閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第31節 C大阪×甲府】甲府が後半攻勢で残留争いのライバル下す!ベテラン勢の活躍で残留へ大きく前進

306 コメント

  1. ※110
    再任してからクルピ本人は今年も続ける気だったらしいけど
    フロントから切られて悲しそうな顔してたとか
    帰国する時に「次来るときはガンバの監督で」って言ってたのは
    単なるジョークだけでなくセレッソへの完全な決別の意味も含められてたのかな~、と思ったり

  2. セレッソを降格した時の自分のチームに重ねるのは止めてあげて!
    まぁ、残留争いは最後まで分からんからね。
    厳しいのは変わりないが諦めるのは早いだろう。

  3. セレッソは残り5試合で残留を争う甲府、仙台のどっちかを凌がないと無理なんだからちょっと厳しいよな

  4. いわゆる勝ち点6の価値がある試合だったのに負けたのか
    これはダメかな

  5. ※110
    去年はクラブ側から切ったよ。 

  6. なんか、言葉を出すのも辛くなってきた…。
    仮に落ちた時、フォルランやカカウはともかく、
    山口や扇原も残らないだろうな…。

  7. 盛田ほどの遅咲きいないよなぁ~。ウチは2年我慢したけどね。アンダー40なのに白髪だいぶ目立ってるけど、プレーからはいい出汁がにじみ出している感じだね~。
    でもさ、J2でフォルラノミクスとか勘弁だなぁ…。大物たる由縁を披露できれば他のクラブも後に続くだろうし、Jへの波及効果デカイんだけどな~。

  8. せっかくアギーレはJの選手試したりしてんのに今の順位ではなぁ。J2に落ちたら呼ばれるもんも呼ばれないだろうな

  9. ダメな時はどうあがいてもダメなんだよ
    降格する時ってのはそういうもんだ
    みんな懸命なんだけどね

  10. フォルラン情報に一喜一憂したあの日々…

  11. ひとまず桜のフロントは今すぐにでもフォルランとカカウの売却先探しに着手すべき。

  12. ※111
    たかだかお前一人のゴミみたいな意見を多数派の総意みたいな感じで言われてもねぇ

  13. ついでに山口・扇原・南野・山下もだ。
    この連中はJ2でプレーするような選手じゃない。

  14. 破壊の鉄球売って呪われた武器を買ったけど呪いを解いたらひのきの棒だったってとこか

  15. フォルラン対策スレが2chに立った思い出

  16. まだあきらめてない
    ってのは強がりなんだが 去年の監督選びから本当に社長以下フロントに腹がたって仕方が無い降格したら もうアカンかもなあ 毎回いってるわけじゃないけどスタで金落としてる熱心なサポの人らが暴れてもおかしないわ そういうのはあってほしくはないが ライバルの負けを願うという情けない展開だのう 

  17. ※91
    だよなぁ
    大都市にあってお金もそこそこあって集客力もそれなりにあって選手の顔ぶれも悪くない
    第三者の自分としては実にもったいなく感じるわ
    でもこの時期この位置にいるってことが今のセレッソの力なんだろう

  18. ※129
    ラーメンだけにいい出汁ってね(*^_^*)

  19. 清水勝ち、大宮引き分け

  20. 清水勝った。もう無理だね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ