはとるしとらないやつはとらない審判次第だな
ID: diMGQzODYw
※91 試合も見ず鹿島というだけで叩く君がみっともないよ
もし試合を見てるなら、あの判断基準がぶれぶれな審判をスルー出来る懐が深い方なんですね
どっちにしても、君はみっともないけど
ID: Q2OTIzNmIx
何でいつも審判囲むかねえ?
ID: QzMmIyOGVi
※90
自分の応援してるクラブの象徴的なものを悪戯された場合、不快にならない人はいないと思うけど
まあ、※90が、たとえば好きなクラブのエムブレムとかを悪戯されて笑っていられる人なら仕方ないけど
ID: YxNTJhNWQ0
※85
なんかやったならごめん
何した?
ID: diMGQzODYw
不当だと思われるジャッジについて意見を主張したり、相手がタッチしてたのにCKではなくGKや、あれはイエローでこれはスルーというのに納得がいかず理由を聞くことの何が悪いのか
いつもというは、毎回おかしいジャッジがあるからだろ
うちは主審が握らされてるのか意図して見えないふりしてるのか、追い付けばゴール取り消し、勝ってたら相手に有利な判定が出るからね、不思議と。
ID: QzMmIyOGVi
スタ行った鹿サポが騒いでないならひどい悪戯でもないのかな
そうだといいな
ID: kxNTM3MDNl
※89
ペタペタ変なところを触ったとかそんなもんでしょ。
馬鹿なことはしてないよ。
ジーコ本人はリスペクトしてるけどさ。
像へのリスペクトの押し付けるのか
偶像崇拝は否定しないけど
と、いう風に宗教戦争は起きるのかw
ID: I0NmFkMDM4
※85
ジーコ像に東京のマフラー巻いたとか
「おふざけ」で済まされる程度ならいいんだが