閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

モンテディオ山形、サポーターのセレモニー妨害行為を謝罪 国歌斉唱中も応援コール

295 コメント

  1. ゲーフラでも仙台側がダービー復活を喜ぶ内容のものだったのに、山形側には仙台粉砕の文字が…  まぁ落ち着けと思った。

  2. ※158 みんな中居に対してのコメントだと思うよ

  3. ※162
    「仙台粉砕」の他、「鷲狩」と書かれたゲーフラや「ベガルタのエンブレムをゴミ箱に捨てる人」の絵が描かれたゲーフラを持ってる奴もいた。
    そういえば、さいたまダービーでも大宮のエンブレムを拳で叩き割る絵やリスをゴミ箱に捨てる絵が描かれたゲーフラを持ってる浦和サポがいたな。

  4. でもさ開幕戦がダービーで初J1でテンション上がっちゃったんだろう
    スタジアムで国歌斉唱とか初めてだったんでしょ。山形だもん仕方ない

  5. ** 削除されました **

  6. いつだったか甲府でやった開幕戦の時に小学生が作文を読む催し物があった
    その時、ジュビロのコアサポ()はずっと能活コールをして邪魔してたんだよなぁ
    小学生が1万人の大観衆の前で作文を読むことがどれだけプレッシャーのかかることか想像も出来ない大人げない集団
    読んでいる間は黙って聞いて読み終わったら拍手するくらいの気が利かせられないかね?
    大人げないの一言に尽きる

  7. 山形で観戦したとき、サポの皆様がものすごくいい人で感動しましたよ。
    コアサポだけなんだろうけど。らしくないですね。
    でも、同じようなことを仙台から受けた気がするな。

  8. とても残念
    山形だけの問題じゃなく、J全体の問題だよね
    クラブや選手にあれこれ言う前にサポーターがマナーを省みる必要がある

  9. ** 削除されました **

  10. ※166
    国歌妨害する国は160か国ぐらいあるわww
    隣もそのうちの一つ

  11. 国歌斉唱時はもちろんだけど、ホーム側の試合前のイベント時にも
    チャント歌ったりするのもやめさせて欲しい
    凄い不愉快なんだよね

  12. サポの人数が増えると仕方ないことなのかもね。
    J3観に行くとその和やかさにびびるよw
    スタジアムDJの「相手チームサポのみなさまようこそ!」に
    わーっと拍手。
    フェアプレー宣言の子どもに拍手&チャント。
    屋台でも相手サポと交流しながら並ぶとか、
    元はみんなそういうところからスタートしてるはずなのにね。

  13. 鹿サポは復興試合で何したっけ
    ドクロの大旗が沢山振られてて毎回嫌だと思うけど他にもあるのかな

  14. 君が代は卒業式には合うがサッカー場の雰囲気には全く合わない
    空気読めてないのは運営の方も同じだと思う。バカの一つ覚えで君が代流してんだからね

  15. ※118
    フロンターレというチームの試合見て魅力感じたなら応援したらいいよ。得点も沢山入るし、いろんな企画も多いし、家族連れでも楽しめると思う。
    ただここ見てわかると思うけど、残念ながらどこのサポにもおかしいのがいるから、それだけはごめんな。
    なんとかしたいとジレンマ抱いてるサポも多いんだけど、人間て集まると化け物化するからね。
    ※142
    別に忘れてないよ。うちなんて前科だらけだよ。
    だけど 川崎市長の話被せて邪魔してやったぜ!快感!なんて言うやつは居ないよ。
    それでもアウェイではだいぶマシになった。何百試合とかの花束贈呈とかも拍手するようになったし。前科ものだから、身近な仲間からでも改革中。ヌルイって言われるかも知れないけど。

  16. 周りを見る余裕を持たないと。
    大人なんだからマナーをまもらんと。クラブやJからやってはいけないことを出してもらわないと守れないのは、正直痛いと思う。
    対戦相手のHP見れば、どんなセレモニーやるかわかる気もします。
    どのチームもくりかえさないことが大事

  17. どこのクラブでもコアサポは応援してる自分たちカッコいい!とか自己陶酔してるやつら多いんだろうなぁ。
    うちんとこも、いつだったかアウェイいったとき相手選手のセレモニーか何かやってたときにガン無視してチャント歌い続けてた。マナーもなにもあったもんじゃない。人少なくてあまり妨害にはならんかったかもしれんが。

  18. 場内アナウンスが聞こえてなかったという部分を差し引いても、こういうことはしちゃいかんわな。最低限のマナーを守ることは大事だが、リーグやクラブ側から「べからず」なことばかり提示されるのもなんだかなぁ、って。
    日刊スポーツの記者の言い分も分からなくないが、記事を出した日に悪意までとはいわんが、意図を感じてしまうのは気のせいかな。開幕早々、ネガテイブな話題は聞きたくないよ。

  19. ※154
    デルピエロに出場してもらった試合を、被災者や仙台を無視して鹿島の横断幕と応援歌で埋め尽くした
    あとは応援してた仙台側とゴタゴタがあったり、鹿島の選手以外にブーイングしてたって話だと思う

  20. ※166
    ホント差別主義者だな
    自覚ないんだな
    キミみたいな人が輩って言われる理由を冷静に自分の書いたコメント見直してみようと
    わからないようならまずいよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ