閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

FC東京、フィッカデンティ監督が来季も続投へ

96 コメント

  1. 河野、吉本を戦力にしたのは大きかったな
    武藤と三田は開幕前のキャンプ時から戦力として計算されてたっぽいけど、
    河野はポポに干されて戦力外に近い扱いで、吉本はクビ切られてもおかしくなかった。

  2. FWは人数足りてるんじゃないの?

  3. 来期から複数年契約でも良いぐらい。
    対日本サッカー協会用に別枠の違約金とか設定しておいてwww
    内容内容言って、まず結果にこだわる所が決定的に欠けてるチームカラーになっちゃってたからね。
    今までの監督が悪いワケでは無いけども。

  4. フロントが監督の望む選手を連れてこい。

  5. で、鮎はいつリストアップされるん?
    ワサビでも味付け海苔でもええんやでw

  6. 途中加入したカニーニ?だっけはどうなんだ?
    あんま瓦斯の試合見てないからわからんのだが。

  7. 就任直後結果がなかなか出なくてやたら「イタリア人はダメだ」みたいに叩いてた人がいたな。あと監督の名前を間違えて書いてる人が多かった。
    とりあえず叩いてたやつはごめんなさいしないとな。

  8. FC東京は大久保を補強したほうが言いと思う
    だから林はいただいていきます

  9. 開幕当初は守備的なイメージ先行でウノゼロの哲学が浸透するのは難しいんじゃ、みたいに思ったけど、うまいこと結果出せててよかった
    個人的には河野みたいなドリブラーが活かされているのがかなりうれしい
    それと、試合開始前の「マッシモ!トーキョー!」コールに必ず手を挙げて応えてくれる人柄に好感持ってる
    納豆だから特別取り上げられてるけど、和食好きな外国人、それだけでいい印象だよ

  10. 納豆嫌いな人は大抵あまりかき混ぜてない
    納豆の旨さはあの糸だから
    右に50回左に50回は最低な

  11. 大久保のうわさがでた時は?? 川崎いた方がいいでしよwって思ってたけどもしそれがマッシモの希望なら是が非でも獲得したい。
    それくらいマッシモを信頼してるし東京をこれからも率いてほしいと心から思う。

  12. ※48
    大久保は来てくれないから為田君貸して♪

  13. チーズを食す国の方は納豆への適応力が凄い。
    発酵食品ってところが似てるのかね

  14. 順位的にはあのポポと変わらない

  15. ※48
    こらこら。

  16. ナビスコと天皇杯勝ってるから準強豪のイメージあったけど、
    そういやリーグでACL圏内入ったこと一度もなかったのか。

  17. 今のJだと東京のサッカーが一番好きかもだから嬉しいね
    やっぱイタリア人監督は緻密なサッカーするよなあ
    セリエは益々ヤバそうだし、もっとJに引っ張ってこれないものか…

  18. ※1
    ミンチ天だよな

  19. 最低でも500回かき混ぜるのである
    本来は1000回混ぜるのだ。

  20. 継続ならちゃんと補強してあげて欲しいわ。
    そもそも今年なんて全然補強しないで去年よりはるかに戦力落としてるわけだし。
    武藤と吉本と河野と開幕前は戦力になるとは思ってなかった面々が当たってなかったら普通に残留争ってたわ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ