閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

Jリーグが2015年のオフィシャルパートナーを発表…カルビーとコナミがトップパートナー撤退

225 コメント

  1. ※93
    そもそもブンデスが壊滅的な時点でライト層は論外やろな

  2. コナミとカルビー撤退か…。
    やはりJ開幕から(?)のスポンサーだけに寂しいなあ。
    J1リーグの平均観客動員数が1万人を切りそうになった、危機的な時も支援してくれていたからね。
    卒業という感じかなぁ。

  3. FootballManagerきて欲しいな。
    ACLの対戦相手の情報調べるのにも使えるし、新外国人の情報もこれでわかるし。

  4. もう…終わりだね~

  5. ここの米ですら文句ばっかで
    これまでのそれなりに長かったスポンサードに感謝すらないんじゃ
    そりゃ新たにスポンサーになろうって企業は出てこないわな。
    足ひっぱってばかりでどの面下げてサポだって言ってんだか。

  6. Jリーグチップス買ったことないわ
    サッカーファンすら買わないだろあんなもん

  7. JリーグカレーとJリーグアイスってどこだっけ?

  8. ** 削除されました **

  9. カマタマとVファーレンではルートインでお世話になった
    PontaCardはルートインで作った

  10. ○○久保…

  11. アウォーズでもらったフルグラが気に入ったから、自腹購入したばっかりだったのに…

  12. この前fifaの関係者がJリーグについての収録要望が多いみたいなコメントしてたしチャンスあるな

  13. カルビーは悲しいが
    糞コナミに関しては清々するな。むしろあらゆるスポーツに関わらんで欲しい。

  14. カルビー残念、あのモッサリした食感のJリーグチップスも美味しくはなかったけど味わいがあったよ
    コナミは…パワプロのサクセスモードは好きだよ(無関係)
    ウイイレは代表と欧州サッカーの方を頑張ってね

  15. カルビーには地方でJ2チップスを出して欲しかった
    でも、地方のJ2クラブはオフィシャルカード出してるから商売がバッティングするんだよね

  16. コナミはスポンサー代節約できるし、ゲーム好きも喜んでるし、なんかwin-winな感じになってるけど
    ゲームやらない俺からすると、単に長期スポンサーに逃げられただけな感じ
    他にゲーム関連スポンサー連れてくるならいいんだけどね・・

  17. ※105 コナミはJリーグのライセンスを持ってるくせにウイイレに有料ダウンロードコンテンツとしてしかJリーグ出さないからね、金出しててもユーザーには嫌われて当然だね
    過去にEAがJリーグゲームを出そうとしたらコナミが独占ライセンス持ってて出せなかったって話もある
    夏ごろにもJリーグを出してくれ、って要望が世界的に多かったから本気で検討しているってコメントもあった

  18. もうウイイレ買いません

  19. 仮にFIFAにJが入ったとしてもJ2は入るわけないからなぁ〜
    でも長い間スポンサードしていただき感謝です。

  20. Jリーグチップ、買ってたひとここにいますけど……
    俺たちがJ1戻る前にカルビーがいなくなっちゃうとは
    残念すぎる

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ