閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

松本山雅FCのシーズンパス販売数が前年比135%!アルウィン収容人数の半数に届く勢い

178 コメント

  1. ※16
    ん?呼んだかな?(泣

  2. ここはサポが本体みたいなクラブだなw

  3. ※39
    …今でも傷が疼くぞ。

  4. 地方でJが盛り上がるのは大歓迎
    レノファ、奈良クラブ、鹿児島ユナイテッドとか西のクラブも盛り上がってほしいな
    岡ちゃんとこも凄い事になりそうだし期待

  5. 去年は山雅の試合30試合以上観たけど今年はもうお腹いっぱい。
    山雅に遣っていたお金で他チームの試合をいろいろ観たい

  6. なんていっていいのかな。
    松本戦楽しみでもう。
    すごいサポ達の前で「緑は大嫌い!」って言えるのがすげー嬉しいんだ。

  7. 社長さんお若いのですね……

  8. さっきからそれとなく山雅は飽きたとか他に金を使おうって奴はなんなの?
    個人の決意を態々ここで書かなくてもいいよ。

  9. 川崎サポだけど、夏にアルウィンでのアウェー戦行こうと思うけど、チケット買えるか不安になってきたなー(笑)スタジアムの評判いいしアウェイ側もすぐ売り切れちゃうかなー

  10. ** 削除されました **

  11. ** 削除されました **

  12. キャパの半分近くをシーチケで埋めるってなると、ご新規さんにはなかなかハードルが高くなりそうだね
    ファン層の拡大って意味で考えるとちと辛い

  13. 実は2001年以降にJ2に昇格したクラブで、J1に行ったのは横浜FC、徳島、松本だけ
    特殊例なのは間違いない

  14. 去年までは、中学生以下は自由席なら招待券で観戦する事が出来たけど
    今年からは有料になる枠が変更されたから
    その分がシーチケに流れているのはあると思う

  15. ※70余裕で買えると思うよ。盛り上がってる筈なんだが未だに開幕戦のチケットほとんど○だから。もしかしたら今季満員の試合ないかも

  16. これシーチケ価格が11000〜って勘違いするよな。
    ほんとにマスゴミはカスかグズしかいねーよな

  17. スタジアムがガラガラのチームはまずはこれぐらい安くしてもいいんじゃね?

  18. ※77
    よっぽどお前は有能な社会人なんだな

  19. 今年の残留争いは、例年と比べるとヌルゲーだから、チャンス十分。今から楽しみだわ
    自滅しそうなクラブもあるし、堅実に強化してるうちが残留すると思う。Jリーグ的にもその方が盛り上がるしな〜

  20. シーチケ9000枚売れれば3.2億~3.5億位の収入か、チケ収入で5億台も夢じゃないな、今年は強化費以外にライセンスやクラブハウスで余計に雑費が掛かってる事を考えるとこれは朗報、ただ俺はローソンでスナイプするから良いけど新規のお客さんは大変だろうな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ