アギーレ監督、ブラジル戦でスタメン6人の入れ替え明言
- 2014.10.14 01:04
- 91
[ニッカン]アギーレ監督スタメン6人の入れ替え明言
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20141013-1381547.html
来年1月のアジア杯へ向けて選手を選考している段階。「もちろん結果を求めるが、選手を見つけることが最優先」と話した。12日午後の練習が雷雨の影響で室内に変更。
「選手の肉体を痛めるつけることではない」と話し、ブラジル対策でのスタメン変更ではなく。練習日程に誤算が生じたための変更とした。
ブラジルが格上なのは誰が見ても明らか。「楽ではない。難しい試合だ。でも戦う」とあくまでも勝ちにこだわる姿勢を貫いた。
アギーレ監督、明日のブラジル戦はジャマイカ戦から6人を替えると明言
— 宇都宮徹壱 (@tete_room) 2014, 10月 13
6人替える理由は「テストであることと、選手を消耗させないため」とのこと。
— 宇都宮徹壱 (@tete_room) 2014, 10月 13


ジャマイカ戦のスタメンでブラジル戦見たかったなー。6人代えるって何やねん。まあ、でもいろんな選手が出るのはいいこと。でも細貝と柴崎は残してほしいな。
— グッダグダ (rock_in_soccer) 2014, 10月 13
日本代表、6人変えるのか
本田、柴崎、細貝、森重、SBのどっちかはスタメンであとは変えるかな
— 虎〓 (toragerr) 2014, 10月 13
ジャマイカ戦が良かっただけに意外。誰が残るんだろう。せっかくのブラジル戦なので選手のテストより現時点でのガチメンバーで戦うのかと。
コバユウのスタメンもあり得るか。”@tete_room: アギーレ監督、明日のブラジル戦はジャマイカ戦から6人を替えると明言”
— かねし (kanepppp) 2014, 10月 13
明日のスタメンは6人変わるらしい。
ということは川島か。
GK川島
DF西水本森重長友
MF細貝柴崎田中
FW本田マイク柿谷
— 虎梅 (toraume_) 2014, 10月 13
明日のブラジル戦6人入れ替えるんだ。
てことは小林悠スタメンか!!!
— エステバンなかもと (frontale16148) 2014, 10月 13
アギーレが6人交代示唆
まずGKは川島
CBに水本、鈴木
SBに西or太田
中盤に森岡
FWにハーフナー
こんな感じ
スタメンは
川島、水本、鈴木、西、長友、森岡、細貝、森重、本田、岡崎、ハーフナー
と予想する
— football-love-love (daibakuhatsuda) 2014, 10月 13
明日スタメン6人代えるのか。
コースケが出そうな予感。
あぎーれさん、ごんちゃんためしてよ。
— ハヤト (GTani20) 2014, 10月 13
スタメン6人変えるってもしやもしやもしやもしや!!!!!でもボコボコになるのは見たくないよー笑
— sukepi (skp_j08) 2014, 10月 13
先発6人変更を明言、ブラジル戦へアギーレ監督「運も味方に」 | ゲキサカ[講談社] http://t.co/im40MU4WFW @gekisakaから
曜さんスタメンあるかな(﹡•﹏•﹡)ソワソワ
— Mackey (KMackey0308) 2014, 10月 13
先発6人入れ替え?!泰士スタメンあるかも!
— ☆*GraTo*★@鯱サポ (grayuto0322) 2014, 10月 13
ブラジル戦は、スタメンを6人も入れ替え!!
これは、もしかしたら森岡の先発あるかも。
仮に先発でなくても、最低20分以上は使ってね。
先発6人変更を明言、ブラジル戦へアギーレ監督「運も味方に」(ゲキサカ) – Y!ニュース http://t.co/oduWbgBVRw
— daityo (daityo1) 2014, 10月 13
アギーレ6人入れ替えるって言ってたから悠がスタメンの可能性に備えてアップしとかなきゃ
— もりし (nmrst) 2014, 10月 13
アギーレがスタメン6人変えるらしい
恐らく変えやすい塩谷のとこに鈴木で香川のとこにTJとかは予想つくけど後はわからぬなぁ。ハーフナー入れたりすんのかな
— うっしー (fackcow) 2014, 10月 13
おすすめ記事
91 コメント
コメントする
-
※64
宇佐美、興梠、原口、柏木あたりはまあわかる。
昌子なんて若手でこれからじゃん。しかも声かかったのに怪我で見送ったのは本人のせい。
豊田、大久保は代表で結果だした?それに4年後見据えて世代交代させようって時期だよ。
齋藤もちょこちょこ怪我してるよね。しかもポジションは激戦区で体も小さい。
千葉もわかるけど、同僚の水本塩谷呼ばれてるんだから千葉もとか無理でしょ。
林はGKという特殊なポジションのこともう少し考えたら?川島西川を覆す何かを合宿でだせなかったんだろ。
自分のお気にの選手でガーガー言いたいならウイイレしとけって。
残り二人は論ずるにも価しない。 -
※41
代表しか見ないと公言する層中心にザックのサッカーは受けがよかったからだと思うわ。某にわかの溜まり場にはアギーレアンチ、ザック持ち上げが恒常的に沸いてるし、アギーレサッカーは面白くないだのアギーレ解任しろだの結果出してもJの選手なんか使うなだのの大合唱してる。守備重視どころかノーガード+ショートパスとドリブル頼みサッカーで日本の力考えたらガチ勝負で強豪に勝てる訳がないし、面白さも追及なんで日本にはまだまだ分不相応なものだと思う(ザック自身、昔、モウリーニョのサッカーは守備的でつまらないとか批判したら、「お前は攻撃重視でチーム作ってUEFA(?)で守備崩壊しただろ」って返されて黙らされてたはずだし…)。ただ、ザック時代は点だけは入ることが多かったもんだから大量点が入る=面白い、ドリブルで相手を抜く=面白いなライト層には受けが良くて信者みたいなのができてる。自分には攻める=面白い、守る=つまらないな小中学生じみた嗜好としか思えんがな…。日本は3-0で1試合勝つサッカーより1-0で2試合、3試合と勝って行けるサッカー目指して欲しいわ。 -
※85
なんでまだ始めたばっかの代表で組織的に整った攻めの形ができると思ってるのか…。戦術は変えた、人も変えた。ならば、組織がおいそれと完成する訳がないのは予想できように。前回の2戦、今回の1戦目とやりたいことは少しずつ作られつつある。組織的な攻撃が見たいなら我慢して待ってればいいのに…。
それと、偶然と相手のミスでの得点、大いに結構じゃないか。それで勝てるようならば儲けものだ。なぜにそれを否定する。第一、組織的な攻めができるチームでも得点が入る場面では相手のミスや偶然がどこかで絡むもの。相手からボールを奪う・守備組織を崩す等で守備側が本当に完璧にこなしているならば攻撃は成功しえない。相手を崩してもその全てが攻撃側の手柄ではない。ミス・偶然に付け込んで好機で点を取り、それを守り切れるチームこそが勝っていける。組織で崩したからといって、それが全て攻撃している側だけで完結した結果だと思っているなら奢りも甚だしいぞ…。更に言えば。本番となる大会関係試合では、0で押さえれば最悪でも勝ち点1は取れるしな。見栄えが悪かろうが見ててつまらなかろうが、強い相手に馬鹿正直に殴り合いに行って負けるより、何倍もマシで価値があること。
ID: NkMGM5ZjY3
以下権田に期待した僕がバカでした禁止
ID: VmZjgyYzJm
西川見たいけど変わるかなー
DFラインは3人くらい変わりそう
ID: M4MTJhOWJm
とりあえず短い時間でもいいから呼んだ選手皆使って欲しい。
ID: Y1M2Q0ZDc0
どのみちブラジル相手にはボコボコにされるからって、スケープゴートに使われてる感がスゴい
ID: RhMjM3YjRi
ゴートク使ってください(懇願)
ID: M4YjNlOWRj
TJでるっぽいけど、
FWで使って欲しいなー。
大輔は出れたら必ずチャンスを掴み取れ!
ID: VjZTg0ZTJm
開始15分耐えられたらok!
消耗させないためってイイネ!
ID: VmMDA4YjRk
アギーレの意図は明確だな
就任の時4~5人の選手を基本にして
あとは入れ替えていくと言ってたし
なぜベスメンで戦わない?と言ってる人いるけど
あくまで目標はアジア杯で選手選考が第一なのだろう
ウルグアイ戦で皆川とか坂井を使ったことから見ても
強い相手の方がテストに最適と思ってるのかもしれない
ID: JjNzk4NzRj
先月も招集した選手全員使うって言って結局使わなかったし
アギーレの言うことがどこまで当てになるのか…
ID: ZmN2VmMjdl
不振→強豪に奇跡の勝利→マスゴミが一斉に持ち上げる→サポーターの手の平返し→調子にのって優勝発言→世界はそんなに甘くない…っていうコントをこの先も一生繰り返すんだろうね。
ID: llY2EyZDYx
※3 扇原・松原・林「だよねー」
ID: IwODBjMWE1
川島、酒井、鈴木、水本、太田、森重、田中、柴崎、柿谷、小林、本田。
細貝、森重、水本の内誰入れるかは微妙。
ID: A1NGE1MDQ4
そう これはテストだ
ID: llMWQ0MGEw
せっかくブラジルという強豪が相手なのにガチメンじゃないのはなんかもったいない気がする
ID: gwYjZmMWVk
ジャマイカ戦は暇そうであまりテストにならなかったからブラジル戦も西川でいってほしいけど、やっぱり川島に変わるかな
ID: Q5NDI1NDQ1
GKは経験が大事っていうなら川島は2試合ブラジル出てたから西川にしてもらえたら競争が激しくなっていいんだけどなぁ
あとバックパスからクリアで相手ボールになる試合じゃなくて自陣でつなぐことで4-0 3-0の試合がなんらかの変化するのかしないのかを見てみたかった
ID: QwMWI0NzNm
えー、ブラジル相手に西川使って欲しいけどなー。
お願いアギーレさん。
ID: FkMmQ0NjE3
_____岡崎
画伯________本田
___田口__柴崎
_____細貝
太田_森重__水本_西
_____川島
センターラインと本田は極力変えない気がする
じゃないと試す以前に粉砕されそう
ID: I5OWQxOGVj
ブラジル戦をアジアカップの調整試合にするつもりらしい
コパアメリカ断ってまでアジアにこだわるのやめてくれ
辞退でいいじゃねえかよバカ協会うわさのあったヨーロッパリーグに
特別参加でいいじゃねーかよ
なんでアジア?脱亜入欧でいいよまじで
中国と半島から距離おこうや
ID: JiMWM3NmUw
ジャマイカ戦が良かったって声多いが相手弱すぎなのに日本のダメなところ出まくりでgdgdだったじゃねえか
5~6点取ってもおかしくない相手だったぞ