閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

サッカーで2会場追加へ=豊田スタジアムなど候補―東京五輪

183 コメント

  1. 横浜も大概だか、宮城も随分と酷い。
    吹田と豊田がいいね。

  2. ※100
    埼スタも日産も東京じゃないぞ、、。

  3. 広島ワンチャンあるかな
    AKB元市長が後押しすればw

  4. 東京のサッカースタジアム不足が、深刻。

  5. ※101
    マジか!
    そんならノエスタはもちろんフクアリやNACKやベアスタやレベスタもいけそうじゃん。
    使うべきだろ!

  6. フクアリ、NACK5、日立台で女子サッカーをお願いします

  7. ※82
    >正直東日本で独占はズルいです。関西人も見たいです
    東 京 五 輪 だ か ら 当 た り 前
    国際大会できる会場が東京(+近郊)だけじゃ捌けないからこうなっただけ
    それに※76もなんで 「空港から直通」 みたいな発想になるんだ?
    「飛ばせば30分」 っておかしいだろ 「世界から観客が来る」なら それこそ安全最優先だろうが

  8. ※97
    アトランタ、シドニー、アテネ、北京と全部開催都市から離れた別の都市での試合だった。
    ロンドンだけ準決勝まで勝ち上がれたからウェンブリー(ロンドン)で1試合だけやれたけど。
    サッカーはほぼ開催都市では試合やれないな。準決勝、決勝ぐらいに進出できたら行けるけど。

  9. 日本初のサッカー専用球技場
    現存するスタジアムとしては国内最古
    東京からのアクセスもいい
    2014年のベストピッチ賞
    こんなオリンピックに持って来いのスタジアムのNACK5スタジアも・・・って規模がアレですわなww

  10. 国立競技場も建設費3000億から1000億未満に削減するそうだね。
    かなり予算の圧縮に成功したらしいし、その点の費用対効果の効率上昇という意味では舛添は評価できる。
    ただできれば夢の島を専スタにしてもらえませんかね(揉み手

  11. 豊田と吹田が良いな。 ただでさえ今回の東京五輪は、地方との温度差が
    問題にされたんだから、散らせるもんは散らしたほうが良い。
    いずれワールドカップの誘致も検討されてるんなら大きな国際大会を経験させておいたほうが良いかも

  12. 俺らで会場を選んだ方がマシなレベルじゃねぇか
    鳥栖、神戸、千葉も入れて欲しかったが
    でも鳥栖はさすがに遠いか

  13. グリーンスタジアムは?
    「駅までの」アクセスは新幹線一本で最高だよ。

  14. ※99
    県民もサポもわりとスワンに満足してるので、専スタほしがりが少ないんだよね。市陸を専スタにしろって意見はちらほら見かけるぐらい。
    あとスワンのトラックが国際大会開けるレベルの良トラックなんで、東京五輪のときはキャンプ地に使うところがありそう。

  15. 選考基準は何なんだろうね
    東日本以外なら吹田と豊田、「東京オリンピック」だから関東のカシマが入るのか、何にせよ吹田は当確な気がする
    ※113
    決まった以上は成功してくれとは思うけど、一部を除いて東京も別に盛り上がっちゃいない印象だけどな

  16. しかし新国立ダセーな……

  17. ビッグスワンを入れろ
    と言い残してレオシルバが飛行機に乗った

  18. 決勝は国立で。やはり日本の聖地だし。

  19. 宮城や日産になったら反対署名した方がいい。
    被災地で競技やりたいからってそれがサッカーである必要は全くない。

  20. ※88
    新国立競技場ってサッカー見づらいってもうわかってんの?
    陸上使えないとはどう意味?
    誰か教えて。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ