閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ギラヴァンツ北九州の新本拠地「北九州スタジアム」きょう起工式

208 コメント

  1. しかし、もう後戻りは出来ない
    立ち止まることも出来ない
    やるしかないな
    本番は来シーズンだが

  2. 京都に新スタ作る時はドームにしてくれ!
    毎年毎年雨の中観戦するのはもう嫌だ!

  3. えっ あとたった2年後に出来るのか
    何となく2019年ぐらいの話かと思ってた

  4. 外観・・・・

  5. ※78そんな変な事言ってる人見かけないけど…
    もしいたとしたら、専スタいいよと言ってるのは変な人達だと印象操作したい人かなんかでは?
    都内とその周辺の主要スタジアムに専スタがないせいか
    専スタがいいと言ってるのを荒らしみたいに感じる人もいるみたいですが、大分誤解があると思います

  6. 本城とニンスタで残念なスタジアムをホームに持つ者同士、仲間だと思っていたのに…
    (´・ω・`)

  7. ※118
    ※118
    ※118

  8. 豊スタが激緩なんていったらもう
    スタンドがオーバーハングしてないと満足できないんじゃないだろうか

  9. ※127
    松山小倉フェリーでかかってこいよ。
    船降りて待機スペースまで5分もかからない好立地やで!

  10. いいねぇこういうユニークなスタ
    完成したら是非行きたい

  11. うらやましいとしか言葉が無い
    ウチみたいな未来の無いクラブには。

  12. 間違えてお台場あたりに作ってくれないかなー?

  13. ※133
    つ 夢の島競技場

  14. 割と真面目に疑問なんだが、潮風って芝生に悪くないんだろうか

  15. 芝と建物は絶対潮風に弱いよ。
    数年後に想定外でしたとかいって改築費用でめっさもめそう。

  16. メジャーリーグに海ポチャが名物な球場があったような。
    壁に蔦を絡ませて欲しい。外観は米国の大学風でたの

  17. 完成楽しみだ~
    正直専スタ陸スタはボロい専スタなら設備の整ったきれいな陸スタ。
    陸スタはゴール裏にいないでバクスタかメインの高い席買えば目的は達するもの。見にくいって言う層はそこら辺金払ってから文句いいなよ。まあそれでも日産はお断りだが…

  18. 同じ環境の千葉マリンスタジアムも一応天然芝にできるらしいからあんま影響無いんじゃないか?
    千葉マリンは多目的利用のために仕方なく人工芝なだけだし

  19. ※81、93
    やっぱコストや芝の問題なんですね…ちょっと残念です。でもしょうがないですね
    ※84
    確かに多いのは事実ですよね…ひどすぎる所もありますよね
    ※95、126
    こちらの説明不足です。無理して専スタを希望して計画が暗礁に乗り上げ現状のクソスタを使い続ける悲劇よりは、新しい陸スタの方がいいという意見です。もちろん対立煽りのために…ということも考えられますが
    ※101
    すいません、神戸市民ですw でもコアサポではないのでゴール裏はいかないのでゴール裏では傾斜等の問題でピッチが見れないという問題には直面してませんし、ノエスタならば特に見さすさでは満足できました。 それに新規をどう呼ぶかの問題なので正直ゴール裏は無視してもいいかと。新規さんがゴル裏に来たら新規vsコアサポの問題が大きいと思うので。

  20. 九州はかわいそうだよな。
    テレビはホークスごり押しだし。これじゃサポ増えないや。
    まじ野球壊滅してほしいいわ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ