閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

アギーレ監督「2試合4失点は多すぎる。まず、より堅い守備ができないといけない」

157 コメント

  1. DFラインからの組み立ては、ある程度パターンで練習してもいいんじゃないかな
    ちょっと、不安定すぎるよ・・・

  2. 4年以内に強力なセンターバックを育てる事、それと流石にキーパー変えよう
    まだアギーレには期待してるよ

  3. Jリーグレベルの守備じゃなあって言われてカチンとはくるけど、実際ゆるゆるだもの…
    素人目線で勝手な印象だけど、守備に緊張感がないというかズルズル後ろに下がるだけというか

  4. ※122
    ドイツ人よりきめ細かいイタリア人が監督やっても
    規律を守れてないのだが・・・。

  5. 2点取られても、3点取るサッカーをすればいい

  6. 高秀はオススメできない。とにかくメンタル弱すぎ。
    ものすごくいいプレーも多いし、身体的にも恵まれてるし、
    運動量も年齢も申し分ない。ぜひW杯戦士になって欲しいんだけど…。
    メンタルと波が…
    錦織のコーチのマイケル・チャンをメンタルトレーナーにしたら光輝くかもしれん。

  7. >>128
    悪いことは言わん、それだけは止めておいた方がいい・・・

  8. ※128
    1試合なら勝てるけど、長い目で見ると効率悪すぎだ。

  9. 普段練習で先輩に激しいプレスや玉際を厳しくいったら恫喝 リンチされるのが日本の部活、クラブだもの
    プロになってから激しく行けなんて指示してもなかなか身に付かないよ

  10. 森重はアンカーで活躍しそうでダメだったね
    これでCBに戻して欲しい
    前では宇佐美を一度試して欲しい

  11. ※108
    うちのフォーメーションじゃ、昌子、植田、山村を同時には使えんのよ…
    それこそ岳を一列上げた際にボランチ山村という手ぐらいしか。
    まぁ、アジア大会で植田がいない間に髭の鬼の特訓で改善されるといいんだが…
    昌子の成長が予想外すぎて、嬉しい悲鳴ではあるんだが。

  12. アンカー今野(ボソッ
    アジア杯までにいろんな組み合わせを試してほしいね、23人にこだわらず、紅白戦用にちょっと多めに選手を招集するとか出来んのかね?

  13. ※61
    理想論だけどピルロタイプは日本に出てくるかもしれないけど
    ポグバとビダルは日本人には無理だわね
    ビダル居たら戦術変えるレベル

  14. 新アンカーに阿部ちゃんや今ちゃんとかどうなのかね?
    でも年齢的に招集しないんだろうがな。

  15. トルシエみたいに規律守れない&ミスしたら使われない、呼ばれない的な緊張感が無いと無理だな。
    日本人が規律正しいのは村社会の名残で、ルールを守れない奴は村八分にされて生きていけないからよ。

  16. あと、柏の日本国籍選手全員を招集しましょうよ!

  17. DFに関しては誰を呼べば解決とはいかないぐらい人材不足感がある
    でもだからこそ色んな人を試してみてほしいな
    戦術が浸透してくれば評価が変わる選手もいるはずだしね

  18. 両サイドの選手の上下動が激しすぎるのは中盤がほとんど機能してなかったからだと思う
    少なくともこの二戦ではボールキープも攻守のバランス取りもできていなかった印象

  19. 米139
    おいw
    流石に欲望が漏れ出し過ぎてるぞwww

  20. 細貝→長谷部
    森重→細貝
    水本→森重
    ア杯はこんな感じ? 香川も見たかったけど、それ以上に長谷部がいたらこのチームがどうなるのかが気になる

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ