閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

Jリーグが2015年のオフィシャルパートナーを発表…カルビーとコナミがトップパートナー撤退

225 コメント

  1. FootballManagerにも来るかもな、収録チーム数ものすごい多いし
    FM2014プレイ時間が2000時間超える位やりこんだから楽しみだ~

  2. ワサコレはJリーグから撤退したけど一平は使い続けてるのな

  3. FIFAのキャリアモードで日本人プレイでどれだけ活躍しても代表戦がない虚しさから解放されるんですかヤッター!

  4. カルビーの看板壊した大久保・・・

  5. サカつく最高

  6. カルビー様にはぜひとも地元広島のスポンサーになっておくれ!

  7. FIFAにJリーグ入る可能性が高くなったのは素直に嬉しいが、顔が一部の有名所以外似てなかったりスタが全然入ってなかったりっていう小さいところの不満はウイイレと同じぐらい増えると思う
    J2も入るかどうか怪しい

  8. 今まで意識してカルビーの製品を買うことはなかったけど
    スポンサー外れたってことで意識して他のメーカーの製品買うことにするわ

  9. ウイイレ買う唯一の理由がなくなった

  10. Jリーグチップスが高いだと?

  11. コナミがサッカー関連の契約辞めたのは何かの前触れなのか。
    それとも規模を狭めて細々と支援していくのかな。

  12. ようやくFIFAに切り替えられる

  13. 大久保の罪
    重いでしょ

  14. Jリーグカルビースーパーステージ
    JリーグKONAMIチャンピオンシップの前触れだと思ってる。

  15. じゃあサカゲーも引退かな
    洋ゲーはいらない
    さいなら

  16. カルビーは広島専属のスポンサーになるってこと?
    それとも広島からも撤退?

  17. コナミは代表の方のスポンサーは続けてるみたい。
    だから日本代表がFIFAの方で収録されないのは今のままじゃないかな?

  18. イオン辺り引っ張ってこいよ…

  19. まぁこれJリーグが逃げられたんだよな

  20. 東京エレクトロンは合併で無くなるやん
    コナミの代わりにEA来ないかな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ