閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

Jリーグが2015年のオフィシャルパートナーを発表…カルビーとコナミがトップパートナー撤退

225 コメント

  1. カルビーとコナミときたら、Jリーグチップスにコナミの課金ゲー
    『フットボールオールスターズ』のカード付けていて、課金煽るだけ煽ったあげくに
    突然サービス終了しやがったからな。
    コナミはそれ以外もサッカー課金ゲーで突然ぶっちしたから二度とサッカーゲームには
    関わって欲しくなかったから朗報だわ。

  2. ・ファーストステージ
    ・セカンドステージ
    ・スーパーステージ
    ・チャンピオンシップ
    企業の皆さん、タイトルパートナーのココ、空いてますよ。

  3. ※50
    ウイニングイレブンだけにしゃーない

  4. FIFAはグラフィックが気持ち悪すぎて買う気になれないわ、Jがでても8割方モブ顔になりそうだし

  5. 外してるんじゃなくて企業側が逃げていったんだろ
    上から言える立場じゃないぞ、今のJは
    企業が価値を見出せなければ撤退するだろそりゃ

  6. ちゃんと営業面の分析してるのかな
    クラブにはライセンス制度がー(ウチが言えた問題じゃないけど…)と色々条件を付けてくるんだから、
    お前らもスポンサーを確保するよう考えろやと思う
    三つの約束(笑)と2ステージしか思い浮かばないんじゃないだろうな

  7. ルートインは確か野球の独立リーグのスポンサーもしてたっけ?
    スポーツに力入れてるんかな

  8. 今まで長い間のサポートを感謝する人間がこんなにすくないんじゃ
    サポートしたいと思う企業はいないわな。

  9. コンマイはドリイレやフットボールオールスターズ勝手に終わらせやがったからええわ。ウイイレも最近のは糞だし。
    カルビーは本当に残念。

  10. ※107
    Jリーグカレーは永谷園だったな。そのCMでまさおがラモスに変身するという演出がウケて、後に同社のお茶漬けのCMで「日本人ならお茶漬けやろが!」というキャラを演じる事になる。

  11. Y・Oさんのアレは怒りの鉄拳やったんや…!(適当)
    カルビーのカードはガキの頃集めてたから寂しいなあ

  12. ウイイレの終焉
    国内でも、もうエディットに悩むことのないfifaの時代が来る

  13. 日本代表チップス投げ売りの余波か…

  14. コナミはオレが生まれた日に設立されているからなあ。
    カルビーは某得点王のあの一件か?
    いずれにしても寂しい話だ。
    今までのスポンサードに感謝したい。
    ※128
    BCLね、新潟が参加しているヤツ

  15. カルビーさんごめんなさい…

  16. 大久保マジ大変なことしてくれたな
    強制引退でいいよ

  17. FIFAとFM期待していいのか

  18. この撤退が判っていたから、資金繰りに奔走する事になってたんだろうな

  19. サッカーファンの民度がこれだからね…
    いや、まともな人もいっぱいいるのは知ってるけどさ

  20. ウチの大久保がやったことがココまでとは…。
    本当に申し訳ありませんでした…。
    本人に代わりお詫び申し上げます。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ