閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第12節 浦和×F東京】浦和ががっちり首位キープ!堅守のFC東京から4ゴールを奪い上位対決を制す

326 コメント

  1. ACLのこと言ってるヤツ多いけど実際試合観ているヤツどのくらいいるんだ!?
    はっきり言ってACLの敗因はスタメン入れ替え過ぎてシステム不全で自滅したミシャと思ってるが、そんなこと知りもせず浦和叩きのネタにしたいだけのヤツが多すぎ。
    ACLの試合も観ていないし敗因も把握していないクセに「日本のサッカーの発展うんぬん・・・」とか片腹痛いw

  2. 内弁慶クラブを鹿島から継承完了しましたね
    おめでとうございます

  3. 俺の知る限りロビー・キーンとかトーレスも弓矢のパフォーマンスをやっていたはず。
    Jだとウェズレイに昔仙台にいたロペス(アフロの方)もやってなかったっけか。
    ファン・デル・メイデもやってた気がしたけど、ちゃんと調べてみたら弓矢じゃなくて銃(ライフル)だった。
    いずれにせよ広島の専売特許ってわけじゃないから文句言われる筋合いはないわな。

  4. F東は東とか梶山よりもっと中島使えばいいのに

  5. ※185
    よお無冠
    どの口で他クラブを内弁慶なんて言えるんだ。

  6. ネットで叩かれまくってるのを見て、逆に応援したくなって好きになってしまった自分みたいなやつもいますよ、ええ。

  7. ※184
    ACLでの結果は残せなかったし、力負けして結局早々と敗退したけど、試合自体はそこまで悪くなかったと思ってる。
    リーグ戦と比べるとやっぱりレベルが違うと思う。
    それでも、浦和は勝っても負けても絡まれるんだと思う…

  8. 最近だとサンリオのキャラもネットのニュースになってたな
    様式美というか、一度でもそういう流れの標的になってしまうと、何言ってもいいんだ的な
    ネットが広まった結果、リアルの年齢と精神年齢が幼い奴の標的になってしまうんだよな
    こういうのを見ると、ネットの使用者に何かしら制限をつけるという意見に賛成する気持ちも理解できてしまう

  9. なんで興梠をあんなに放ったらかしにしてんだ

  10. 今からでもいいから
    1シーズン制にしろ

  11. ※189
    よう俺。

  12. 「素晴らしいサッカー」という強烈な皮肉を頂きました

  13. タイトル欲しいなぁ…

  14. 現地にはいかない観戦だけの浦和サポ(サポと言って良い資格があるのか?)だけど、ACLの敗退についてはこっちだって不満ありますが…。あと仮に1st優勝してもCSでマリノスに敗れるまでが様式美。を打ち破ってくれればいいのだけど。

  15. ** 削除されました **

  16. ACLで惨敗して恥ずかしさバラ撒いたのは事実だからなぁ 「なんで惨敗したの?」それはね
    ウチの昨シーズンの大失速覚えてるっしょ?あれは『興梠の離脱』がデカすぎたんだわ
    そんだけ重要な興梠がACLで早々に離脱してウチラは柱を失った。ACLではあの大失速モードだった訳。
    ズラタンも来たばっかだし石原でいこうとしてたら大怪我したり。
    柱ないまま ズラタン、石原、武藤、高木 で即フィットした武藤以外が
    馴染むまで時間かかったのだわ むしろ馴染んだから今の強さがある
    その連携構築期間に当たりの強いACLで連携許してもらえずに惨敗ですわ
    ホントごめんね申し訳ないよ ハマルまで時間かかったのだわ

  17. 負けたら延々馬鹿にされるんです。
    赤の人たちの特性で、今日も延々と完敗にかけて「かんぱーい」と絡まれること5回。
    負けたよ! でも馬鹿にするのは当たり前じゃないだろ!!

  18. ※140
    ※154
    頼まれもしないのに時間を空けて二回も書き込むほど御大層な内容のあるコメントとは思えないんだけど

  19. 昨シーズンの終盤の失速も最近の躍進も興梠が関係してると思うんだけど、どうなの?
    浦和の試合見てる人誰かおせーて

  20. と、思ったら※199さんが書いててくれたw
    やっぱり浦和の柱は興梠なんやね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ