閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

サンフレッチェ広島の“10番”、MF高萩洋次郎が退団へ…海外への移籍目指す

391 コメント

  1. 逆に考えるんだ。
    ドイツやクロアチアの半端なクラブじゃミキッチさんに怒られる…
    →英語圏のクラブで!
    こうなんじゃ?

  2. ※295
    ほんとこれ
    しょっちゅうJ以下とかJ2レベルとかの言葉使うやつって
    海外厨と同じことしてるのに気づいてないよな

  3. 英語圏だとオーストラリアやMLS辺りかな

  4. ※303
    別に食わせていけるならいいんじゃ…

  5. びっくりしたけど、洋次郎は広島を2連覇に導いてくれた10番だからな…。本人の希望ならどこに行っても応援してあげたい!

  6. ~年後、そこにはレッズのユニを来た高萩の姿が

  7. ※302
    ほんとこれ
    Jはいくらでもdisっていいが他よりJが少しでも
    優れていると言おうものなら目の敵にされる
    なんなんだろうね

  8. 洋次郎らしいと言えばらしい気がする。何か事情(自分の夢とか家族とか)があるんだろうし、頑張ってほしい。応援してる。

  9. 複雑な感情がありながら決めたことは応援するって書いてる熊サポは偉いな
    ※303
    お前にアホと言われようと高萩は自分で決めた人生を生きるよw
    お前にどう思われようが関係ない

  10. おもしろいなあ。移籍先・移籍元・選手・代理人と複雑に絡み合って移籍がお金と諸条件から面倒くさくなってるのが普通なのにこういう人もいるんだなあ。どこに決まっても本人が楽しめるんならいいじゃないか。

  11. セカンドキャリアとかを考えたら海外での仕事や生活は強みになるからね
    人間的に鍛えられるのは間違いない
    いくらプロ選手とは言え、俺らみたいなネット民に人生設計にケチつけられる筋合いはないだろ
    現役の間に一生分のお金を稼げる訳じゃないしサッカー選手の現役期間は本当に短いんだぞ

  12. そんなことより高萩、伸びるスプーンを買い込め
    それをネタに仲良くなってプレゼント作戦しちゃいなよ!

  13. 昔、相馬もオファーなしでやめてったな~

  14. 何で家庭の事情の話になってんの?
    奥さん関係なく高萩は昔から海外願望があったから
    今まではオファーがなくて28歳の今が力のある内に行ける最後の機会に
    なっただけ。そして現実的な移籍先は豪か米しかないだけだ

  15. 別にステップアップだけが人生じゃないでしょ。
    金だけが人生でもなし。
    プロアスリートとしては間違いだと思うけど。
    でもまぁ、一人の大人の人生に外野がウダウダ言うなよ。

  16. 今回のは家庭の事情が大きい気がする
    しかし、僕は来季を楽観視できない
    残留が最大の目標になるかも

  17. 自分とことしても本当に惜しいが、
    誰も考えつかないような数々の変態パスがJで見られなくなるのは寂しい
    かといってあんなん阿吽の呼吸で受けてくれるFWがいるかね
    寿人以外に

  18. ** 削除されました **

  19. 浩司は好きなんだけど、今季はいまいち調子が上がらないままだったよね
    まじで来季はヤバい気がする

  20. 男にはさぁ、一生に一度くらいは、キャリアだとかギャラだとかポジションだとかそんなモン全部ほっぽらかして、裸一貫イチから始めたくなる事があるんだよ。高萩にとっては、それが今というだけだろ
    ♪積み上げたものぶっ壊して 身に着けたもの取っ払って
    これからの「全力高萩」に期待だなw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ