閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

松本山雅FCのシーズンパス販売数が前年比135%!アルウィン収容人数の半数に届く勢い

178 コメント

  1. アルウィンって増築できるのかな?
    パッと見だけだと増築前のカシマスタジアムに似てるけど。

  2. アルウィンはほぼ隣に空港があるんだし、遠隔地のクラブ相手ならアウェーサポ用にチャーター機飛ばすとかできないのかな
    定期便は札幌、大阪、福岡しか飛んでないんだし、飛ばす余裕はあると思うんだけど

  3. 隣に空港があるせいで増築は難しいらしい

  4. ※98
    ありがとう!ちょっと見てみます!普通に観光もしたいからどういうプランなのか確認してみまーす!

  5. 航空法の関係で元々掘り下げ式スタジアムになってるから、さらに増築するには掘りまくるしかないんよね

  6. アルウィン行きたいが日程がよりによって平日のナイトゲーム…

  7. 劣悪な交通事情を何とかしてよ
    ささっと帰られると観光にならないとか思ってない?

  8. 断トツの降格候補だけど、地域の暖かい応援と反町監督の指導で実力以上の力を発揮してJ2を3年で通過したんだから応援したくなるよね
    J2上がった時も最下位間違いないって言われてたから、心配しつつ勝っても負けても山雅の気持ちで応援します
    AC長野パルセイロも応援している人も多いですよ 来年J2で信州ダービーになってもそれはそれで盛り上がるでしょう
    パルセイロは今年こそは優勝して欲しい

  9. ※85 ※94
    筑摩県 で検索するといいかも、元々違う県だったんだわ。
    筑摩県が長野県を吸収合併→県庁が松本だった予定が
    県庁消失騒ぎで逆に長野県が筑摩県を吸収→現状の県庁長野
    とかだったような。 歴史的因縁が凄まじいんだわ。
    確かに、大宮と浦和の江戸宿場町来の犬猿の仲が
    「さいたま市」になった事例と近いけど、因縁度は勝てんと思うよw
    なので、日本で唯一本当のクラシコは長野vs松本って言われてるんだわ。
    川崎さんと蝗さんにゃ悪いがw

  10. ※100
    和解するする言ってちっとも和解しない会津と長州

  11. 隣が飛行場。飛行場で乗り付けて行けたらカッコいいね。
    そういうの川崎さんが好きそうなのに日程残念..

  12. どんどん掘り下げて地下スタジアムとかいいんじゃないかしら

  13. 長野県で一番頭いい高校は?
    長野市民 長野高校でしょ
    松本市民 松本深志ずら
    まず99%そう答える。どっちも正解だが

  14. ※88
    長野より松本のが都会とか言ってる時点で目くそ鼻くそを笑う感が
    半端ない

  15. ※110
    今の時代、長野市の行政と松本市の行政が格段と仲が悪いわけじゃ無い。
    一般の長野市民と松本市民の間だって別に普通に交流できてる。
    決定的に水と油なのが長野市界隈の政治屋VS松本市民。
    長野のクラブと松本のクラブの成り立ちがその構図そのものだからね。

  16. パルセイロのアスレ長野の役員名簿みると目眩がする。

  17. 松本とか弱いくせにJ1行くのかよ。
    世の中不公平だな。

  18. パルの政治力は侮れない。

  19. ※118
    昇格できないくせに新スタかよ。
    世の中(以下略

  20. ハユマを見に行こうと思って車に乗ったら甲府でほうとう食ってた、そんなアクセス環境だった思い出があるw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ