閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

サンフレッチェ広島の“10番”、MF高萩洋次郎が退団へ…海外への移籍目指す

391 コメント

  1. うちのフロントが目をつけたんだから、ドウグラスはJ1でも通用するんだと信じたい。
    去年の前半は徳島のチーム状態が悪かっただけだと信じたい。
    移籍金かかりそうなのに獲るのは、それだけ欠かせないプレイヤーなのだと信じたい。
    ……どうなんだろ。

  2. ※282
    藤田俊哉はオファーがあっての海外移籍でしょ。
    高萩の場合、何もないのに行こうとしてるから無責任のアホって言われてるんだと思うけど。

  3. 韓国の在外なんとか制度は韓国籍のまま海外移住してる人達に国民の義務と権利を与えましょうというやつじゃないかな
    海外在住でも投票権付与するし、本国へ入国しての経済活動を緩和する徴兵への応募を可能にするとか現在だとそんなレベル
    ただあの国が財源不足少子化からくる兵員不足に悩んでいるのは事実なので色々ネットで憶測混じりで言われてる
    後、アメリカ国籍は出生主義なんで中国や韓国富裕層ではアメリカ出産ツアーが盛んアメリカが禁じたらしいけど
    日本人と結婚して日本で出産してるから子供の国籍は20まで日本韓国の二重国籍、後は選択なんだけどそういうのがごっちゃになって適当に言われてるだけだと思う
    日本だと在日って色々面倒臭いから脱出したいのはわかるが
    ちなみに日本で在日が60万人、アメリカは250万人韓国が税金徴収や徴兵したいのはどう考えてもアメリカ在住なんだがこの数字すら知らない人が在日終了~とか言ってる感じ

  4. >韓国の在外国民住民登録制度は即座に徴兵とか通名云々に関わるものとは読めんかったが……
    「在日韓国人ら在外国民は住民登録証がなく、社会福祉制度から漏れたり、生活する上で不便を強いられたりしてきたが、同制度の実施でこれらの問題が解決できると期待される」
    ってあるけど、国民の義務である徴兵には応じずに韓国の健康保険は受けられる、っていうことが問題になるんじゃないの?って感じじゃないかね
    それが許されるなら、韓国からどんどん人口が流出することになっちゃうし
    通名は今のところ、あんまり関係なさそうね

  5. 本田とか思い出させられる
    どこか行けるといいんだけど

  6. まあがんばれ

  7. 在外国民住民登録制度の件他色々がファンタジーかどうかはこれからわかるよ、特にこれから数年でね。まあメディアは正確には伝えないだろうけどね。
    それにこの問題はいくつかの法律が何個も組み合わさって効果をはっきするもんだから、※273や281みたいに記事とか一つの法律だけみたらファンタジーに見えるからねえ・・・

  8. 米ぐらいなら挑戦とも思えるけど。
    豪は給料安くて構わないならオファーあるかもしれない。
    でも、セレッソの永井が出場機会を求めてレンタル移籍した
    ぐらいだから、高萩が何を求めて行くのかよく分からない。
    つか、残っておいてくれよ。広島さんがパサー補充したらうちに回って来ないじゃないか!

  9. う、うちは何も関係ないぞ!

  10. ** 削除されました **

  11. J軽視も見ててイラつくけど、海外に対して謎の上から目線もイラつくな
    オーストラリアがレベル低いって?
    WSWに負けたのどこだよ

  12. つーかみんな好き勝手言ってるけどさ
    この件に関しては浦和も韓国もとばっちりじゃね?

  13. またあの人が代理人かよ。

  14. ※294 言ってることは間違ってないけど言葉気をつけないと叩かれるぞ。

  15. ※296 だよな。

  16. 1年後そこには浦和レッズでプレーする高萩の姿が!

  17. ** 削除されました **

  18. ※301
    今年のACLのスコア、1回でも調べたことある?

  19. ※282
    藤田俊哉はレンタル移籍でしょ
    高萩の場合は、オファーが全く来ていないのに広島を出ていくのよ。分かるか?この違いが
    仮に今からオファーが来たとしても、広島より年俸がかなり下がるよ。独身の人が夢を追いかけるなら別に良いと思うよ。でも、子供授かって家族を養う立場の人間がステップアップにならない、逆に生活環境が下がる可能性がかなり高い場所に行こうとしているのをアホとしか言えないでしょ
    まあ、どういう理由で移籍を希望したのか分からないけど、特別な理由がない限り移籍はしない方が良いと思う。

  20. 1年後浦和に〜!みたいなこと書いてるやつ面白くないからやめて。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ