閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本サッカー協会、アギーレ監督解任問題で幹部の責任問わず…大仁会長らは給与を自主返納へ

348 コメント

  1. ※108
    地力でなんて言ってるから何時までたってもダメなんじゃないの?
    むしろ、地力がなくても勝ち上がれるコツをつかむ方がいいと思うけどね

  2. (体制が出来てるなら、一人二人更迭しても平気なんじゃ…)

  3. 技術委員は初めて外のマーケットに出て行って実績のある監督を連れてきたし(ザック、アギーレ)、そこは日本サッカーの明らかな進歩だからそういう点では評価していいと思うよ
    それまでの協会は監督選びでさえ身内人事だったからね
    アギーレも疑惑を除けば有能な監督だった
    ただ、原みたいに世界のサッカーを常に勉強しててコネもあるっていう人間が他にいるならすぐにでも辞めてもらっていいと思う
    そういう人間がいないんじゃね?なんて言われてることが問題な訳だけど

  4. いつも代わりがいないだの、今辞めたら混乱するだの言って、責任取ろうとしないな。じゃあ今から後任育成しろ。あといつなら辞めて混乱しないのかね。誰がやっても同じとか言うなら、辞めさせて代わりの奴にしてみよう。

  5. やけにマスコミは協会の人間を辞めさせたがってるみたいだけど
    マスコミにとって都合の悪い人間でも今の協会にいるのか?

  6. 大仁や原はミスしても減給のみならまずは給料いくらからいくらに変更と実数を発表しろ!もう、出来高制度にしないと縁故や学閥の採用と変わらないだろ!!

  7. なんかここ数年でニワカが多くなり過ぎて、問題の本質がすり替わってるような気もするね。
    叩けばいいという問題ではなくて、人材がいないことが問題なのに。

  8. 高野連とかみたいになるんかなぁ…

  9. ※165
    俺もどちらかと言うとそういう気がするけどね。
    世論をミスリードしてるって言うか。
    一昔前の方が電通やマスゴミの言いなりが多かったはずなのにな。

  10. 次は、日本人監督で行ってみれ!3人は、とりあえず協会から追放やな。

  11. ※122
    確かにこんなにすぐ起訴されるとは誰も思ってなかったけどアギーレはいろいろと黒い噂がある疑惑の監督だったから候補に上がった時点で「いろいろと黒い噂あるのに大丈夫なの?」とは言われてたよ

  12. ここらで一回予選落ちすればいいんだよ
    そうすればさすがに顔色が変わるだろ

  13. ※149
    ドーハ世代は意外と頭がちゃらんぽらんって言うか、バブルの残りかすみたいな人が多いから期待できないぞ
    Jリーグ発足時の浮わついた空気の中で、シーズン中毎晩のように六本木で飲み歩いてた選手もいたぐらいだし
    やっぱり少なくともW杯に出た世代じゃないと期待できないだろうな
    長谷部が引退後、即協会入りしてくれないかな

  14. ※171
    それよく言われるけど、じゃあなんでフリーじゃなくエスパニョールの監督をできていたの?

  15. 原博実のコネが勿体無いから処分できないというのは本末転倒
    現状JFA運営の正常性を最も害している原は何らかの処分を受けるべき
    そもそも原がそこまで大したコネクションを持ってるとも思えないが

  16. サッカー好きだし日本サッカーを応援してるけど今のJFAにはうんざりしてるわ
    総括しない結果出なくても責任取らないくだらん派閥作ろうとするとかいい加減にしてくれ
    ワールドカップに出ることすらできなかった世代が現役に迷惑かけるなよ

  17. ※167
    叩いた方がサッカー通を気取れるからな

  18. 第三者が責任の有無を見極めたんじゃなくて、自分たちで話し合って「俺達悪くないよな」って結論に至ったの?
    そりゃ辞めれば万事解決ってわけじゃないだろうけど、身内だけで処分決めてちゃまた同じこと起こすぜ。

  19. 本格的に日本サッカーやばくなってきたなぁ…
    金がかなり入るから辞めづらいんだろうね

  20. 処分受けるべき キリッ)に限って、大概ダメなの多いわ・・・

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ