閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ギラヴァンツ北九州の新本拠地「北九州スタジアム」きょう起工式

208 コメント

  1. 完成した暁には、管理人さんはもちろん行くんでしょ?(主目的については聞かないけど)

  2. ガンバ新スタが芝の養生に苦労しそう。日光が当たらなそうだし。通風口はあるみたいだけど、一番大事なのは日光。

  3. 正直まだJ1には10年早い

  4. ※100
    >2万人収容・全面屋根付きに対応する形で進行の模様。
    ということなので、5000席の増築と全面屋根増設は考えられてるっぽいんだけどね
    サイドは増築の予定はなくて、今屋根がないのは単に予算の問題ってことだろうか
    バクスタは海に支柱でも立ててせり出す形で伸ばすのかな…

  5. 鳥栖スタと日本平と大宮を合体させたようなスタジアムだな。

  6. ※103
    イングランドやドイツで使われているようなLEDの育成灯でも導入するのかね
    パナソニックだけに

  7. ※105サイドに屋根がないのは、バックに屋根つける際に連結させたいからじゃね。サイドに屋根無ければ、バック増設を自由に構想出来るし。

  8. 本と進むところはポンポン進むねえ。山形甲府広島京都まだですか?

  9. ※107
    あれ凄いよな。イングランドでスタジアムツアーに行った時、夜だったんだが、人工太陽の明るさが半端じゃなかった。それにクソでかいぞ。あんなん日本のクラブじゃ所有出来んわ。

  10. 屋根の紺色部分はソーラーパネル?

  11. 小倉ってさ、雰囲気が千葉に似てない?
    モノレールのせいかなあ

  12. 駅から歩く歩道でスタジアムまで行けるんだっけ?

  13. 地下に巨大なビールタンク忘れないでね!

  14. 大宮は野球場の関係で増築出来ないのかな?バックスタンドに2階席が出来ればな~。

  15. ※115
    あそこはあれ以上広げるのは無理だねー

  16. ※100 増設はバックスタンドを海側に、だな。

  17. ※91
    傾斜激ゆるの国内スタと比べてどうすんだよw

  18. うちも植民t……ホームタウン塩尻市に専スタ造らせれば良いのになぁ

  19. ※119
    そうだね。新スタジアムは植民地の塩尻か安曇野の2択しかないな。松本市内は無理だわ。

  20. うらやましい!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ