閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本サッカー協会、アギーレ監督解任問題で幹部の責任問わず…大仁会長らは給与を自主返納へ

348 コメント

  1. 腐ったミカン

  2. スペイン当局からの起訴なんて誰にも予想できなかったろうし、任命責任ガーて騒いでる人がよくわからない…

  3. 全てがお手盛り

  4. 東京、浦和。
    宇佐美。

  5. なんで某国の暴挙に何もいわないのか。
    なんでW杯のキャンプ地があの場所だったのか。
    なんでだんだん代表のユニがひどくなっていくのか。
    なんでサポーター監視?して2シーズン制にかわるのか。
    電〇ごり押し選考でにわかを騙しつつね。もう一連の計画ですな。
    ~妄想失礼しました~。

  6. ※110
    激しく同意だわ
    協会の幹部は責任を取れとか言ってるようなアホは、
    Jのスタジアムには全く足を運ばないけど、ウイニングイレブンやったり代表戦とかプレミアリーグをテレビで見て、
    あの選手は全然使えないとかレベルが低いとか選手の批判をストレスの捌け口にしてるような連中
    代表戦のコンサート会場みたいな雰囲気の温さを含めて、
    残念ながら、それが今の日本代表の現実
    でもね、それって何か分かりますか?
    伸びしろですね!!!

  7. こういう老う害が未来のサッカー界を絶望にする

  8. 監督問題だけなら責任取る必要はないと思うけど、W杯・アジア杯の敗因分析はしてほしいな
    できれば報告書で出して説明責任という形で責任を果たしてほしい
    でも戦術分析とかやると強化にマイナスになりうるし現役の選手批判になる可能性もあったりで難しかったりするか

  9. アギーレの件には協会も被害者だから言う気はないが
    W杯予選敗退とアジアカップベスト8敗退、両方共監督だけの責任なのかな?
    ザックさん・アギーレに招集選手を紹介した強化部は無関係なの?
    とも思うわけでして。

  10. またコ協会を不自然なほど必死に擁護する奴がコメント欄で湧いてそうだなと思ったら案の定でワロタ

  11. Jのスタジアムに足を運んでいるものですが、任命責任無しは、無しです。
    今後同じことが起きても、責任無しという前例になる。
    Jクラブの社長でこんなことあったら辞めますよね。
    人材がいないから継続なんて、理屈ではありません。
    いないなら、いないなりにやるしかないでしょ。

  12. 今この段階で上の方が総辞職したら余計混乱するし、W杯予選にも影響するからなぁ
    アギーレを連れてきた人選は良かったが、疑惑を調査の段階で気づけなかったのはな…
    落ち着いたらその責任を取って辞めるべきだろうな
    まともな後任がいるのか?というのは確かにあるけど…

  13. れ、冷静になるんだ
    原霜田は多分今切る人材じゃない、結構仕事してる
    第2だ。切れ。

  14. まぁ寝転がっても金の入ってくる気楽な代表業ですからねぇ
    こういう所では議論みたいになるけど殆どの代表ファンは静観だし
    批判は選手の為にならない、サポは応援するのみ、とかいって沈静化する

  15. ※125
    某国とか気持ち悪い・・・
    Jリーグと協会ごっちゃにするな
    電通ガーとか気持ち悪い・・・

  16. 辞めんでもいいが、ちゃんと仕事しろって思う
    アギーレ以前に、W杯惨敗の総括もまだ
    今後どうしたいのかさっぱり分からん
    こっちはただ勝つチーム作ってくれればそれでいいんだが、あれこれ御託並べてるのは協会の方なんだから、ちゃんと説明しろって

  17. 霜田が責任をとると言った時点で原が辞表を出すべきだろ
    その上で霜田を慰留の流れじゃないのかな

  18. 罪を憎んで人を憎まず

  19. ※134
    どう見たら寝転がっていたらお金が入ってくるように見えるのか教えてほしいんだけど・・・
    感情的にたたく人多いけど、実際何やっているかわかってないんだじゃない?
    ドメサカに来る人はもう少し冷静に見れる人が多いと思ってた

  20. ※136
    なんで、まだワールドカップの総括をしていないことにしているの?
    協会は色々情報を発信してるけど、それを見ようともしないくせに、説明しろ!総括をしろ!ってちょっと無茶苦茶だよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ