閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

Jリーグが2015年のオフィシャルパートナーを発表…カルビーとコナミがトップパートナー撤退

225 コメント

  1. FIFAとかフットボールマネージャーにJが入る可能性が出たってことなのかな?
    それなら大歓迎なんだが。
    あとWCCFのJ-ATLE(今後出るかどうかは知らんが)でJユニ姿での登場とか。

  2. ルートインでアウェイサポ割引頼む

  3. カルビーはジャガイモ作る土地を提供してる北海道の、札幌のスポンサーになってくれ頼む

  4. J物は売れないからしょうがない。商売のこと考えたらおいしい代表だけとるのは至極当たり前。
    代表とJ抱き合わせ販売はやっぱまずいのか。

  5. 現状ですらウイイレろくにスタジアム収録されてないからな
    もはや日本のゲームである利点すらない

  6. ※84
    カルチョビットで我慢しろって事だわな

  7. 両方買ってる自分からすると、ここ2、3作はウイイレの方が面白いぞ。
    ライセンス原理主義者はFIFA一択だろうけど

  8. カルビー撤退は痛いんじゃないのか?
    まぁスポンサードしてもその効果が薄いと企業が判断したなら仕方ないんだが
    Jリーグチップスそこまで売れてなかったんかなぁ…

  9. 買わなくて良かった

  10. FIFAに日本平とか収録されて、キャリアモードの選手ではJリーグから世界へ…を実現できて、監督ではリーグとACLの日程に文句言いいたくなるわけですね
    ああ、妄想が膨らむ…

  11. ※71
    日本代表スポンサー契約は来年3月までなので、そこらへんで分かる可能性はある。

  12. 俺の何が悪かったんだ?教えてくれ!

  13. サッカーゲームの操作部分はウイイレ>>FIFAという人の方が多いけどプレミアがないってだけでもそんなの簡単に覆るわな

  14. 代表も撤退してくれよコナミさん

  15. カルビーの場合、Jリーグチップスより妖怪ウォッチチップスとかの方が売れるからね…。

  16. EAさん頼みます

  17. 今年のJリーグチップス発売遅いなぁ、なんて思いながら定期的にチェックしてたのに…。

  18. Jリーグはなかなか人気が上がらないね
    アメリカのMLSの方が発展してきてる
    そういえばアーセナルのアンリ引退したな

  19. ※87 サッカーの試合あんまりしないで経営メインでする方が好きで、試合内容よりも移籍市場がリアルなFM,FIFAを好む層もいるんだ・・・

  20. 大久保の件は川崎のみんな謝ってたやん……
    俺もついにウイイレ2010から買い換え時かな~?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ