アギーレ日本がホンジュラスに6-0大勝!乾と豊田は代表初ゴール
- 2014.11.15 01:27
- 229
おすすめ記事
229 コメント
コメントする
-
遠藤、内田、長谷部がさすがだった。ザッケローニの頃に戻ったという人もいるけどいくつか新戦力もあって全く同じではない。武藤の怪我は残念だったけど途中から入った柴崎と田口が冷静にパスを回して試合を締めた。一番ポジティブだったのは今まで代表に馴染みきれなかった乾と豊田が得点したこと。彼らもまた新戦力になり得る。
ホンジュラスはジャマイカよりも強豪で2大会連続でワールドカップに出場している。今はチームの立て直しの段階であまりよくないが、カリブのチームはコスタリカのようにいつ評価が急上昇してもおかしくない。マッチメイクに値しない国なんていうのは失礼な話。 -
世代交代は四年かけてゆっくり行えばいい
この試合、柴崎は遠藤を田口は長谷部を見て、かなり刺激されたはずだ
そもそも、香川や乾は四年後もまだ30になってないしね
武藤もこれから四年かけてワールドクラスになればいいし、SBは酒井・内田で充分だし、FWなんて年よりでも十分できるポジションだ
これまでのクソ試合と比べて、この試合は理想的な試合内容だった
これまでスタメンだった田中や細貝たちは、ぜひこの試合をお手本にがんばってほしい
森重・細貝・田中ではあれだけスカスカでパスもつながらなかった中盤が、長谷部・遠藤・香川に代わった途端、パスがつながりカウンターのピンチを潰し、ミドルシュートまで決めるようになったんだから -
不思議なんだけど、今使ってる選手を四年後も使わないといけない縛りって、誰が決めたの?
WCの半年後にアジアカップがあるんだから、どんな監督だってWCのチームをベースに考えるだろ、普通に。
そこから五輪があって徐々に若手が合流して、ロシア大会のチームになるんだろ。
なんで監督変わるとそこで選手も代えないといけないんだ?
日本代表は監督のクラブじゃなくて日本の代表だよ?同じ選手使って何が悪いの?
今から四年後を見越した選手起用をとか言ってるけど、だいたいアギーレが四年後監督してるかも分からないのに、一年前とかに監督交代したら、四年間ないから間に合わないとでも言うのか? -
日本の課題は有利なはずの相手に勝てないこと。コートジボワールやギリシャに勝てるはずなのに勝てなかった。ホンジュラスは過去の対戦では拮抗していて今回も試合運びを間違えれば逆転されていたかもしれないがしっかり6-0で勝った。過去と比べて少しでも進歩していることを冷静に評価するべき。
それとここ最近は本来の実力差以上の大差がつくことが少なくない。ホンジュラスはそこまで弱いわけではないだろうし日本とブラジル、ブラジルとドイツもいうほど差はない。
柴崎が遠藤ほどのクオリティがないのは当然のことで遠藤が劣っているならそのほうが問題。150試合近くもやって何をしていた?という話になる。遠藤も柴崎と同じくらいの年で代表に呼ばれ始めたけどドイツ大会では試合に出ていない。本当の主力選手になったのはその後。柴崎も同じように長い目でみる必要がある。 -
若手が未熟って言ってますけど今日の主力も代表デビューした時期は
本田(中村俊輔の控えの時期が長い)
香川(2008年頃10試合ぐらい出場したが、松井、大久保、田中達也などよりインパクト残せずフェードアウト)
遠藤(ジーコ時代は同世代の多かったボランチで5番手(中田、稲本、小野、福西)オシム時代に2列目で主力に)
内田(岡田時代は出場機会は多かったが駒野、加地と比べて守備が不安定、最初は体力も物足りなかった)
すぐに結果が出なかった選手も多かったでしょ。(勿論岡崎のように数試合目で点を量産したり、今回は選ばれなかった長友のよう代表初戦でコートジボワール相手にいい勝負した選手もいますが)
優れた選手と一緒に練習したり、試合で我慢して使い続けることで育てていくことも大事だと思います。 -
4年後考えたら30代の選手より若手試そうってのも分かるし実際そうやって始めて
上手くいかなかったので今のベストで選ぼう⇒W杯メンバーでしたってオチだよね
つーかつくづくブラジル戦の位置づけは何だったんだろうw
若手中心の新しいメンツ、相手も格上、国外試合って条件で負けて評価された選手と
ベテランを中盤に置いた慣れたメンツ、同格の相手、ホームゲームで勝って評価された選手
これでアジアカップメンバーが後者中心ですってなるとブラジル戦出なかったほうが良かったんじゃないかとw
もちろん良い選手達だからいずれ這い上がってくるとは思ってるけど -
遠藤が本当にうまい。と、同時に今回の試合では体力的な限界がみてとれた。日本最大のタレントともいえる彼の後継はどうするのか。
香川はうまい。が、彼の適性がセントラルだとは感じない。本当にここにはめていくべきなのか疑問を感じる。
長谷部は凄かった。戦術理解力が尋常じゃないし、フィジカル的にもまだまだやれる。彼は素晴らしい。
武藤は疲れていた。キレが落ちている。あと、今出来ない事にチャレンジするのは良い事だけど本来持っていた良い部分を消してまでやることなのかはよく考えてほしい。状況判断力が上がったとしても技術力には雲泥の差がある乾と細い部分で争っても勝ち目はない。自分の不器用さを受け入れて、持っている武器を最大に活かす術を鍛えてほしい。岡崎を手本にするべき。なんでもこなせる事がベストだという訳ではない。
ID: dlNDA5YzNh
ひどい茶番だった。
と批判できるほどみてないけど、ヤットが点とってよかったよ。
それだけ。
ID: AxZmQ2YjAx
※50
なるほど、じゃあ仮にスタメンが全員20歳だったら
どんな結果だろうと満足なのね
幸せな人だ
ID: gwN2NhZDIw
※50
デパイが4年前から代表選ばれてた訳ではなかろうに、今若ければ若手なんじゃなかろうか?
4年後は若手ではないってのはそうだけど
ID: NlNTI4Njc5
代表がいい試合したのにこんなに空しい気持ちは初めて。
やはりブラジル大会はやり方を間違ってなければ
ベスト8くらいまでは行けた可能性があったのではという無念。
この試合のスタメンのほとんどは4年後にはピークは終わってて
若手がこのメンバーほどには育ちそうもない絶望感。
ID: M2ZjU2NWEz
4年後も本田を中心にした、
「圭佑くんと愉快な仲間たち」路線でやってほしい!
という人だけがメシウマだったね。
いかんせん次回W杯まで若手が育たなそうな予感が漂ってきた
ID: I2NzI4ZGEy
豊田はもう少し得点重ねたら、ディフェンス引きつけるデコイにも使えるよ
ID: dkYWIzN2Zj
なんか物足りない中継だな~と思ったら
ナナミさんがいないのだね
ID: BjZjI3OGM4
ホンジュラスの監督の首が心配
ID: NmZTFhYTgw
サッカー協会はまるで成長して無いな、
これじゃあ次のワールドカップもリーグ敗退だな
ID: RkZDQ4NmE1
ホンジュラスは弱くないだろ?ブラジルwカップに出てるチームだし、そのチームに6-0 で完封したんだから!遠藤長谷部内田が戻って来て本田や香川が余裕が出た感じがした
トヨさんのゴールは机を叩いて興奮してしまったわその後の本田からのパスを決めてたらサイコーやったけどアレは決めなきゃ!
ID: ZlMzUwN2U4
最初に若手を試して、この試合ではベテランを試し
アジアカップで両者をミックスしたチーム作りがようやく
スタートするんだと思うけど
ベテランが~若手が~って言ってる人はなにがしたいんだろう
ID: ZlMzUwN2U4
>なんで この右に本田をはらせる、とゆう戦術を
>ザックの時に 思いつかなかったのだろう…
W杯での惨敗と本田の意識改革があってのことだと思うよ
4-2-3-1の右だと同じようには行かないだろうしね
ID: ZkZGQ1YmU3
ザック「ワシが育てた」
ID: FlM2QyYTM2
何だかんだいっても勝つことは大事よ
勿論色々と課題はあるだろうけど、勝っているからこそそういうことに目を向ける余裕も出てくるわけで。
ID: ViMDVjNzEw
俺達の陽平もとうとう初ゴールか
ID: lmMmYzZjAz
アギーレに代えた意味あるのかな?
初めは独自色出そうとして失敗、ザックのメンバー呼び戻して大勝利
システムもそこまで変わってないし
四年後もっと上を目指すためにバクチ打つんだと思ってたんだけどなあ
ID: UyYjI2YjMx
アジア杯は年齢を考えずベストな布陣で臨んで
そこから緩やかに世代交代図っていくしかないんじゃないかなあ
今の若い世代が伸び悩みとかは今更どうしようもないんだし
ID: EwZGY4MmYy
勝ったのは嬉しいんだが、相手の守備がガバガバ過ぎてなあ…
日本も自陣での不用意なミスは結構あったのに、それを碌にチャンスに繋ぐことも出来てなかったし
まあ、これを自信にしてアジアカップで好成績が出せればいいのかな
ID: dhNDFiMGVl
不思議なんだけど、今使ってる選手を四年後も使わないといけない縛りって、誰が決めたの?
WCの半年後にアジアカップがあるんだから、どんな監督だってWCのチームをベースに考えるだろ、普通に。
そこから五輪があって徐々に若手が合流して、ロシア大会のチームになるんだろ。
なんで監督変わるとそこで選手も代えないといけないんだ?
日本代表は監督のクラブじゃなくて日本の代表だよ?同じ選手使って何が悪いの?
今から四年後を見越した選手起用をとか言ってるけど、だいたいアギーレが四年後監督してるかも分からないのに、一年前とかに監督交代したら、四年間ないから間に合わないとでも言うのか?
ID: I1MGM0NTJl
相手のレベルやら、常連に比べ若手の見劣りなどまだまだ言いたい事はあるけど、
豊田の得点が嬉しい!個人的に大好きな選手だから代表定着してほしいな。